goo blog サービス終了のお知らせ 

MICA NAIL   

子連れでお安くジェルネイル
横浜市港南区カルジェルプチホームサロン
主婦の友社『Como』コモモデル

雑誌『Como』11月号

2010-10-04 17:27:28 | 読者モデル
雑誌主婦の友社『Como』11月号発売しております



1日発売なのにもう今日は4日
今月号はクローズアップだから友達に『見てくれたら嬉しい~』と言いつつ遅れてしまった~
連絡くれた友よ~ホントありがとう

コモモデルになる前に、毎号欠かさず読んでいた好きな企画が
このコモモデルCloseUPでした

華やかに見えたコモモデルの方も、普通のママで主婦で悩みながら楽しく子育てしている姿はすごく共感できたし
素直にワタシも頑張りたいと思えた

そんな好きだった企画が2009年コモモデルになった年に無くなり、今回復活しました

今回連載2回目に参加させていただいて、本当に本当に嬉しかったです
もしこの号を読んで、何となく前向きな気分になってもらえたらこれ以上に嬉しいことはないです

いま自己満足って何か?!と言われたら間違いなく、人に良い影響を与えられたときと答えます。
今までは褒めてもらう事に必死だった・・・何か頑張ったならば、人から『スゴイね』と言われたいし、
痩せて身体のラインが良くなったならば『綺麗になった』と言われたくて仕方が無かった。

でもすごい事なのか、綺麗になったのかは自分が一番良く分かっている
本当に頑張ったならば自己満足では無く、達成感に浸っているだけで満足するはず方向性が間違ってなければ結果は必ず付いてくるもの


志は高く夢は大きく
夢の達成率は才能なんかじゃない、どれだけ強く思っているかの思いの違いだ→孫正義さんの言葉
ワタシなんてとか今は仕方が無いからと言っていたらあっという間に50才になってしまう。

『私は格好イイ肝っ玉母さんになるの』という友人もすごく素敵だし、『地域のボランティアが生きがい』と言える人も素敵です

何でも人に良い影響を与えられる人が素敵な人だと思う
そんな気持ちでCloseUPのアンケートを提出しました少しでも感じ取ってもらえたら嬉しいです


さて今月号のビューティ道は

999円で本格エステが受けられる
イーズ・ミュゼ 神宮前店
http://www.e-s.co.jp/brand/musee.html

こちらは安いだけではありません安いながら技術サービス共にレベルが高い
そしてあらゆる悩みに応えるべく、たくさんのコースが用意されています

平日昼間で、年齢は10代から70くらいのおばあちゃんまで幅広く、親子で来訪されている方もいらっしゃいました
こういうエステを賢く利用して、定期的にプロに肌診断をお願いできるところを持つことは大事ですよね~

それにカフェに行く感覚の値段
自分の肌と向き合いたいときのおススメ場所です


長い文章のお付き合い本当にありがとうございました












雑誌『Como』11月号

2010-09-04 00:17:43 | 読者モデル
主婦の友社『Como』11月号発売しております



 ママ・パパの行事服ファッション

 ビューティー道 連載  
にて登場しております~


ここ数カ月、身体に自信をつけたくて頑張ってきたつもりでした
年齢とともに気になっていたあご下や二の腕、ウエストの脂肪を落とし、
(ダンスや筋トレ、食事制限でストイックに頑張っていたつもりです・・・)
体脂肪と体重はあまり変わらないが、見た目が変わったと思えるほど自信が付いていました。

でも誌面では努力の結果が見えず悲しい。
そしてただ悔しい
もちろん恵まれたものを持ち合わせている方々とは違う、だが努力で何とかなると頑張ってきただけに悔しい


今までもそうだったが・・・後ろを向いたら悪い方へいくだけなので
改善点が多いほど、次はもっと良くなると信じて前を向いて行きたいと思います~



そしてビューティー道

今回はComoで初の美容医療を取り上げさせていただきました

美容医療は興味はあるが、値段が高くて怖い(安心かどうかが)イメージ
ワタシと同じイメージの方が多いのでは

長く化粧品に勤めてきて感じたことは、化粧品はやはり医薬部外品
抑制したり進行をストップする効果はあってもそれ以上はない
改善を促す効果はあっても改善すると医療になってしまうので、促す以上の効果が無くて当たり前。

でもだからって美容医療って踏み出せない

つい最近~美しい肌の40代の方とお話しした時に
本当は教えたくないんだけどなんて言いながら紹介してもらったのがこちらです
こちらは子連れ歓迎&人気メニューがすべて9800円均一という驚き価格のクリニック

