なんだか急におでんが食べたくなった私
自分が食べたい物を夕飯に・・・
主婦の特権と言えるでしょう
たまごが98円だったので、
シータの分と合わせて2パック買いました
シータだって、お一人様です!!
. . . 本文を読む
我が家の食材はパルシステム(生協)を利用しています
配達日が水曜なので、
火曜日の夜が週の中で一番献立に困る曜日なのです
なもんで、冷蔵庫をあさりまくる!!
何かないかなぁ・・・( ・ω・)ノ
何かないかなぁ・・・( ・ω・)ノ
あ、、、、我が家の冷蔵庫は小さ . . . 本文を読む
ミーハが幼稚園の芋掘りで掘ってきてくれたサツマイモです
大学芋を作ってみました
ミーハの幼稚園はみんな平等に分けるというスタイルみたいで、
大きいのが1本、細いのが3本と決まっているようでした。
掘った時に、「カゴに入れてね」と先生に言われたようで、
持って帰ってきたのは自分が掘ったのとは限らないようです
. . . 本文を読む
本日の夕飯は、余っている材料で、
ハートくんのハヤシライス
豆腐ハンバーグ
ニラのオムレツ
トマト
お味噌汁
でした
ちなみに、ミーハの最近の好物は、
塩ご飯(゜▽゜*)
です!!!
&n . . . 本文を読む
2日の夜、お父ちゃんの実家で食べたごちそう
我が家のとは違って豪華だ(*´∀`*)
もう当分ちらし寿司はいいや( ̄▽ ̄;)
3月3日(月)
本当の雛祭りの日
我が家は鯖の味噌煮でした~~
ご飯は余っていたので、チャーハンにしました
. . . 本文を読む
なんか、急に食べたくなって作ってみた
私はひじきが大好きなんだけど、
お父ちゃんは煮物にすると食べないので、
ひじきご飯にしてみました
ミーハは黒い物体を見て、
「いらない!!(。 ̄x ̄。) 」
ときっぱり断られました
その分、鍋焼きうどんをいっぱい食べまし . . . 本文を読む
バレンタインを明日に控えた今日、
住民税の住宅ローン控除のため市役所へ行き、
(制度が変わるとやっかいだよ)
帰りに買物をして帰る。
今年のバレンタインは手作りクッキーと前々から決めていた
材料を買う時、隣家のわかちゃんママから連絡があって、
我が家で一緒に作ることとなった。
となれば、KR兄弟ママも前から作りたいって言 . . . 本文を読む
4月18日(水)
我が夫婦の結婚式記念日
今日で3年です
去年はこんな感じだった・・・→結婚式2周年記念
読み返したら、ちょっと~ちょっとちょっと~
結構ひどかったのね
親子ビクスが午前中にあったので、行って来ました。
いつもは午後なんだけどね
帰りにイオンへ寄 . . . 本文を読む
今日で1歳9ヶ月になったミーハゴンは元気いっぱいです
しかし気を抜いてはいけません!
去年の今日は元気だったんですから!!!!!
そして、ダウンしたんですからぁ~~
今日はめずらしく料理の記事でも書きたいと思います。
(ただ単にネタがないだけ(笑))
今 . . . 本文を読む
お父ちゃんは納豆が好物である
高菜も好き
卵も好き
これらをミックスさせたものが、
お父ちゃん丼である!!!
これは、お父ちゃん自身があみ出した丼で、
本人いわく・・・
究極のどんぶりらしい
. . . 本文を読む
この前・・・と言っても、昨年の11月1日なんだけど・・・
ロールキャベツを作ろうとして、ロールできなかった事件があった
あれからちゃんとしたロールキャベツを作っていなかった。
逆にちゃんとしてないロールキャベツとは・・・
キャベツと豚の薄切り肉をロールしたもの
これは何回か作っていた。
ひき肉を使ってのタネ . . . 本文を読む
本日再び登場!!!
ディープインパクトに釘付けのお母ちゃんこと、みえころです
なんだか競馬熱が上がってきそうな予感・・・
わりと近くに競馬場あるんだから、行きたいなぁ・・・
みえころが競馬に燃えていたのは、6、7年前かな
最近は軍資金もないし、行くチャンスもないし、すっかりご無沙汰
競馬場は子供も遊べるし、今秋 . . . 本文を読む
ぼよよん行進曲を聞くと踊りたくなってしまうお母ちゃんこと、みえころです
いい曲ですね
テレビの前で一緒に踊っていると、ミーハが喜びます
ミーハも手をバンザイして、フリフリ~
今日は朝からでやる気ゼロ
天気がいいと、あれもしなきゃ、これもしなきゃでバタバタするけど、雨だと、掃除も洗濯もお休みになるの . . . 本文を読む
おはこんばんちは~
寝不足寝不足のお母ちゃんこと、みえころです
うーん・・・よく寝不足だと愚痴ってますなぁ・・・
そう、毎回同じことを言いますが、お母ちゃんは子育てで一番ツライことって、
連続して眠れないこと!!
なんですよ (゜Д゜)クワッ
ひろちゃんはよく言う・・・
「 . . . 本文を読む