徒然駄日記

日々の徒然と昔話などなど
色々書きとめておこうと思います。

半不調です

2010-09-25 | 健康って大事ですよ

夏に撮影した実家の猫。

もうじいじ猫だから、人に遠慮することを覚えています。
膝に乗って甘えたくても、そばに座ってじっと顔を見つめるだけ。
自分からぐいぐいのし上がってきたりしません。

まあそれはもう一匹の兄弟猫よりも力が弱いからなんだけど。
(強い方は全く遠慮なしで、甘えたくなったらぐいぐい膝へ乗る)

でもそれが功を奏して(?)ひ弱ちゃんの方が
ことのほか父にかわいがられておるです。
そうして人の寵愛を得る方法を覚えたとしたら侮れんが…まさかねw

今日もなんだか体調が落ち着かず。絶不調とはいいませんが、半分不調です。
鼻喉がぐすぐすしています。乾燥しているから余計なのかもだけど。

そんななか、家で大人しくしていると体がギシギシしてきます。
いわゆる「凝ってきた」状態ですね。

寝ている方が調子を悪くするとはどういうことじゃ!
…と自分に思うものの、こればかりは仕方なし。
そこそこに様子を見ながら動きたいなと思っております。

ただし、今日はまだ止めておきまし。私の場合、喉の痛みがいちばんやっかい。
(こじらせると後々まで長引くことが多いので)これが引くまでは我慢我慢です。

ああ、でもいちおう、部屋でストレッチくらいはしておこう。うん。



父からのもーにんこーる

今日も薯掘り前に電話をもらいました。BGMはトラクターの起動音(笑
ただいま「さやか」という名の薯を掘っていて、今日明日で掘り終える予定なのだけど
台風の影響か急に天気予報が変わり、明日から雨の予報だとのこと。

いんや~まいったなあ~と言いつつも、まあ仕方ないけどなあと。
毎度いつもの会話だけど、つくづくお天気任せの仕事は予定が立ちませんなあ。
まあ、できることを頑張るわ~とのことでした。

全然関係無いんだけど、今日は朝の夢見が悪いっつーか
故祖母とか故母とかが急に夢に出てきて、何事かいろいろ言われたんだけど
その内容を起きたら全く覚えていないという状態なので、ヘンに気になってました。

で、電話で変わりない父の声を聞いてちょっとホッとしたり。
それにしても、なんであんな夢見たんだろ~。
なんか気にしているのかなあ、私(^^ゞ


ところで、昨日もらった電話でちらと話していたことを思い出したので追記。
家の前の畑に緑肥として蒔いたヒマワリの花が咲きだし、
あと数日もしたら満開になりそうだとか。

昨年は種を蒔くのが遅かったため、花が咲く前に寒くなってしまったけれど
今年はなんとか間に合いそうだから、花が綺麗に咲いたら写真を撮る予定だとか。
この時期にヒマワリ…って、時季外れのような気もするけれど、
ほんの1週間前までは暑かったもんなあ…(^_^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。