年齢を重ねるといろんな悩みが増えてきます
化粧品は効果があると言われるものほど高価です・・・専業主婦には毎月揃えていられません
今や美容液一本一万円なんてザラ
なのに即効性があるものが同じ値段ならば試す価値があると思いませんか

今回私は、初めて美容医療を経験して目からウロコでした
資生堂HAKUを止めて・・・2カ月に一度ホワイトニングに行こうかと思案中です


Como11月号提示で、アキュチップ5ショット(5250円)をサービス

この機会に~夏の日差しでできたシミを無かったことにしちゃいましょう


アンデュースキンケアクリニック&スパ
http://www.12clinic.com/index.html

miNaI deco

2010-08-22 00:34:54 | 読者モデル
主婦の友社『Como』Comoモデル同期の南井沙織さんが展開するブランド
Style Accessory miNaIdeco




8月25日から一週間、銀座松屋にてWildRoquette 出展に伴い、miNaIdeco 商品が1階FENDY前に並びます

miNaIdecoは常にファッションを先行く、感度の高いものばかり
独自の世界観が織りなす沙織デザインは~身付けるとファッションセンスを格上げしてくれます

いま一番お気に入りのmiNaIdecoのシュシュ
身に付けていると『どこの?』と必ずオシャレ友達に聞かれます

いまや一つのファッションブランドに頼るのではなく、あらゆるブランドを取り入れて自分流に個性的に着こなすことがファッションの流行

こういう感度の高いアイテムでオシャレに華を
miNaI biog
miNaI deco.のプレサイト⇒miNaI deco



さて台湾で発売されている東京衣装


雑誌『Como』を抜粋されているため掲載されております

日本語じゃない雑誌に載っているのはとても不思議

素敵な機会をいただき感謝しております








TBS金曜プリティ

2010-08-08 09:50:26 | 読者モデル
昨日TBS金曜プリティの撮影に行ってきました



これで人生テレビ出演3度目こんなワタシが・・本当にありがたい

主婦の友社Como専属をさせていただいておりますので、Comoモデルとしてさせていただく予定です


もちろんワタクシ・・書類審査も面接も行っておりませんので友人の付き添いであります
ですが、14番と会員番号が付いていて腰抜けそうでした


シャルロッテ チョコレート ファクトリー
TOYOTA PASSO ナノイー ドライブシャワー  を紹介させていただきます

台本に~『かわい~!!』『すごぉ~い』なんて書いてありまして
ワタシのわざとらしい感嘆にププっと笑って見ていただければと思います

..............................................................
8月13日金曜日PM2時55分~

TBS金曜プリティ
ママプリティという5分くらいの企画です
..............................................................

ちなみに関東圏内のみの放送です
良かったらネタに見てくださいませ

雑誌『Como』9月号

2010-08-06 23:34:48 | 読者モデル
主婦の友社『Como』9月号発売しております


今月号は白黒ページの~
お手伝いマニュアル お手伝いルポ
ビューティー道 連載  にて登場しております

娘が3歳に出来たお手伝いを誌面に残すことができて嬉しい限りです

なんだか最近・・・娘が自分の事をしないことにイライラしていたワタシ
『くつした履けな~い』
トイレに行き『パンツおろして~』と呼ばれたり、
『ごはん食べれないから食べさせて!』なぜか強い口調

この誌面を見て、そういえばパパのパンツはいつもたたんでくれてる(ちなみに毎度パパ感動)と再確認したし
ここのところ忙しくてご飯の支度も15分でチャチャっと作っていたので、
お手伝いをやってもらってなかった

ワタシに余裕がなく時間にも余裕がなかったので、娘がすることに時間を割いて待ってあげれてなかった
ワタシが原因なんだ~→寝顔に平謝り
・・・


そして今月号のビューティ道は
ドクターボディ 自由が丘店
http://www.dr-body.jp/
いま流行りの「小顔になる!」サロンです
ですがここは骨から直すので、一回で効果が出る上に3週間から1カ月持続すると口コミで大人気

整体、矯正、リンパドレナージュを組み合わせたオリジナルの技術は話題をよび、
先月梅田店、恵比寿店、横浜店がOPENしたばかり

右足だけしか触っていないのに、顔の右頬が上がったことにはびっくりしました


8月は何かと懐かしい人に会う時期
イベント前の駆け込み寺にいかがでしょう

ちなみに・・・
自由が丘店の2号店はマンションの一室がサロンになっています
こちらは子連れでぜひとのことでしたが、個室ではなくカーテンで仕切られた3つのスペースとなるので、走り回るお子さまにはちょっと難しいかも

