goo blog サービス終了のお知らせ 

🎶📖✒️

歌やカリンバ、音楽と
絵本の読み聞かせ活動、その他日々のことなど。

がん検診

2024-09-26 16:58:46 | 日記
今年の8/25に受けた市のがん総合検診の結果を
市役所の方が持ってきてくださった。
何も無ければ郵送で届くはずなのに、わざわざ訪問されるということは

引っかかった!

それも、乳がんと大腸がん、二つも。

実は乳がんで要精検になるのは3回目。
最初は下の子の授乳が終わった頃。
これからこの子たちを育てていかなければならないのに、死ねない!
と恐怖しかなかったけれど、特に問題なく1回の診察で終了。
2回目は、左に小さな石灰化があるということで約3年、隣の市の大きな総合病院へ検診に通った。
変化は特になかったので、ひとまず終了。
そして今回は右に何か写ったらしい…
ここ数年は何も無かったのにな。でもそんなに怖さは無い。

大腸がんは、便潜血検査に出した2本の検体のうち、1本が+になっていた。
これも、検査してみればなんともないことが多いことも知ってる。
夫も母も受けたことがある。
あぁ、あの面倒くさい大変な検査、するのか~ いやだなぁ~

一つずつなら、どうってことは無い、けれど
ダブルで、となるとちょっと凹む。
検査費用も高くつくなぁ……
この秋、出費が多く忙しいのになぁ。
あぁ、病院、どうしよう。

やはり、通院していた総合病院へ行くか。
何も無いと信じたいけれど、もしもの時は…
この病院には私が一番信頼している病理医の先生がおられる。
そう思うともう迷いは無かった。

う~んと待たされる、と思っていたけれど運良く?来週二つの科同日で予約がとれた!
うん、ラッキーだったね。
と無理矢理気分をあげてみる。

最初のブログ記事がこんな内容になるなんて思わなかった😟