-
新年のご挨拶
(2012-01-06 19:05:55 | 四季折おり~自然と風物)
今年は遅めで済みません。 年末に書い... -
秋の子
(2011-11-19 16:28:17 | 四季折おり~自然と風物)
11月も下旬になって、秋もそろそろ終... -
緑のそよ風
(2011-05-04 17:32:50 | 四季折おり~自然と風物)
黄砂には悩まされるけれどお天気もまず... -
今年も雛飾り
(2010-03-03 18:45:04 | 四季折おり~自然と風物)
昨年までのとは違って、小さいけれど陶... -
明けましておめでとうございます。
(2010-01-01 20:03:18 | 四季折おり~自然と風物)
明けましておめでとうございます。 今... -
メリー・クリスマス?
(2009-12-25 07:59:03 | 四季折おり~自然と風物)
キリスト教徒じゃない我が家でも、キリ... -
今年の夏は
(2009-08-29 14:15:10 | 四季折おり~自然と風物)
梅雨が長引き、日照時間が短かった今年... -
明けましておめでとうございます
(2009-01-01 13:10:20 | 四季折おり~自然と風物)
お正月飾り、殆ど手作りでまかなってみ... -
比叡山紅葉
(2008-11-28 14:20:44 | 四季折おり~自然と風物)
だいぶ寒くなってきました。 紅葉もそろ... -
崩れる四季
(2008-09-06 11:38:36 | 四季折おり~自然と風物)
4日付朝日新聞夕刊(大阪本社版)の論... -
白川郷へ行ってきました
(2008-08-29 09:33:21 | 四季折おり~自然と風物)
夏の終わり、白川郷へ行ってきました。 ... -
節分に着物 ~ 「お化け」って知ってますか?
(2008-02-03 10:13:05 | 四季折おり~自然と風物)
お正月に続いて、着物着てみようかな?... -
お正月らしくない
(2008-01-02 11:26:41 | 四季折おり~自然と風物)
新年おめでとうございます。 今年は1... -
明けましておめでとうございます
(2007-01-03 16:11:26 | 四季折おり~自然と風物)
「おめでとうございます」って、3日に... -
いよいよ年末だ
(2006-12-16 09:55:33 | 四季折おり~自然と風物)
のんびり秋を楽しみたい、なんて無駄な...