goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラ雑談☆三日月rin

ふと思たこととか何でかなぁ…とか いろいろみたいな

町内会

2011-09-11 18:09:08 | 日記
めんどいやん自治会って
力を入れたはるんは判るけど
仲良しさんになりすぎて
派閥ができたり
悪口とかさ
牛耳る人が全て正しいとかさ


着かず離れず
そこそこがええと思うんょ
災害時のため結びつきとか言うけど
名簿さえあれば何とかなるっしょっ

人ってさ
ここ一番は助け合うもんやと思てる

牛耳るってことは
反対派も居るから、いがみ合いも起こるやん
そんなんで何か起きたら

わだかまりなく
助け合えるやろか…


アタシは
そこそこに

好きなんよね

何でもね


曖昧ってのも…

いいな

扇風機

2011-09-10 11:38:13 | 日記

扇風機を久々に使ったこの夏

ひょいと裏見たら
91年製

タイマーは壊れてるけどまだまだ健在

古いのて壊れへんなぁ

この夏ご活躍お疲れちゃん!


ウチも古い人
まだまだアレやコレや
頑張るべ~

って 話かわるけど


上を向いて歩こう~って
アカンで

たまに下見んと転けるし
こないだ顔から転けたがな



楽しむことと勝つこと

2011-04-09 03:57:00 | 日記
スポーツ
楽しむことと
勝つことは共存できないんだろうか

平均年齢を取れば40代
仕事や育児、家事の合間のサークル的な存在
ストレス解消の場と思ってた

今更 中学生のように言われるままに 笑顔もない練習して
楽しいんだろうか?

年齢の高い者はカヤの外に置かれてしまい

私達のコンセプトは何?
勝つこと?

世代の違うものが30年余り仲良くやってきた
その歴史も壊れてしまったよに思う


教師って
大人の意見は聞けないんだね
心は読めないんだね


じゃ
学校に帰って
子供相手に自己満してろ!
大人の中に入ってくんな!


うぜ~んだよ