goo blog サービス終了のお知らせ 

絆のミカタ

浜松のよさこいチーム、MIKATA鳴子連“絆”のカメラマンのブログです。

磐田ジュビロード夏祭り 2008

2010-05-07 01:15:35 | 磐田ジュビロード夏祭り
昼過ぎに到着。絆がやって来るまでは吹奏楽だったり、一輪車だったり。
地方ののんびりした空気に、疲れが癒されて行きます。

そんな中始まったよさこい演舞。
6チーム集まった中で、トリを飾る事に

その前にまずは総踊り





















アップばかり。何故ならまた超高級レンズを買ったから

踊る躍動感じゃなくて、ポートレートになっとるやないかい
そんな批判は受け付けません

まだまだ望遠レンズの使い方がなってませんね

つい最近周りで立て続けに他社の同じクラスを購入した人が居るんですが、至近距離でも使いたいと

皆さん、同じ道を通るんですね

さて本演舞スタート

















この時は未だエースじゃなかったですが、余裕のある表情の「あやか」



次期エースの座を狙う子



今年の演舞曲「夢風華」で旗を振って出て来る場面は次の子の見せ場です



カッコいいですから、注目してあげて下さい





待ってるんです。どこぞの大きなよさこい祭りの実行委員長が誤って曲を止めてしまったから
失敗を認めずMDの所為にしたり、その後訪れる機材トラブルが輪をかけて
今は懐かしい思い出ですが、私も噛み付きました
こんなだから毎年苦労してるようです

総踊りが再び掛かり・・・気を取り直して



登場したのは年齢不詳の代表
今ではサンドバッグにされてます



渾身の1枚は
望遠レンズの開放描写・・・カメラマン的に言うと
ほんま大変なんです、奇跡の1枚、1000枚に1枚ってレベルですね

エース「あやか」は、余裕の笑み。



次期エースを狙う子の相方(笑)も、元気いっぱい。最前列で火花を散らします





とはいえ、あやかと比べると、まだまだでしょう





登場回数No.1
良い笑顔で踊ってくれます

振り返ると今よりセンスある撮り方をしてる気も

修行は続きます