goo blog サービス終了のお知らせ 

mikachuの子育て記録

親ばか振りを発揮するであろう子育て記録でござる。

物真似?

2005年12月21日 19時59分56秒 | Weblog
AM近所の図書室へ寄って借りていた本を返し、その足で耳鼻科へ…
道を変えたんだけど、いつもの道へ出たトコでバレました。。。
ぐずぐず言い出して~何とか誤魔化し誤魔化し走って現地へ着くと、休診日だった。
ちぇ。
明日また行かないと。

最近、教育TVの歌の真似をしてるんだろ~が、
「サッサッサ~♪そ~じきだよ~♪」がお気に入りみたい。
そんでもって、今日は新しいネタが♪
「ハッスルゥ~!ハッスル~!ハッスル~・・・」とニコニコしながら叫びつつ~
それに合わせてパンチパンチパンチ~でござる。
何じゃそりゃ?
そして、今日はお風呂で
「ナッチョナッチョポン!」って言ってた。
これは、あのナッチョポンの事だなぁ~~~
物まね上手なのは、mikachu似かしら?w

絶叫してます!

2005年12月21日 09時08分03秒 | Weblog
カリスマ主婦に頂いた、カルソニックスカイラインの乗れるおもちゃ。
前からすんご~~~くお気に入りで、愛用されているのだが、さっきJr.が車の周りをぐるぐるしながら、「ぼくの車かっこぃ~~~!ぼくの車かっこぃ~~~!ぼくの車かっこぃ~~~!ぼくの車かっこぃ~~~!」と、絶叫しまくり~ですw
誰に似たのやら…

さて。ココ何日か熱出したり~咳したり~むせて戻してしまったり~下痢だったりしたけど、やっとこ安定してきたみたい。
けど、油断は禁物。
散歩はお預けなのだ。
みかんも戻すからお預けなのだ。
カキもだめ。
ほしがってるのはかわいそ~だけど、駄目なのだ。
ってことで、症状は落ち着いたけど、中耳炎が気になるので、今日はまたまた耳鼻科。
耳鼻科への道でバレれておおなきするので、道をちょっぴり変えて行ってみようっと♪
バレないかな?

やっとこ

2005年12月19日 19時30分06秒 | Weblog
お熱が下がりました。。。
昼くらいに37.8℃ってのが最高でした。
耳鼻科も行って参りました。
最近、耳鼻科にうさぎで向かうと道でバレてしまい、途中で大泣き(>。<)!
仕方ないので、じゃ。うさぎで待ってよぉ~!って言ったら泣き止んだ。
目の前の駐車場にうさぎを停めて診察券出しに行く間、うさぎで待っててもらったのだけど、待合室に行ったら1人位しかいないので、すぐにうさぎに戻り、大泣きのJr.を抱え待合室に入ったら、どうぞっ!と言われ、そのまま診察室へJr.を連れて行きました。
やっぱりココ空いている。
いいのか悪いのか。
ま。熱で衰退していると思われるJr.を病人でウジャウジャする人気の病院に連れて行くのも忍びないし。
ま。ココでよいとしよう。
つか、毎回悩みながらこんな事ばっかり考えるんだけど、結局ココに来ちゃうんだよね。近いし(^o^;

って事で、Jr.はあまりお昼寝とかしないんだけど、午前&午後とたんまりとお昼寝したけど、只今床に着きました。
熱を計ったら36.5℃。低すぎ?と思い再度トライ36.6℃。
こんなもんかな?
けど、薬で下がっているだけかもしれないので、まだまだ安心は出来ません。
って事で、Jr.早くよくなってくれないかなぁ。。。
毎日の散歩はサボれて嬉しいけど、やっぱり本調子じゃないJr.じゃチトねぇ(vv。)
つか、食欲が少しずつ戻ってきて嬉しいのではあるが、全然本調子じゃない。
食が細いお子さんを持つおか~さんの気持ちが何だか分かった数日間であったとさっ。

間違い探しw

2005年12月17日 09時26分53秒 | Weblog
今日もちょっぴりお熱があります。。。

最近Jr.が普通に会話してしまうので、つまんないです(爆
のでので、間違って話したりしていると、何だか嬉しい('-'*)♪
それは、旦那様も同じらしく、そろそろ起きた方がいいだろな?と思ったので、病気だけど元気が有り余っているJr.に起こしに行ってもらいました。
んで、旦那様が嬉しそうにJr.を抱っこして降りてきました!
で、
旦「ね~ね~おか~さん何してるの?」
J「パン食べてる!」
旦「違う違う~さっき何してるって言ったの?」
J「パン食べてるぅ~♪」
旦「う~~~ん。じゃ。アレ何?(PCを指差す)」
J「クソポン♪」
旦(ニヤリ・・・♪)

思わず私も何度も言わせて楽しんでしまいました!
けど、何度も言わせていたら

「Jr.小さいからいえないの。。。」だって。
つ~まんないの。
その後、練習させたけど、ダメでしたぁ~
最終的には「サポコン」で落ち着きました。
暫くは、面白いしこのままでいいやっ☆彡

初!ボタン!

