goo blog サービス終了のお知らせ 

あの肉は今…であります!

2006-03-28 | その他
「あの肉」が売っている阿佐ヶ谷の肉屋さんの前を久しぶりに通ったら、

ケロロになっていた…であります。

これでは、近ごろの若い子たちはケロロの肉だと思ってしまうであります。
危険であります。

あの肉は以前、バーベキューのときに先輩が買ってきてくれて食べたんだけど、
加工肉なんだよね<当たり前
けっこうスパイシーでした。
マンモーのステーキも再現して欲しいなぁ。

しめしあわせ?

2006-01-15 | その他
今日本屋に行ったら、duet、Wink-up、POTATOのアイドル誌3誌が
そろってピンク色だった。1月売りはピンクの季節?
しかも、カツン、カツン、NewSでちょっとした間違い探しに。

エヴァで12連チャン!

2006-01-07 | その他
なんと1000円で出たので、+59500円でした!ムホー!
DS買っちゃうもんね~ってまだ品切れだよ。

ノリコ師匠(母)のいうとおり、いい台には
ミッションもボタンも来ないのだった。
そのかわり5回も暴走。(でも4回は各変中のムダ暴走)

地元じゃ負け知らず~♪

2005-11-09 | その他
先日、渋谷を歩いていたら、タワレコのビジョンから
大音量で「修二と彰」が。

思わず小声で歌いながら横断歩道を渡ると、
「地~元じゃ負っけ知ら~ずぅ♪」のところで
すれ違ったギャル風の女の子も同じく歌っていた。

こんなところでハモって…いや、ユニゾンってしまうとは。

ところで、あの曲って作り方としては
「アンダルシアに憧れて」と同じだよね?

エンタ検定

2005-11-03 | その他
ガメちゃんに勧められた日経エンタの検定をやってみた。

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は79点  全国平均 59点
全国順位(11月3日 0時現在)
5462位(139247人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの玄人」
あなたは忙しい仕事や勉学のかたわら、世間の流行情報チェックを怠らない努力家に違いありません。すべてのジャンルにおいて偏りなく平均的に知っています。仲間内ではすべての会話についていけるムードメーカーとして活躍できるでしょう。次は1つのジャンルを深めてみてはいかがでしょうか。解答の傾向としては、特に「雑学」「業界」ネタに詳しいですね。
-------------------------
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/

しょ、書籍が低い…ヤバイ?

元気なバカ台無し(もしくはプチ救助)

2005-09-05 | その他
昨晩はSMAPさん@国立競技場に行って参りました。
が、帰りに雨で大変なことに。(ライブ中はパラッときたくらい)

23時少し前に最寄り駅に着くと、ものすごいどしゃぶり。
せっかく持ってるので雨ガッパを着て、傘をさして家路に。
なだらかに下ったところで、足首まで浸かるくらいに水が溜まっていた。
「なんだよ、水はけわりぃよ」と思いつつ進むと、
後ろから車が。バシャ! その後「波」が来る。チトよろける。
おいおい、と思って少し大きい通りに出ると、
軽自動車が走行不能になってて、持ち主2人が手で押してバックさせている。
「えええ~?」
見ると、道が下って上る、そのいちばん低いところ数十メートルが
完全に冠水している。
知らずに来る車が立ち往生。怒号が飛び交いつつ、
近所の人が出てきて、両端を停めて迂回させている。

ほんの数十メートルだし、そこから家まで5分とかからないし、
人がザパザパ歩いてるのも見えるんだけど、
住宅地で暗いし、水が噴き出してるように見えるところもあるし、
だいたい私は身長が148cmしかないのだ! デンジャラ~ス!

そこでとりあえず少し高くなっている、
会社の倉庫のようなところの駐車スペースに避難して、
(ここに行くまでにほぼヒザ下まで浸かる)
携帯電話で家族に救助を求めた。
そこには車が1台停まっていて、人が乗ってるな、と思ったら、
窓を開けて声をかけてくれた。
(たぶん子供だと思ったんだろう。カッパだし)
40代くらいの女性。
「大丈夫ですか? 後ろに乗りますか?」
「大丈夫です。家、近いんで、すぐ迎えに来ます」
「そうですか。私はやむまでここにいることにするわ」
「飲み物とか持ってますか? 私、ありますから、差し上げますけど」
「平気です、あります」
なんて会話をしてから、助けに来てもらって無事帰った。
冠水地点のすぐそばの神田川の水位が95%ぐらいだった。

自宅のほうはそこより高い場所にあるので問題ありませんでした。
家に居たらあんなになってるって気づかなかったかも。
大きな台風も来てるようなので、用心に越したことはないですね。

ちなみに雨ガッパも役立ちましたが、
それ以上にペンライトが大活躍(笑)。ここだよー、と振りました。
ジャニーズファンで良かったよ。

※スマ班の方、MC覚え書きが日誌のほうにあります。




やさしくって少しバカ

2005-08-24 | その他
He lives in "Name of エビ"(彼はまだ海老名に住んでるんだ)
Na na na na na na……(ナナナナ~ナ~ナ……)
He loves "Name of エビ"(彼は海老名を愛してるんだ)
Na na na na na na……(ナナナナ~ナ~ナ……)

He is always in our mind……(彼はいつも俺たちの心の中にいる……)

もう、おっちょこちょいなんだからぁ。

GOIGOI FOREVER!!!

池上御大、漢ですぜ

2005-08-06 | その他
FLASHに載ってた池上遼一大先生画の北斗&メカ沢は
実に素晴らしかった。さすが漢だ。
野中ええじゃないか先生はもう光文社に電話したかしらん?