天気の良い日曜日にドライブに行ってきました!
行先は社長のふるさと「岩泉」です。
龍泉洞が有名ですが、私の目的は食のみなので
観光らしい観光は何もせず(笑)まずは道の駅三田貝分校へ。
閉鎖した学校を利用した施設なので
土産物売り場は購買部、食堂は給食室の名がついています。
給食をモチーフにした日替わりセット(牛乳付き)も
楽しそうですが、テイクアウトする人も多いという
人気のピザを選びました。とても美味しかったです。
写真も撮らずに食べました。すみません。
次は道の駅いわいずみへ。
ヴィトクロスイワイズミのジェラートが今回のメインイベントです!
ダンナはダブルでしたが私はトリプル!
岩泉ヨーグルト他の厳選素材を使ったジェラートは
本当になめらかで濃厚な味わいが素晴らしい!
これは全制覇したいので、また行こうと決心しました。

次は栗しぼりで有名な中松屋へ。
今の季節、栗しぼりはまだ作っていないので
栗まんじゅうを買いました。
和菓子屋さんと思っていたら、ケーキやパンもありました。
確かに社長から頂いたことがあったなぁ。
盛岡でも買えるけど、やっぱり本店に一度行ってみたかったので
こちらも満足でした。

数時間の小旅行でしたが良いリフレッシュとなりました。
N雲
行先は社長のふるさと「岩泉」です。
龍泉洞が有名ですが、私の目的は食のみなので
観光らしい観光は何もせず(笑)まずは道の駅三田貝分校へ。
閉鎖した学校を利用した施設なので
土産物売り場は購買部、食堂は給食室の名がついています。
給食をモチーフにした日替わりセット(牛乳付き)も
楽しそうですが、テイクアウトする人も多いという
人気のピザを選びました。とても美味しかったです。
写真も撮らずに食べました。すみません。
次は道の駅いわいずみへ。
ヴィトクロスイワイズミのジェラートが今回のメインイベントです!
ダンナはダブルでしたが私はトリプル!
岩泉ヨーグルト他の厳選素材を使ったジェラートは
本当になめらかで濃厚な味わいが素晴らしい!
これは全制覇したいので、また行こうと決心しました。

次は栗しぼりで有名な中松屋へ。
今の季節、栗しぼりはまだ作っていないので
栗まんじゅうを買いました。
和菓子屋さんと思っていたら、ケーキやパンもありました。
確かに社長から頂いたことがあったなぁ。
盛岡でも買えるけど、やっぱり本店に一度行ってみたかったので
こちらも満足でした。

数時間の小旅行でしたが良いリフレッシュとなりました。
N雲