2005年12月16日 19時36分00秒 | Weblog
今日お風呂からあがって、いつもの行事予定歯磨きを済ませ、本を読んでいると・・・
Jr.が私のパジャマのボタンをいじくってました。
で、気がつくと!
ボタンが嵌っているじゃあ~~~りませんか!!!
すげ~~~すげ~~~!!!
で、もう一つやって♪っておねだりしたら、チョイチョイってやってくれたよ!
2歳と4ヶ月。
初めてのボタン大成功の日でしたとさ('-'*)

以前に教えた時は出来ない~って言っていたのに、あれから何も教えてないのに、覚えていたみたい♪
褒めてやると、と~~~っても得意そうな笑顔をしていたよ。
かわえ~~~の~~~~('-'*)

って、ココまでは元気でご機嫌でよかったんだよね。。。
これからお布団に入ってから熱が出るなんて・・・(T-T)

久々の熱です。

2005年12月16日 19時32分51秒 | Weblog
Jr.ってほっと~~~んど、病気とかしないの。
あ。中耳炎以外に。
熱とかも、今までで3・4回あるかないか?位。

なのに、最近ムリをさせ過ぎたせいかな?
熱出ちゃったよ。。。

水曜日にお友達が遊びに来て、帰ってからな~んか調子悪そうで、帰ってから体温を計ってみたら38.1度もあった!
で、木曜日にFSWへオフィシャルで行く予定だったけど、これで行けなくなっちゃいました。
けど、久々にままちぅ~もJr.も会いたさそ~にしていたので、ままちぅ~は水曜の夜からmikachu家にお泊りんぐ。
そんでもって~木曜日、先週の木曜耳鼻科へ行ってそれから行けてなかったので、風邪かも?と言う心配もあったけど、内科&耳鼻科のはしごは辛いので、耳鼻科へ行ってきました。
そしたら~熱は、中耳炎のせいです。みたいな事言われてしまいました。。。
私は忙しいのにことかけて、いけなかったから悪いんですね。。。(T-T)
で、お薬を頂き、家に帰り、昼食を取って薬を飲ませました。
けど、夕方になったら39.4℃まで熱が上がり、こりゃ~あの空き空きの怪しい耳鼻科を信用するのはチト?と思い、行きつけの小児科は木曜休みなので、いつも混み混みの内科へ行ってみた。
2hその内科で過ごし、インフルテストをしてもらったけど、陰性で一安心。
で、中耳炎の薬と(耳鼻科でもらったのと同じヤツ)咳止めを+した薬を調合してもらい、家に帰ってきました。
ままちぅ~がいなかったら、この病院はしご~結構辛かったかもです。
つか、子供なんて病院嫌いだからさ~しかもつまんないし~飽きるし~で大変だったけど、インテで待ってもらったり~薬局で待ってもらったり~してもらえたのでホント助かったよ。
一人だったら、順番呼ばれたら困るしさ~そんなわけにいかないもんね。

今日は、薬を飲んでいるからか、耳鼻科の治療が効いているのか、熱もなく午前中あまりしない昼寝をたくさんした以外は、ふつ~でした。
で、元気もあって、食欲もた~っぷりだったし、熱もなかったので、お風呂に一緒に入って只今寝かしつけたトコです。
でも、添い寝してたら何だか息遣いがなんか変。
ハ~ハ~言ってる?
熱を計ったら、37.8℃。
チト熱があります。
お風呂は失敗だったかも。
せめて髪はあらわないければよかったよ。。。
すんごい元気になってたのに。。。(T-T)

明日になって元気一杯に戻ってくれているといいのだけど。。。
明日は大事をとってお風呂は入れません(T-T)

ご無沙汰しておりましたw

2005年12月15日 09時07分37秒 | Weblog
何だかすご~~くサボってましたね。<ココ(^o^;

