mikiの日記

神奈川県鎌倉市 mikiエレクトーン教室 講師
mikiのブログです ☆

食事会

2010年10月30日 | お出掛け
今日は、台風を気にしつつ、
ニューオータニイン横浜で、ランチをして来ました

数ヶ月ぶりの、
家族での集まりです

このホテルでは、土日と祝日に、
スペシャルビュッフェ→(☆)をやっています

制限時間はなく、
ランチ時間の11時30分~15時の間、
ゆったりと、過ごせます

制限時間が無い=いっぱい食べられる!と、
思われる方も、たくさんいらっしゃるかもしれませんが、
今回のメンバーで、
お値段分、食べられそうな人は、
3歳児以下(無料)に、該当する、
ちびっ子だけでしょうか

私は、制限時間が無い=ゆったりと、
ホテルの味や、雰囲気を楽しめるのが、
とても、良いなと思っています

台風の影響か、空いていて、
最初の頃は、貸切のようでした。

お味もですが、器&盛り付けも、素敵です



デザートの一部。



皆、それぞれ、忙しいので、
全員が、揃う・・・となると、調整が、大変
今回は、特に、
日程決めに時間が掛かりました

今日も、本当は、
私自身、jetの先生の発表会で、
司会のお手伝いをする予定だったのですが、
担当の先生の、ご都合で、
発表会が、中止。急遽空いた日です。

発表会も、その後に決めた食事会の予定も、
とても、先だと思っていましたが、
いざ、その日が来てみると、あっという間ですね~

本当は、もっと大人数の、
親戚の集まりも、企画したいのですが、
ざっと考えても、
この倍以上の人数・・・。
日程を調整するのは、大変そうです

でも、たまには、
冠婚葬祭以外でも、会えると良いですよね

気候の変化が、激しい毎日ですが、
全員、体調も崩さずに、
元気に、集まる事が出来、
外の天気とは、正反対の
穏やかで、温かい1日となりました



補助Exp

2010年10月28日 | エレクトーン

8月に書いた

補助ベース→(☆)と同じ様に、
演奏中、右足を乗せている事が多い、
Exp(エクスプレッション)ペダルにも、
補助ペダルが、有ります。

両方使うと、こんな感じになります



保護のシールを、まだ

付けたままですが
左右に付いている、フットスイッチも、
使う事が出来る、優れものです

フットスイッチを、使いこなす頃には、
補助が、いらなくなっている気もしますが


この2つを使うと、
小さい生徒さんでも

綺麗な姿勢で演奏が出来ます

弾いている姿は、
ミニプレーヤーという感じで、
右足を乗せているだけでも

とても、可愛いです

今の曲が、仕上がったら、
乗せるだけではなく、少しずつ、右足で、
強弱も、付けられるようにして行く予定です





リプトン

2010年10月27日 | 雑記
先日、コンビニで、
紅茶を買おうとした時、
マカロンが、目に入りました

リプトンのおまけ→(☆)です

普段、おまけが、付いているような商品は、
あまり、買わないのですが、
可愛かったので、購入



ストラップになっていますが、
大きさも、手触りも、
本物に、似ています



マカロンが、好きな祖母に、
あげようと、思っています

帰宅後、友人のブログにお邪魔したら、
違う種類のストラップを、紹介していました

友人とは、なかなか、ゆっくり会えないのですが、
いつも、やっている事が、似ていて、
ブログを、訪問しているだけで、
良く会っている気分に、なってしまいます

そちらも、可愛かったので、
その後、真似をして買ってしまいました





袋には、「Touch Me!」と書かれています。



触ると、実際に、食べられそうな感じ。
クリーム部分の、感触が、好きです



聴きあい会

2010年10月26日 | エレクトーン
先日、アレンジステージ→(☆)の、
聴きあい会が、有りました

アレンジステージは、jetの先生方が、
テキスト曲の中から、選曲し、
自由にアレンジをするイベントです

私が、参加させて頂いていた頃は、
渋谷の、エレクトーンシティでの発表でした。

参加した理由も、アレンジがしたいという事ではなく、
Eシティで弾けるのは、面白そうだなと思ったからです

その頃は、本番前日に、リハーサルがあり、
そこで、ホールに合わせたレジストのアドバイスを頂いて、
それを元に、帰宅してから手直し、翌日が、本番

本番の時も、演奏直前に、
舞台裏のレッスン室で、
簡単に、音出しをさせて頂く時間が有りました。

システム(ヤマハ音楽教室)から、
jetに入会し、まだ間もなかったので、
jetの先生方は、とても恵まれた環境で、
活動をしていらっしゃるのだなぁと、
思った覚えが有ります

また、同じ県内の別の楽器店の先生方の
演奏も、聴かせて頂くことが出来、
他店の良い所、そして、所属店の良い所を、
改めて感じられるのも、
とても良いなぁと、思っていました。

リハ・本番・・・と、2日間で、
参加した先生方と、顔を合わせる機会も多く、
これをキッカケに、お話させて頂くようになった
先生方も、たくさんいらっしゃいます

その後、年々、形式が変わり、
今年は、11月の正式な締め切り前に、
支部での発表(聴きあい会)が、有りました。

途中経過で良いと言われても、
人前で発表するからには、
ある程度、形にしたいな・・・と思われるでしょうし、
締め切り前の、締め切りという感じで、
大変そうだなと思いながら、
聴かせて頂きました。

今年も、素敵な作品が、多く、
途中であっても、聴かせて頂く分には、
とても、楽しかったです

最後は、アンサンブルでアレンジされた先生の
お手伝いで、私も、演奏させて頂きました。

凄く、格好良いアレンジなので、
これは、是非、完成させた状態で、
聴いて、頂きたかったなぁと思います

色々な事が、まだ、手探り状態という感じでしょうか。
来年は、どんな形になるのでしょう???



