気ままにEXTRA

貴水みきの気ままな生活♪♪

櫻井さん2

2005年05月31日 22時06分32秒 | 日記

どうにもこうにも、櫻井さんが好きです(爆)
どうしちゃったんでしょう。
関智一熱が冷めつつあります(爆死)
てなわけで、次は櫻井さんのリストに挑戦しようかと思います。
E.M.Uを待っている人には申し訳ないです(笑)
まだオッキーしか終わってないよ…。とほほ。

最近長男が嬉しい時にかなりの高音を出します。
耳が痛いです。
そして、次男はなぜか寝ている位置が変わってます(笑)
このままだと寝返りの危険が。
ちょっと目を離せないですね…。気をつけます。

それにしても特捜最前線のOPはいいですね。燃えます。
最後の藤岡弘がかっこええ(笑)
スカパーでやってるんですが、叶刑事(夏夕介)が主役の犬の話はかなり泣けます。
これでもう見るの3回目ですよ。何度見てもいいですねぇ。

ギャル文字って

2005年05月30日 22時40分16秒 | 日記

今日、非常にムカつきました。
ギャル文字って何さ?
読めねーよ(笑)
いや、別にそれがわかる個人同士でメール等使うのはありだと思うんです。
で・も!
Amazonの商品カスタマーレビューでそれを書いちゃまずいでしょ。
色んな人が見るところですよ?
わかりやすく書くのが普通だと思います。
こういう常識のない、頭の悪そうなものを見ると非常にムカつきます。

最近よく怒ってるなーって自分で思います。
昨日の夜もだんなさんに思いっきり怒ってました。部屋が汚くて。
子どもがいたらしょうがないんだけどね。
なんか本当にくだらないことで怒ってます。
だんなさんがよく「カルシウムが足りてないんじゃない?」と言います(笑)
今日もくだらないことで長男を怒ったり。
もうちょっとがんばらないとなぁ。
子どもがかわいそうですよね。

涙。

2005年05月29日 22時25分04秒 | 日記

ベリーメロンが最近マイブームなので『金色のガッシュベル!』を見てみることにしました。
確か木曜日。
泣きましたね。不覚にも泣きました。
今回、めっちゃいい話じゃありませんでした?
もー、ガッシュちゃん可愛いですねー。
そして、流れ的に来週も見そうな勢いです。
あと、ウマゴン微妙に可愛い。
てーか、こおろぎさとみさんの声が好きなんだ、実は(笑)
清麿のお母さんの声が山崎さんにもびっくり。
いい感じです。優しいお母さんです。欲しい(笑)
もちろん、清麿の声も櫻井さんですからいい感じ。
櫻井さんってテントモンくらいしか声聴いたことなかったんで新鮮です。
あ、BSで顔出しされてたのは見ましたが。
なにやらマ王の次回予告が早口だそうで。思わず最後まで見てました(笑)
意外と好きかも、櫻井さん。(こらこら)
もし、ハマっていたらごめんなさい(誰に謝ってるんだか)

カラオケ大会 2005.05.28

2005年05月28日 22時11分23秒 | 日記

今日は柴亜・相方とカラオケへ行ってきました。
最初から飛ばしましたよ。
いきなり『ベリーメロン』からスタート(笑)
知る人ぞ知るガッシュベルの名曲(ちなみに私は知りませんでした)
相方の歌ったオレンジレンジの『papa』や、柴亜の歌った『竹内力』などが大爆笑。
なんでみんなネタを仕込んでくるんですか?(爆)
私はオーソドックスなアニソンや声優ソングで攻めました。
高橋直純さんの『A to Z』とか『~kiss you~』とか。
セキトモさんの『絶想』とか。
櫻井孝宏さんの『SWEET ANGEL』とか。
『ローラーヒーロー・ムテキング』とか。
シャーマンキングのキャラソンとか。
かなりの自己満足でした。
最後はなぜかみんなメドレーを歌ったり。
柴亜→ピンクレディー
私→V6
相方→林原めぐみさん
とにかくめっちゃ楽しかったです。
最後の方になると歌う曲がなくなってきたり(爆)
歌おうと思えばまだ歌えるんですが、とりあえず歌いたいものは歌いきったぞ!って感じです。

その後、相方とは別れ、柴亜と二人でゲーセンに行きました。
アフロがやりたかったんですが、なにやら大人気だったので断念。
その代わり久しぶりに『ぷよぷよ』やりました。
私、めっちゃ下手になってました。負けましたよ(笑)
なんかもう、連鎖するのができなくて。
昔やってた頃が懐かしいです。

櫻井さん

2005年05月28日 00時03分29秒 | 日記

相方にデジモンのCDを借りました。02キャラクターマキシシリーズ。
その中にテントモンが歌う『電撃ラプソディー』という曲があります。
「そういえば、テントモンの声って誰?」と思い、調べてみると櫻井孝宏とあります。
え?櫻井さん?
あのマ王に出てる?
ガッシュに出てる?
ちょっと意外です。びっくりです。
そして今日、セイントビーストのCDが届きました。
目当ては宮田っちだったんですが、櫻井さんの曲ももちろん収録。
てーか、テントモンと別人ですよ!(笑)
全然声がちがーう。
声優さんって、すごいなって改めて思いました。

そうそう。だんなさんがスカパーで録画した聖闘士星矢を見てたのでツッコミ入れまくりました(笑)
だって、『アテナエクスクラメーション』(うろ覚え)って何だよ!?
その台詞を聞く度に吹いてました(笑)
どういうネーミングセンスなんだか…(ちなみに私は聖闘士星矢が嫌いなわけじゃありません)
うちのだんなさんはいつも予告編で
「君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?」と聞かれる度、
「ねぇ!」と答えています(爆)
今日はめずらしく「あるでぇ~」と答えてました。
「え、どんな時?」と、私が聞くと、
「ウルトラマンコスモスを見た時かな?」とワケのわからんことを言ってました。
あぁ、今日だんなさんは飲み会でした。
酔ってるな(爆)