色々ありました。
ま。そりゃそ~だけど。

まず忘れないうちに今朝のお話。

NHK教育でやっているお母さんと一緒の場面。
ハナハナマロンが、ぐやぢぃ~~~!って言うトコ見て、

「おやぢ~~~~!おやぢ~~~~!」って叫びまくってたよ(T-T)

その言葉は悪い言葉だから、mikachu的にはあまり使って欲しくなかったにゃぁ~
何度、ぐやぢ~って言ってるんだよ?って言っても効果なし。
ちょっとさ~NHKもくやし~~~って正しい言葉を使ってもらうようにしてよ~とかチョッピリ思ったとか思わなかったとか?(あいまいw

さて。今しがた旦那様が会社の制服で会社の車で一瞬家に戻ってきた。
仕事で使うと言う、デジカメを(私物)を取りに来たのであるが、ソノ見たことのない服&車を見て、お父さんが来たよ!って言い聞かせても、ビビって隠れまくり~で、顔を見ると泣きべそかいてた。。。
で、やっと旦那様の顔を見せてやると、いつもの「おと~さんだ!おと~さんだ!」と言うJr.に戻っていたよ。
へ~~~~んなにょ。なのだ。

絶対に!

2005年12月02日 08時26分46秒 | Weblog
最近流行りなのが、Jr.をぎゅ~~~~っ!って激しくする。
Jr.は動けなくなり、やめて~やめて~離してぇ~離してぇ~と言う。
けど、ぎゅ~って(別に締め付けてるわけではない)してると、泣き出す。
泣き顔がかわいい♪
う~~~~~~コレぷち虐待か?
けど、かわいさ余って嫌がることしたい!
な~~んって言うと、怒られちゃうかも?だけど、離すとケロっとしてて嘘泣きみたいです。
で、その後、ぎゅ~~~していい?とか抱っこしてもいい?とか聞くと、やだやだ~~~!と、楽しそうに家の中を駆け回る♪
それでも、抱っこだっこ~!と追い回すと、ますます逃げ回る。
今朝なんて、「絶対にやだ!」とか言い出す始末。
ちょっとショック…だけど、絶対にヤダ!とかいつ覚えたんだろ?
日々面白いコト言うので、書き留めておこう~!って思うけど、忘れちゃうんだな。コレが。。。
きっと子供が大きくなったらこう言うのも全然覚えてないんだろな~
だから私は逐一書き留めている。
こう言うのって些細なことかもだけど、きっとすごく大切な気がする♪

お風呂。

2005年11月29日 17時28分08秒 | Weblog
昨夜のお風呂での事。
私が体をごしごしやっていると、Jr.がお風呂の下のトコを指して、

Jr.「なんだぁ~これぇ~?」
mi「トンネルじゃなぃ?」
Jr.「うっそだぁ~~~!違うよぉ~~~!」
 (私の口調にそっくりw)
mi「じゃ~何よぉ~?」
Jr.「蓋じゃなぃ?」

だって。
まったくそっくりな口調である。
いやはや毎度ながら変な気分~ん。

そ~いやぁ~昨日は、10時半からお隣さんのお誘いで、散歩に出たよ。
超ロングの散歩で家に帰ってきたのは13時半位。
お昼すっかり過ぎてるし(・・;)
けど、Jr.は帰途はずっとベビ~カ~でうとうと。
我々はおしゃべりに華を咲かせていたので、超ロングにも関わらず、無理なく歩けました。
にしてもさ~午前はポカポカだけど、昼過ぎて少しするとすぐに寒くなるのねぇ~
当たり前だけどさ~
今日なんて、14時過ぎたら結構寒かったよ?
って事で、今後は午前の散歩を検討しないといけないなぁ~
リズム的にはいつもお昼食べてゆっくりしてから~の散歩って感じなんだけどなぁ。
さて。どうしよ~かのぉ~?
けど、午前にさっさと散歩を済まして午後はゆっくり~ってのも悪くないにゃぁ~
あ。けど、Jr.散歩行ったの忘れてまた行こう!行こう!って言われるのはチト嫌だけど、寒いのよりはましかぁ~
明日からは10時半から散歩にしよ~かなぁ~
お隣さん…そんな時間に一緒に行ってくれるにゃぁ~
チト心配。
だってJr.と二人よりより楽しいんだも~~~ん('-'*)


バリケ~ド?

2005年11月26日 18時54分08秒 | Weblog
今日お買い物に行く前にちょっぴり車の事で気になる事があったので、ボンネットを空けて調節してボンネットを閉めました。
いつもより少し勢いがついていたかな?程度だったのですが、運転席に戻ってくるとJr.が神妙な顔をして「静かに閉めてください!」だって…(^o^;
とてもデリケ~トなお子様に育っております。
こ~言う、ちょっと口うるさいトコは旦那様にそっくり。
血は争えないのである。

あ。けど、Jr.に怒られたので勿論私は「あ。すみませんでした(ペコリ)」って言いましたよ。
とっても素直でしょw

28歳なんです!

