mikiの日記

神奈川県鎌倉市 mikiエレクトーン教室 講師
mikiのブログです ☆

大阪

2009年10月31日 | エレクトーン
ご主人の、お仕事の関係で、
数ヶ月、大阪へ行かれていた生徒さんが、
久し振りに、レッスンに、来てくれました

大阪には、親戚がいます。
また、遊びに行きたいなぁ

でも、遊びと違って、一時的にでも、
生活の拠点が、移るのは、大変ですよね

生徒さんは、今回、一時的な帰宅という事で、
レッスン後は、そのまま大阪へ

久し振りの、帰宅で、
色々やりたい事が、有るでしょうに、
貴重な時間を、レッスンに、使ってくれて、
本当に、嬉しいです

イヤホン

2009年10月30日 | 音楽
イヤホンの、調子が、
何となく、良くないな~と思っていたら、
とうとう、左側が、
聴こえなくなってしまいました

本体の調子は、良いのですが、
イヤホンは、何本目?

いつも、カバンに、押し込んでいるのも、
いけないのかも、知れませんね

色々な種類が売っていて、
いつも、買う時に、迷います。

音のよさは、もちろん、
長く使えるものが、良いのですが、
見た目だけでは、分からないですし。。。

でも、無いと不便なので、
買いに行かないと

オペラ座の怪人

2009年10月29日 | 映画・DVD・本
久し振りに、ミュージカル、
「オペラ座の怪人」のDVDを、観ました

オペラ座の怪人は、
舞台でも、何回か観た事が有り、
好きな曲が、たくさん有ります

でも、(この作品は、怪人ファントムに、
どの位、共感出来るかによって、
好みが、分かれると思うのですが。)
分からなくは、無いけれど、
物凄く、共感できるという感じでも無いな~
という感想を、持っていました。

その後、色々な方の、解釈を読んだり、
舞台のファントム役の方の、
作品への解釈を、知る機会が有る中で、
少しずつ、印象が変わり、
ラウル→クリスティーヌ→怪人
→クリスティーヌ→怪人・・・と、渡っていく、
指輪の意味も、納得

そのお蔭で、
今回が、1番、スッキリと観られました。
なるほど

舞台では、指輪は、
怪人の手に、渡って、終わりますが、
映画は、怪人の象徴である、
黒いリボンが付いた、
1輪の赤いバラと、共に、
クリスティーヌの墓前に、
置かれているシーンで、終わります。

以前、観た時は、
バラにしか、目が行かず、
指輪に、気が付きませんでした

オペラ座の怪人の、ストーリーの楽しみ方が、
少し、分かって来た気がします

キャッツのゴミ

2009年10月28日 | ミュージカル
もうすぐ、横浜で、
ミュージカル「キャッツ」が、開幕します

今の所、観劇の予定は有りませんが、
いつか、ふらっと立ち寄って、
当日券で、観てみたいなぁと思っています

東京の劇場では、なかなか
ふらっと行ってみて、チケットが残っていたら・・・
という買い方は、出来ないので

キャッツは、猫の世界のお話なので、
猫から見た大きさが、
体感出来るセットが、組まれています。

キャッツのブログで、紹介されていた、
横浜限定のゴミ→

実物の3倍ある、
崎陽軒のシウマイ(の箱のゴミ?)です

面白い

少し前、お家の設計をする時、
模型を作って、お客様に見せると
喜ばれるというお話を、伺ったばかりですが、
日頃、見慣れたものが、
違うサイズで、出てくると、
なんだか、楽しい気分になりますね

模型といえば、
キャッツシアターの模型も、
紹介されていました→

横浜のご当地ゴミは、他にも、あるそうです。
何が、あるのかな~。

東京のキャッツでは、
雷おこしを、見つけました

携帯電話

2009年10月27日 | 雑記
「携帯電話の、
ボイスレコーダーに、録音したデータを、
パソコンで編集する方法」
について、聞かれました

普段、メールも、インターネットも、
殆ど、パソコンで、済ませてしまう為、
携帯電話は、待ち合わせか、
急ぎの用件のメールを、
受け取る時に、使うくらい

まして、他の人の機種の事など、
全く分かりません

何かを、ダウンロードすれば、
すぐに、出来るのかもしれませんが、
とりあえずは、自分が、最後まで、
責任を持てる範囲内で、出来る方法、
「携帯のイヤホン端子と、
PCのマイク端子を、つないで、
サウンドエンジンに、取り込む&編集」
を、伝えてみました。

