goo blog サービス終了のお知らせ 

『三日坊主』4日目/三日坊主

ブログとツイッター、使い分けが面倒ですがバンガリます!

コンサートだす!

2012-01-29 14:52:57 | 音楽
今日は敬愛する福山芳樹さんが所属するJAM projectのコンサートの日です♪
しかも今日が今ツアーのファイナル!
昨年10月からスタートして、その初日も行ったから、始まりと終わりを観ることになります(*^_^*)
では行ってきまーす!


福山さんライブ♪

2011-05-22 22:27:33 | 音楽
本日、福山さんのライブに参加してきました!
ライブ会場までの道のり、バカみたいな大雨に遭い、濡れてちょっと寒かったけど、ライブが始まればテンションも上がり、寒さぶっ飛び!
整理番号が一桁だったので、初一番前だったしね(^-^)v
会場はもちろん大盛り上がりでしたが、解散したハミングバード一夜限りの再結成が今日のメインだったので、元メンバーの古屋氏が登場して再結成ライブとなったところでまたドカンと盛り上がりましたヽ(≧▽≦)/
中には泣いているファンもいたよ(T_T)
自分もハミングバードを観るのは初めてだったので、ウルっときたね(/_;)
16:30スタートで終わったのが20:00ちょい前。
約3時間半もありましたが、あっという間に感じました。
でも体は正直で、足裏と腰がちょーダルビッシュ(T-T)
会場自体、オールスタンディングだったしね。

一番前だったので、福山さんが最後に投げたギターのピックをキャッチングぅしたよ(^-^)v
これも初めてだったので、大変良い思い出となりました(*⌒▽⌒*)
まだ興奮してまーす!


福山芳樹

2011-05-21 16:22:42 | 音楽

「福山芳樹」

知っている人は知っている。知らない人は知らない。

私の好きなミュージシャンです。

高1くらいだったかな。(95年くらい) そのくらいの時代で、ある日曜の昼前に何気に「マクロス7」というアニメをテレビで観ていたら、その作品内で主人公が歌を歌う。主人公はロックバンドのボーカル。

アニメってこともあり、歌自体はアニメチックではあるけれど、「歌声」に魅力を感じました。

その歌パートを担当していたのが福山さん。

そのアニメはもちろん最後まで見続け、今みたいにインターネットがないなか、どうにかこうにかして一生懸命福山さんの情報を集め、本業の「ハミングバード」という福山さんのバンドのアルバムを全て買い集めました。

96年、アニメが終わり、2000年にはハミングバードも解散となり、福山さんの情報が得られなくなった期間がありましたが、03年くらいから仕事でレコード屋への卸をする部署に配属となった時に、福山さんがソロ活動されていて、ソロ初アルバムを出すという告知ポスターを見ることができたので、周りの人には「誰?」扱いされましたが、そのポスターのおかげで、再び福山さんと出会うことができました。

そのポスターには福山さんのオフィシャルサイトも載っていたので、このサイトをチェックしていればもう大丈夫!と思い、インターネットの時代になったことに感謝だったよ。

情報網が豊かになったことで、福山さんのライブ情報も簡単に入手!

高1の頃はまだ札幌に住んでいたから余計にライブなんて行けるわけない、と思っていたけれど、仕事で東京に住んでいるってこともあり、遂には04年に念願のライブ参加をすることができ、ナマ福山さんの歌を聴くことができました!

それから間もなく福山さんのファンクラブができ、もちろん入会!ちなみに会員番号は二桁です。

ファンクラブ限定のイベントに参加して福山さんとツーショット写真!握手会では勇気を出して持参した色紙を渡し、サインを書いてもらうことができました!

05年には「マクロス7」で歌っていた曲をメインとしたライブもあり、ファンにはたまらない感動を得ることができました。

95年頃に知って憧れるようになった福山さん。それから約10年後に直接本人と会うことができるとは、夢が現実に!

そんな福山さんが今年で20周年を迎え、それを記念としたライブに明日行ってきます!

ハミングバードのメンバーだった方もゲスト参加する予定なので、いつものライブ以上に楽しみです!

これを読んでくれている方が「コイツそんな福山って人のこと好きなんだ~」って思っている10倍は好きです。

明日のためにCDを聴いてテンション高めておきまーす!


ぼそぼそ坊主