「Silk-Art Gallery」  

新遊歩の憧憬を潤い寛ぎ癒す日々!!
☝クリック

WILD SILK NECKTIE PART-Ⅱ

2022-11-29 21:10:27 | 日記

WILD SILK NECKTIE  PART-Ⅱ 

ムガ muga-silk   蓼藍葉 染めネクタイ   

日本野蚕学会 第27回大会 出品作品  

群馬-中之条 バイテック文化ホ-ル会場

2022年9月28日

 

  

  

石川県小松市からの 埋蔵文化財センター

提供 蓼藍葉染めネクタイ

2400年前の弥生時代に、日本に、伝播される。

蓼藍---PERSICARIA  TINCTORIA

SMARTWEED

PERSICARIA MILL

文学--谷崎潤一郎 作品  1929年

昭和4年 「蓼喰ふ虫」

some prefer nettles

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pieris rapaeモンシロチョウ... | トップ | 天蚕食料の確保と藍種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事