気に入ってもらえた様で、良かったです

「携帯で音楽を聴く」
という事も、しないので、
この件で、初めて、気が付いた事があります

携帯電話を買った時に、
付いていたこのコード。


携帯の、イヤホン端子と、
イヤホンを、つなげる物だったのですね

・・・と言う事は、
携帯に入っている音楽を、
エレクトーンのスピーカーで、
聴く事も、出来る筈です。

凄いですね、エレクトーンも、携帯も

アイディア次第で、色々な事に使えそうです

カテゴリー

2009年10月26日 | お知らせ
ブログを、書く時には、
記事を「カテゴリー」別に、分けています

気が付けば、
「エレクトーン」のカテゴリーが、
200に、近くなっていました

特に、カテゴリーを、
意識して、書いている訳では無いのですが、
お教室に、興味を、持って下さった方や、
通ってきて下さっている生徒さんへの
自己紹介代わりに・・・と、書いて来たので、
ちゃんと(?)「エレクトーン」が、
一番になっていて、良かったです

ところで、ここ数日、寒いです

明日は、+8℃とか
気温差が、激しいですので、
体調を、崩さない様に、お気をつけ下さいね

休日レッスン♪

2009年10月25日 | エレクトーン
今日は、日曜日ですが、
いくつか、レッスンの予約が、入っていました

基本的には、平日に、予約を、
受け付けていますが、
都合が、合えば、臨機応変に
対応しています

センターのお教室では、自分の稼働日以外に、
レッスン室を、使う事は、難しいので、
個人教室の、利点ですね

私は、休日に、レッスンが入る分、
平日に、自由時間が、増える訳ですが、
お仕事や、学校で、いつも忙しい
生徒さん達にとっては、貴重なお休みの日です。

遊びに行きたい場所も、
たくさん有るでしょうに・・・。
そんな中、レッスンに、来てくれるのは、
本当に、嬉しい事だなと思います

1人は、旦那様も、
運転手として(?)休日返上でした。
(お疲れ様~

部活を、頑張っている生徒さんもいます
同世代の仲間と、
毎日、同じ目標に向かって頑張るという経験は、
学生ならでは・・・ですよね

私は、長い音楽生活の途中、
エレクトーンを、
優先出来ない時期があっても、良いと思っています。

もしかしたら、ずっと、
エレクトーンは、いつも、何かの後、
2番目か、3番目か・・・
そういう生徒さんも、いるかもしれません。

それでも、エレクトーンが、
生徒さん達にとって、
自分に、欠かせない大切な物の、
1つになってくれると、良いな~
と思って、レッスンをしています

江ノ島

2009年10月24日 | お出掛け
先週の、お天気の良い日、
江ノ島へ、行って来ました

江ノ島に渡る橋の、街灯に、かもめが。





あまり動かないので、オブジェに見えます

エスカーに乗り、上まで行くと、
海が、綺麗です





展望台にも、行ってみました。





展望台の上からは、歩いて来た道が見えます。





帰りは、らせん階段で、降りてみました




結構、足元が見えます。
私は、楽しみましたが、
高所恐怖症の方には、お勧め出来ないかも


この日、先日の台風の影響で、
展望台の先にある「岩屋」は、閉鎖されていました

それでも、歩く事が、目的だった為、
少し休憩を取ってから、近くまで行く事に。

階段が、たくさん有る道でした。
最後の方は、下りの階段ばかり。
・・・という事は。・・・帰り道は?

到着した場所は、とっても、綺麗な景色でした
(でも、何故か写真が有りません(><)。)


奥には、岩屋までの入口(手前に、立ち入り禁止の案内)。





柵が、かなり、壊れていてますね


そして、そろそろ、陽も、傾いてきました。




帰りは、やはり・・・。





たくさんの、上りの階段が待っています

意外(?)に、歩く事&階段は、平気です。
駅でも、エスカレーターは、あまり使いません。

・・・という事で、心配は、自分より、
同行のメンバー達の、体力でした。
最初のキツい階段で、既に、辛そうだったので

でも、なんとか、無事に、江ノ島入口に到着

更に、陽が傾き、最後に、
外国に、来たような景色が見られました


楽譜

2009年10月23日 | エレクトーン
友人が、お願いした楽譜を、
プレゼントしてくれました

しばらく、会う予定が、無かったので、
年内に、受け取れれば、良いかなぁと、
思っていたのですが、
お願いした、次の日には、私の手元に

さすが、お仕事が早いです

昔、使った事のある楽譜なので、
見ていると、懐かしい気分になります

以前、私が使っていた楽譜は、
もう一度、必要になる時が、
来るとは思っていなかったので、
その時、必要としていた、
別の友人に、譲っています。

同業者みんなの間で、楽譜が、廻って・・・
リサイクルですね

写真

2009年10月22日 | エレクトーン
パソコン、少し、軽くなりました
後は、写真の整理です。
数ヶ月に一度、ディスクに移していますが、
そろそろ、その時期かな。

写真といえば、先日の、
合同発表会の写真が、届きました

演奏している姿の写真&集合写真です。
発表会の記念品として、
次回レッスンで、生徒さんにお渡しします。

担当講師も、エントリー料を、払っているので、
参加記念品として(?)
・・・ではないかもしれませんが
集合写真のみ、毎年、頂いています。

写真は、良い記念になりますよね