

雨だったので 小学校の体育館で実施。


のータソ、気合い充分ヤル気満々☆

障害物競走は 障害物なんて無かったんじゃないの!? って思わせる走りで ブッチギリの1位!
次の親子競技では

先ずはデカパンを履いてスタートし、途中でデカパンを脱いだら 何個かぶら下がっている袋の中から のータソが1つを選び、そのなかに入っている仮装グッズに親子で着替えて走るのですが…
のータソが選んだ袋には 水泳キャップとゴーグルが。
あら、簡単そうに見えて…そうでもない(笑)
先ずは のータソの頭にキャップとゴーグルを付け続いて私…と思ったら、私の準備が整う前に のータソは
「ママ、はやく早く!1位になれない〜!!」
と、ママを置いて先に走り出しちゃいました(^-^;)

「ちょ、ちょっと待ってぇ〜!!」
会場から笑いが(爆)
ゴール直前で 何とか追い付きました(^-^;)
のータソ、1位でゴールテープを切ってご機嫌です☆

ダンスは “はじめてのおつかい”でお馴染みのあの曲「ドレミファ大丈夫」でした♪
のータソ、はりきって上手に踊りましたが、アンコールでは 途中からスタミナ切れて 動きが怪しくなっていました( ´艸`)

ちゃんと“お守り袋”も付いていましたよ。


綱引きも 玉入れも 全力投球!
よく頑張りました♪
ガンバった後は…
おまちかねの お弁当タイム♪
今回は、実家の母が 鷄手羽元の煮物を持ってきてくれました♪お肉いっぱーい!!
子供達、大喜びでした♪
あ、子供達と言えば、今回も沢山のお友達が集まりましたよ〜♪
お友達が沢山いて嬉しいね♪( ´艸`)♪

初めての運動会、のータソは さぞ疲れたことでしょう…。
家に帰ったら ソッコーで寝るかと思っていたのですが、なかなか寝ない(笑)
おやつを食べながら おしゃべりしていたと思ったら…
パタッと急に静かになり…
寝ていました(笑)
お疲れ様!のータソ(^-^)v