2005年11月25日 17時22分56秒 | Weblog
実はわたくし何を隠そう年齢をかな~りサバ読んでますw
ま~周知の沙汰なので、バレバレなのでいいのですが。。。
Jr.が最近、「ぼく28歳ぃ~」とか言い出したのです!
「2歳でしょ!」って言い聞かせても、「28歳~!」とか言うのです。
困ったもんだのぅ~(^o^;
聞かれればサバ読んで言うけどさ。
「28歳!けど実は28歳と数十ヶ月…(-。-) ボソッ」こんな感じに。。。
けど。28歳28歳とか言われるととても恥ずかしいっす。
これからは、2歳とでも言おうか?(ばく

今日はサークル活動であったのだが、新しい公園を発見!
しかも、結構近所で遊具もた~っぷりで見晴らしもよくて小川も流れていてとってもいいトコでした♪
今度は旦那様と3人で遊びに行きたいにゃぁ~('-'*)

別にいい。

2005年11月25日 08時17分57秒 | Weblog
最近流行ってます。
何かにつけて知ったよ~なコト言います。
今朝は、

み「Jr.~頭ボサボサだよ~~~」
J「別にいい。頭…」

だってさ。
ナマイキだよぅ~
てか、言い訳?

と言うか、最近Jr.怒ったりいじけたりします。
とても見てて面白いよ♪
この間の祭日なんて、「起きてぇ~起きて~お父さん!起きて~」
って言ってるウチに起きたけど、な~んか、むっつり顔。
怒ってるやらいじけてるやら?
ちょっと面白いんですけど♪
ま。すぐに機嫌戻っていつものJr.になったんだけどねっ('-'*)
つか、すぐに忘れた…とも言う?

コワザ?

2005年11月23日 09時42分21秒 | Weblog
チョット前までは、「お父さんいないねぇ~」って寂しそうに言うとJr.がチュ~~~~して来たり、ギュ~~~ッ!して来てくれたりしていたのだが、最近は、「Jr.がいるよ♪」とか「Jr.が守ってあげる!」とか言うようになった!
と言うか、調教したとも言う?
けど、結構コレが嬉しくて、その他寂しそうにしたりその都度、Jr.がいるよ!とか守ってあげる!とか言われると、結構嬉しいものだ。
何せ、私は単純なんでw

m「ほくろあるよ~取ってぇ~」
J「ほくろ取れないよ~」
m「え~取ってよ~」
J「シャワーで取れるよ~」

よ~わかっとる♪

旦「Jr.ギター壊したのだれ?」
J「Jr.だよ。。。」
旦「駄目じゃ~ん!どうやて壊したの?」
J「足でパキって…(vv。)」
旦「駄目じゃ~~~ん!そんな事やったら~」
J「ごめんなさい。もうしません」

今朝の会話でござる。

久々のカキコです~

2005年11月22日 09時46分21秒 | Weblog
てか、最近サボリ気味です。
あっちやらこっちやら走りやらで忙しくて中々カキコ出来ません。

と言うか、あまりに普通に会話しちゃってるので、覚えて後で書こう!って思ってても忘れちゃってるってのが実際です。
そんな今朝の会話です。

「Jr.手~小さいからおか~さんやって。」
 (手を広げながら言うのでチトかわぇ~w)
「は~い(カバンのチャックを閉める)」
「あれ?でもちょっとだけ空いてるよー」
「はいはい これでいい?」
「これでいい!」
↑えらそ~に言うんですけど。。。w

ね。ふつ~でしょ?

小芝居進化?

2005年11月16日 11時27分15秒 | Weblog
旦那様の携帯が目覚まし機能で動き出した!
そしたら、もうすっかり習慣になっているのですが、私の布団に潜り込んでいたJr.が反応し、「Jr.が~Jr.が~!」と言い出し、電話に出た。
誰も掛けてきてないのに…(-。-) ボソッ
そしたらJr.が

もしもし~?

おじ~ちゃん?来るぅ?
来ないぃ?

・・・

来るってさっ♪

・・・

あれぇ~?切れちゃったっ☆彡

と、一人芝居してたよ。
おもろかったw
旦那様とmikachu大爆笑!
流石私と旦那様の子です。
小芝居が上手なことっwww