EL900

2010年10月25日 | エレクトーン
先日の生徒さん→(☆)に続いて、
先週末、別の生徒さんのお家に、
中古のEL900が、搬入されました

お教室に有る→(☆)、2台目のエレクトーンと、同じ機種です

先月も書きましたが→(☆)

契約の段階で、ご迷惑をお掛けしているので、
無事に、搬入されて、私も、ホッとしています。

搬入までの日を、
ワクワクして、待っていて欲しいなという私の願いが、
助けてくれた友人のお蔭で、叶い、
生徒さんは、楽器店で、丁寧に、
メンテナンスをして下さっている期間、
本当に、楽しみに待っていて下さいました

置く場所を、改めて綺麗にされたり、
写真を見て、デザインも気に入りましたと
言って下さったり・・・

そして、今日のレッスンでは、
エレクトーンを、置いてある場所が、
癒しの空間になってますと、おっしゃっていました。

良かった~

友人と、友人を通して、今回、お世話になった、
都内、某楽器店の社長さんは、
本当に、常にお忙しい方なのですが、
私が、「困った」と騒いだ訳でもなく、
現状と、お願いしたい事を、伝えただけで、
それは、お困りでしょうと、
最優先で、こちらの問題に取り組んで下さいました。

改めて、2人から、プロフェッショナルとしての、
お仕事への姿勢を、学ばせて頂いた気がします。

友人も忙しく、
会って、直接、お礼が伝えられていませんし、
社長さんに至っては、いつ、お目に掛かれるのか・・・
という状態で、とても、残念ですが、
生徒さんが、ずっと、
エレクトーンを大切にしたいな~と思える
レッスンをしていくのが、私の恩返しかなと思っています。

もちろん、お会いしての、お礼も、必ず。
まずは、本当に、ありがとうございました



インターナショナルJOC

2010年10月24日 | エレクトーン
先日、インターナショナルJOC
(ジュニア・オリジナル・コンサート)を、
聴きに行って来ました。

ヤマハ音楽教室の生徒さんが、
自分で、作った曲を、
自作自演するコンサートです

「インターナショナル」という名前の通り、
海外のヤマハで、
お勉強をしている生徒さんも、出演しています。

jetで、お世話になっている
スタッフの先生が担当されている生徒さんも、
出演されていました

当日、J専(ジュニア専門コース→(☆))を
担当している友人講師にも、
会えるかなと思っていましたが、
広い会場で、偶然会うのは、やはり難しいですね

近いうちに、会う約束をしているので、
探す事も、しませんでしたが、
後で、聞いてみると、結構近くにいたようです

翌日、スタッフの先生にも、
会場で、私の友人に、
何度も会ったのよと、言われました

同じ会場内にいるのに、
全く会えない人と、
数時間で、何度も会う人がいる・・・という
経験が、私も、良く有ります。

座席の位置・・・という訳でもないような。

不思議です



フランダースの光

2010年10月23日 | お出掛け
先日、会議で渋谷に行った帰り、
Bunkamura→(☆)に寄りました。

渋谷に行く時は、良く、立ち寄ります

好きな景色



行くと、いつも、上から、覗いてしまいます

今回は、ザ・ミュージアム(美術館)へ。

明日まで、開催されている、
フランダースの光→(☆)」を見て来ました。

会場に入ると、まず、
ポスターのイメージとは、
少し雰囲気の違う作品が、数点

「???」

ポスターをみて、
ふらっと、入っただけなので、
同じ画家の方の展覧会なのか、数人の方の展覧会なのか、
予備知識が、何も、ありませんでした

・・・・・という事で、
初めて、音声ガイド→(☆)を借りてみることに

このガイドには、解説だけではなく、
ヴァイオリニストの方の、
演奏のみが入っている、トラックがあります。



美術館といえば、音も無く、
シーンとした場所ですが、
その中で、音楽を聴きながら、
絵を眺めるという体験も、なかなか楽しいものでした

こちらでは、作品が、動画で紹介されています→(☆)

個人的には、ポスターの作品も展示されていた、
第2章が、1番、好きです

改めて、動画を見てみると、
音声ガイドで、解説を聞いたせいか、
どの作品も、いつもより、印象に残っている気がします

お教室にも、美術館が好きな生徒さんがいるので、
時々、最近行った美術館を教えてもらったりしています。
美術館は、今回の様に、
ふらっと、思い付きで行くので、
なかなか、同じ展覧会には、足を運べませんが、
「そういう展覧会が、あるんだ」と
知るだけでも、楽しいです

生徒さんは、来月、ヨーロッパに行くので、
美術館巡りをしようかな~と言っていました。
絵を見て、感じた事が、
エレクトーンの演奏表現にも、
つながって行くと良いなと思っています



模擬面接

2010年10月21日 | エレクトーン
昨日、大学生の生徒さんが、
就職の面接練習を、受けると言っていました。

模擬面接、どんな事をやるのでしょうね

新しい楽器(エレクトーン)に挑戦し、
とっても、頑張っている生徒さん

「新しいエレクトーンにチャレンジして、
頑張っている事をアピールして来て下さい」と伝えたら、
「もちろんアピールします!」と、
お返事を、くれました。

充分に、アピール出来たかな~

私自身、就職の面接は、
システム(ヤマハ音楽教室)講師の採用試験での
経験しかありません。

採用試験では、実技(演奏)もあるので、
そちらの準備の事ばかり、気になり、
面接の準備は、していなかったような・・・

就職が、大変な時代ですが、
無事に、決まる様、応援しています