雰囲気は1号店Luzの方が気分が上がります
お一人で行かれるならばぜひ1号店へ

Como読者の方は
全身スリム美容矯正+小顔のダイアモンドコース
通常18900円が→12600円になります
予約時に「Comoを見て」とお伝えくださいね 



雑誌『Como』” ビューティー道”連載スタート

2010-07-05 20:12:05 | 読者モデル
主婦の友社『Como』
”ビューティー道”の連載を担当させていただくこととなりました


コスメとファッションブランドに10年近く勤務していたこともあり美容ファッションに関することがとても好きです

ですが・・お話を頂いた第一声は『私でいいんですか?』とまたもや自信無さげ
でもそんな不安よりも、伝えたいことが頭の中に溢れるように湧き出てきました


私はComoモデルの中でも~決して恵まれた外見ではありません
手足は長いけど、目は小さいし鼻も低いし口も・・・自虐的なのでこの辺でやめときます

ですがお世辞でも誉めてもらえるようになったのは、
自分のコンプレックスと向き合って、自信に変えてきたから

いろんな雑誌で読者モデルをさせて頂いた時は、とにかく『綺麗』に見られたくて必死でした
でも私は元から綺麗ではないので美人と並ぶともちろん見劣りします。
特にComo専属になってからは自分のダメ出しばかりしていました

でも私は綺麗な人になりたいのか?と言われればそうでもなくて・・・
なりたいのは”素敵な人”なんだと気付いたんです。

そうすると自分を受け入れて、出来ることから目標を持って進むことができた

コンプレックスがたくさんあってもいいじゃないか
努力することがたくさんあるが、その分素敵になれるかもしれない


もうひとつ問題が
文章能力が低レベル・・・これもいつものことだなと思っています

高校時代テニスで県優勝したことも、就職して表彰されたことも、
始めは人並み以上に出来ないことからのスタートでした

何でもソツなくこなせる人が羨ましいし外見に恵まれている人も羨ましい

でも私は私成長できるよう頑張っていきたいと思います


白黒半ページの企画なので、伝えたいことがすべて伝えられないもどかしさを感じていますが~
読者の方と一緒に綺麗(素敵)になっていきたいと思います


読み飛ばさずぜひ読んでくださいね


7月7日追記

『ビューティ道』第一回目ということで、いろんな思いを込めて紹介させていただいたサロンです

外見を磨くことよりも、まず自分と向き合って欲しかった
”何が好きで、何をしていると満たされるのか。なぜイライラするのか、もし逃げたいものがあるならばそれは何なのか”

オーナーの渡邊さんは、悩みやストレスを優しく包み込むように引き出してくれます

それを植物が持つ、心や感情を癒す力を使った自然療法(フラワーレメディ)で改善してゆきます

そして五感に働きかける極上のマッサージで心身ともに安らぎます

『癒しとはリラックスすることではなく、ストレスの原因を受け入れ治癒すること』とオーナーの渡邊さん
ママが真の癒しを知り自分をケアする術が分かれば、今度は家族に同じケアをしてあげることができる。
家族を精神的に支えられるママが、何よりも一番素敵な女性!なはず


『ビューティ道』の原点として身も心も美しくなりたい
という気持ちを込めて提案したサロンです
決してホテルのような華やかさはありませんが、プライベートサロンで顧客には芸能人も名を連ねるほど
癒しはもちろん、自分を受け入れて、今の自分を変えてゆきたいと思う方にもぜひ行ってみて欲しいサロンです

スウイートサンクチュアリ
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
http://www.sweet-sanctuary.net/
045(903)8553(予約制)












雑誌『Como』8月号

2010-07-02 22:15:41 | 読者モデル


主婦の友社雑誌『Como』8月号発売しております

娘と一緒にデニムスナップ
自家製干し野菜レシピ

ビューティー道 連載

にて参加しております~


デニムスナップでは(その時の記事はコチラ
また正面を向いてくれない娘にハラハラして自分どころじゃなかったのですが
満面の笑顔をしてる自分にただびっくり→カメラマンさんスゴすぎ

サロペットは大人っぽく着ないと似合わないので
ホワイトシャツで合わせていました・・・思いっきりご近所服です
ゴールドシューズのヒールが1センチに変わっただけのコーデ
お知り合いはこの格好で一度はお会いしていますね~



そして干し野菜
ジュニアベジタブルフルーツマイスターなのですが、ハマったのは最近
かさが減るのでたくさん食べられるし生よりも栄養価がアップ
何より甘みが増して美味しくなります