とりあえず…

2005年05月27日 22時34分45秒 | 日記

病院行ってきました。
ていうか、なんだよK中央病院(爆)
待ち時間めっちゃ長いっつーの!
おかげでいらない心配しました。やれやれ。
結果だけ言わせてもらうと、はずれてませんでした。
よかったです。
ただ、左の股関節がちょっと硬いらしいです。
そのへんは日常生活で直していくそうです。ホッとしました。
来月もまた行かないといけませんが、がんばります。
これで一安心。

ちなみに家を出たのは8時15分。
家に着いたのは4時過ぎ。
病院の駐車場は有料なんですが、外来患者は6時間無料らしいです。
ていうか、6時間じゃなくてタダにしろよ…。
今日は明らかに6時間以上病院にいましたよ。
くそう。
それもこれも待ち時間が長いせいだーーーーー!!!(叫び。by.野猿)

病院へ…

2005年05月26日 22時47分58秒 | 日記

とりあえず、早い方がいいので明日病院へ行こうかと思います。
どんな結果でも、ちゃんと受け止められると思います。
別に命に関わるわけでも、治らないわけでもないので。

ちょっとドキドキです。

ショックな事

2005年05月26日 08時40分41秒 | 日記

ちょっとショックなことがありました。
昨日は次男の3ヶ月検診だったんですが、そこで…。
精密検査を受けてほしいとのことでした。
もうショックで、落ち込んでいます。
いや、さほど大事ではないので安心してください。
命に関わるとかじゃないんで。
長男が元気すぎるので、それだけにショックでした。
股関節脱臼の疑いがある、ということなんですけどね。
はぁ…。

今日は相方が来るので少し気がまぎれそうです。

E.M.Uが懐かしい

2005年05月25日 10時39分07秒 | 日記

久しぶりにE.M.Uを聴きながらの更新です。
阪口さんの曲、微妙だなぁ…、改めて聴いてみると(笑)
E.M.U懐かしいです。すっごく好きでした(過去形かよ!)
今もCDかけたら口ずさんでましたよ。
「うわ~、まだ歌えるよ!」と驚愕の事実が判明(笑)
いや、別にいいんですけどね。
ライブビデオとかも持ってたなぁ。
ビデオって!
今はDVD化進みましたよね、ホント。
何回も見たなぁ。振りとか覚えちゃってたよ。歌いながら思わずやっちゃったよ(爆)
そんな自分に苦笑。

そうそう。E.M.Uメンバーのリストを作ってたんですが、気づいたことが。
意外と置鮎さんの曲があったこと。
そりゃ関さんや保志さんに比べたら少ないけどさ。
だって、アイアンリーガーとかあるんですよ(笑)
あとエルハザードとか。陣内ラブ(笑)
懐かしかったですね。
ま、あとは遙か関連であるくらいで。
がんばります。CD探してくるのが非常にめんどくさいです…。トホホ。
石川さんや阪口さんから始めればよかったよ…(少ない)
緑川さんや林(神奈)さんは探せばなんか出てきそうで怖いです。
ふしぎ遊戯のシングルが出てきた時はびっくりしました。
私、買ってたんだ?みたいな。
鬼宿・星宿・井宿・翼宿のがありました。THTCやん(笑)

次男が寝返りをしそうな勢いです。
長男が寝返りをしたのは6ヶ月頃。遅かったんですが。
次男はもうすぐ4ヶ月。まぁ、してもいい頃かな。
あんまり早くされたら困ります!(爆)
長男に手がかかりすぎるので、次男は結構ほったらかしだったんですが。
次男は長男ほど泣きません。いい子や…(笑)
長男はね、お風呂入って髪の毛洗ってると泣いたのよ。
でも次男はちょっとくらいお湯が顔にかかっても全然へっちゃら。
(いや、むしろ目に入っても泣かないし)
子どもって本当、個性があっておもしろいね。

カラオケ行きたい…

2005年05月24日 11時12分29秒 | 日記

ローラーヒーロー♪ローラーヒーロー♪
What your name?
その名は~その名は~ムテーキーング♪

すいません。脳内やられてます(笑)
ムテキングと言えば思いだすなぁ。
中学生の時、クラスで『裸の王様』を演ったのですが、なぜかムテキングが登場してました(爆)
よかったなぁ、あれは。
客席から登場という斬新な設定とか。
あと、M常君の女装が綺麗だったこととか(爆)
ムテキングを演じたN田君、お元気ですか?(笑)
あんまり書きすぎると私の素性がばれそうなのでこのへんでやめておきます(爆)

ときめくような夢を見ました。
詳細は忘れましたが、少女の頃のようなときめく気持ちだったような。
恋ってこういうことなのねっ!?みたいな(爆)
思わず、だんなさんに謝りました(笑)

それにしてもカラオケ行きたいです。
なんか、車が無いので家に閉じこもってます。つまらないです。
毎週相方が遊びに来てくれるのだけが心の支えです。
今カラオケ行ったら、なつかしのアニソンばっかり歌いそう。
水木一郎兄貴、よかったなぁ。
BSでやってたやつ。
だんなさんと二人で見て、燃えてました(笑)
アニメ見てた年代が全然違うのになぜか盛り上がる二人。
昔のアニメは本当、よかったよね。
主題歌とかが断然良い!今よりよっぽど良い。
親しみやすいメロディとかがいいんですよね。
今のアニメは普通のアーティストがタイアップで歌ったりと、つまんない。
やっぱり、アニメのタイトルが出てこないとアニソンとは言えないですよね(笑)