一昨日のイバライガーブラック様のお話し ちょこっとでしたが見ていただけましたでしょうか♪♪
いつもの おばあちゃんとのお話しでしたね(^-^)
ファンと触れ合っているシーンは 先日の イバ基地でのショーの時の映像でした。
あータソが具合悪くなってしまって行けなかったけど、イバ友さんたちがテレビに映っていて元気なのがわかって嬉しかったです♪
ちなみに その時のショーはYouTube「イバライガーチャンネル」にUPされたようですので 後でゆっくり 子供達と見て楽しもうと思います。
さて
先日の
4連休の一日目
みータソに このダイオウイカの魚拓?烏賊拓?(笑)を見せたかったんです♪
6、7年ほど前にも一度 アクアワールドで見ているんです(^-^)




3人そろって夢中になって見ている姿を見ているのがとても楽しいです(^-^)

今回、数ある展示の中で 子供達が

それは これ…
折り紙!
雨で みータソの部活の大会がなくなったので また あの資料館へ!

みータソに このダイオウイカの魚拓?烏賊拓?(笑)を見せたかったんです♪
これ

6、7年ほど前にも一度 アクアワールドで見ているんです(^-^)
みータソもあータソもダイオウイカは覚えているけど魚拓の方は 覚えていなかったそうです。




3人そろって夢中になって見ている姿を見ているのがとても楽しいです(^-^)

今回、数ある展示の中で 子供達が
「凄い凄い!どうなっているの⁇」って一番興味を持ったかも知れない展示物…

それは これ…
の…

折り紙!
三葉虫♪ グソクムシ♪
前回来た時にはありませんでした。
可愛いですね(^-^)
「細かすぎて私には折れないなぁ〜」
「すごーい!可愛い!」
「どうやって折るの?」
興味津々でした。
ぽつんと一つだけあるのも なんか可愛いです。

生きているグソクムシちゃんもいます♪

相変わらず、呪文のような名前をペラペラ話すのータソ(笑)

恐竜が滅んだ要因とされている隕石も展示されています。

「食うものvs食われるもの」
最後は「人」の時代を見て終わりです(^_^)
***おまけ***

あータソは 宝石ならアンモライトより琥珀が見たかったなぁ〜 アンモナイト好きじゃないし。ってブツブツ。
そっか〜 アンモライトも綺麗だから そいういうのも好きだと思ってたよ…