新鮮な生状態で食べることが一番身体に良い
でも毎日サラダも飽きてしまう~そんな時干し野菜を知りました
ぜひとも試して頂きたいです


Comoモデルが表紙の今月
ぜひともご覧くださいませ~

leneige -ルネージュ横浜-

2010-06-29 02:25:43 | 読者モデル
先日~フルール代表平野まきさん、Living by the seaデザイナー神下敬子さん、steady by cc椿原順子さんと
ルネージュ新横浜ペペ店、店舗内でトークショーをしてきました

もちろんワタシ・・・こんなこと初めてで
しどろもどろ

美容とファッションについてお話しとのことで~
いっぱいネタを考えて行ったのに伝えたいことの半分も言葉になりませんでした
やっぱりこんな華やかな場は向いてないわ~

でもそこは天然で深くを考えないワタシ
その場を十分楽しんできました

このMillyのワンピース
胸のカットとシルエットがぴったりで
子供が居なければ即購入だったはず

そしてこのチェーン柄昔のCELINEを彷彿とさせる懐かしいプリント
同じ柄のパンツ持ってるけど・・・今履いていいの
ダメよね・・専業主婦どこへ履いて行くつもりか→一人ツッコミ
そんなことを一人で考えて楽しんでた訳です

さておき~ステキな3人の美容ファッションのお話は大変ためになりました



今の自分の課題は~頭で考えていることを言葉と文章で上手に表現できるようになること
小学生の課題じゃないですよ
36歳のワタシの課題

マイクロソフト成毛さんの『本は同時に10冊読め!』を真に受けて
いろんなジャンルを流し読みしてます
でも10冊なんてムリだけど

しかし常に右から左のワタシの脳細胞~
まっ無駄な努力はないと思いたいです


le naige
新横浜プリンスぺぺ店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
1F
045-471-4222



雑誌『Como』6月号

2010-04-30 21:32:19 | 読者モデル


本日発売した雑誌『Como』6月号では

巻頭『おうちカフェへようこそ!』
 こちらは以前の記事へ→コチラ

『母の日ありがとう!Comoモデルから母への感謝状』

付録 スタジオアリスの七五三スタイルcollection に登場しております



母へ真剣に手紙を書いたのは結婚式以来です

私は苦労してやっと産まれた子供だったこともあり、本当に大事に育ててもらいました
一人娘だったから’好きなものを何でも買ってもらえた’なんてとんでもない
自営業から会社員に転身し、工場を閉めて田舎の方へ引っ越しした家計は大変だったに違いない
おまけに頼る気満々のおじいちゃんおばあちゃんと一緒でした

引っ越し先の家はカーテンからラグ、クッション、ベッド周りに玄関マットまであらゆるものが手作りでした今考えるとすごい

父は服を買わない母に、娘の服ばかり買わずに自分の服を買って欲しいと言ってました
なのに近所に居る一人っ子の女の子が可愛い洋服を着ているのを見て、
『新しい服買ってあげれなくてごめんね』と言われたことが今でも忘れられない
十分に母のセンスでオシャレをしていたつもりだった・・・近くのスーパー平和堂のセール服で大満足だったし
話が脱線してすみません
いろんな気持ちが溢れて・・書いた手紙です
良かったら読んで下さいませ


↓母の日のお手紙として書いたボード&ネイルサンプル&リング
 ボードはエアスプレーで母の好きなパープルとブラウンでお花を描きました
 それに合わせたカルジェルのデザインサンプルとカルジェルで作ったリング
 



そしてそして
スタジオアリスでの七五三体験
ハッキリ言って・・ハウススタジオの撮影の方が良いに決まっていると思い
あまり期待をせずに行ったのですが~良い意味で裏切られました
スタッフの皆さんの子供への接し方が尊敬するほど素晴らしい
ママやパパの手助けなんて全くいらないでこの笑顔です

本当に嬉しそうな娘を見てワタシが嬉しくて泣いてました→親バカバカです


余談ですが~家族写真には秘密が
ワタシの父は他界しているので~じいじ役は手配してくださったモデルおじさま

ヘアメイクは付かなかったので母のメイクは私が担当
『feed back disk』(→7月号でコモモデル通信で紹介)と造顔マッサージでフェイスラインすっきり
’BEAUTY SMILE TRAINER'で口角を上げたからか・・母の笑顔もイイ感じ

みんなが素敵な笑顔になった楽しい一日
記念日ごとに訪れる人が居ることに心から納得

スタジオアリスに一年間置かれるカタログ
良い記念を頂き感謝しております