今、日本では、アンネ・フランクリンの伝記とその関連の本が、テロ(破られる)に合っている。
韓国と中国は、鬼の首を取ったように、日本の右傾化とはしゃぎ回っている。
しかし、日本は、戦争中のウルトラ右翼の軍国主義の時代でも、ユダヤ人を全面的に迫害していた訳では無い。
一日も早い、事件解決を望む。
『 十五の 石川ヤエコ 懐かしく 時は過ぎても 忘れ得ぬ人 』 石 兎
今、日本では、アンネ・フランクリンの伝記とその関連の本が、テロ(破られる)に合っている。
韓国と中国は、鬼の首を取ったように、日本の右傾化とはしゃぎ回っている。
しかし、日本は、戦争中のウルトラ右翼の軍国主義の時代でも、ユダヤ人を全面的に迫害していた訳では無い。
一日も早い、事件解決を望む。
『 十五の 石川ヤエコ 懐かしく 時は過ぎても 忘れ得ぬ人 』 石 兎
ウクライナの大統領が、放棄して逃げ出した豪邸に、ウクライナの民衆が乱入している所を、ロシアのテレビ局が放送していたが。日頃は、親ロシア政権擁護のロシアのテレビ局も、その豪邸の悪趣味な豪華さに、逃げ出したウクライナ大統領を批判していた。
いや、如何なプーチンでも、あの贅沢三昧の悪趣味を擁護する事は、出来まい。
『 晴れの夕 つつじ咲く 庭見て歩く 』 石 兎
ソチ冬季五輪も無事終わり、後はパラリンピックの開催を待つのみとなった。心配されたテロも無く、有終の美を飾って欲しいものだ。
今大会開催中、元総理の森さんの失言など世間は、騒がしモノである。我が家の呑気者達のよると、森元総理は、真央ちゃんを落として上げているとか、上げる際に他の選手を落としているとか。何と口の軽い元総理だこと。さきの東京マラソン大会で森元総理に大ブーイングがあったそうな。私もテレビの中の森元総理にブ~イングをおくりたい。
『 北風や 君は昔の 君ならず 』 石 兎
私は、ヘソ曲りなので、ソチでメダルを取った日本人選手達の活躍でも、二日も三日もTVで繰り返し見せられると、嫌になる。
TVの情報番組でも、知っている情報を始めから説明されると、もうそれだけで、手がリモコンに伸びる。
いや、もうTVは、繰り返しが多い。全く、もう振り返るな。
これが、大きな期待の後のがっかりとなると、目も当てられない。繰り返される映像は、心が痛いものだ。当事者の関係者の皆さんは如何ばかりであろうか・・・気持ちを強く持つのみで有ろうと慮るけれど。
家のワンコの様に、知らぬふりで明後日の方向を向くのも良いかも・・・
『 人生も 中半ばを過ぎた この頃は
心身ともに 不調きたす 』 石 兎
TVと言えば、国会中継で、「私が、最高責任者だ」と見えを切った安倍総理。
しかし、総理だからと言って、憲法を超越した存在ではない。安倍総理は、解釈改憲で。総理は、何でも出来ると、思いあがっているのではないか。
如何な総理でも、憲法に書いて無い事は出来ない。
『 北風や 日課の散歩 止められず 』 石 兎