goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

総会終了

2007-06-11 18:28:34 | 2007年総会
2007年6月9日(土)、本年度の南山大学同窓会三重支部総会が無事終了いたしました。

7年間支部長をお勤め下さった武藤支部長が顧問に就任され、坂崎氏が新支部長になられました。




今年は過去最多の参加を戴き、大成功でございました。

大学からお招きした丸山教授の講演、「なぜ日本をJAPANというのか」。前のほうに座られました方々、やはり最初からご興味がおありだったようで、終了後も「すっごくおもしろかった」と好評でした。



本年度三重支部総会

2007-06-09 18:32:19 | 2007年総会
2007年南山大学同窓会三重支部総会

県外在住の同窓生の参加も歓迎致しま~す。

。.☆.。.:・゚☆.。.:・゚★.。.:・゚☆.。.:・゚☆.。.・゚★.。.:・゚☆.。.:・゚☆
日 時 平成19年6月9日(土)午後4時から8時まで
場 所 四日市シティホテル 四日市市諏訪栄町7-28
    電話 059-353-7788 
    (近鉄四日市駅北口から北へ徒歩2分)

会 費  一人 5,000円 
ただし本年卒業(大56期、院48回)の方は無料でご招待
大52期~55期、院44回~47回の方は一人3,000円
南山卒業のご夫婦がおそろいで参加の場合は一人4,000円
お子様連れの場合、お子様は無料です

当日のスケジュール ①総会  ②講演会  ③写真撮影          
④懇親会(南山大学合気道部OBらによる演あり)

。.☆.。.:・゚☆.。.:・゚★.。.:・゚☆.。.:・゚☆.。.・゚★.。.:・゚☆.。.:・゚☆

申し込みハガキは5月に発行される会報に同封されます。




講演会 演題と要旨

2007-03-10 08:16:24 | 2007年総会
19年度総会における講演会の演題と要旨です。symbol3

【演題】 なぜ英語で日本のことを JAPAN というのか
【発表要旨】16世紀から17世紀にかけてポルトガル人はアフリカ、ブラジル、インド、中国、日本における布教活動の中、各現地語の記述をしている。彼らが著した日本語に関する文法書、辞書などから21世紀の今、私たちは何が学べ、それを今の学生にどのように伝えていったらよいかについて考える。