goo blog サービス終了のお知らせ 

Mi’s号室

1/6DOLLのジェニー&フレンドドールの写真をご紹介しています

キャッスルto goジェニー

2020年05月18日 | 初代ジェニー


「to go」とは何ぞやというと、毎月25日にジェニフレドールの内どれか一体発売するというのがありました。
こういう事を書くと今の27cmの惨状に哀しくなってしまうのですがね
大人になってドールにハマってから初めて城製初代ジェニーの発売に遭遇した事もあって飛び付きましたよぉ。



私は子供の頃に初代ジェニーで遊んでた世代でして、大人になってネットでタカラドールを見かけた時はnewジェニーが店頭販売されていた時期だったんですよね。
顔が変わっててビックリしたけどnewジェニーも大好きです。
まぁ、そんなこんなで国産の初代ジェニーは手に入らなかった状態でしたので城から出たのは嬉しかったんです
瞳の色はジェニー定番の茶色ではなく濃グレーになってます。



服は素朴な雰囲気のジェニーなのでカントリー系に。
ジャンパースカートとアンダースカートはドールブック2の型紙を、ブラウスはドールブックのモモリータさんの型紙で作りました。
オカン全開の組み合わせだけどジェニーが可愛いから良いのだー
麦わら帽はカントリージェニー2さんから拝借。
この麦わらは我が家では大活躍です。



全体的に写真がブレてますなぁ…お許しを
襟がセーラー風になってて可愛いんですよ。
モモリータさんの型紙はノーマルボディにピッタリで感動します。

制服ジェニー

2020年02月05日 | 初代ジェニー


タカトミ(タカラ)からでた最後の国産初代ジェニーがこのシリーズになるのかな。
制服とウエディングドレスとピンクっぽいドレスの3タイプが発売されました。
人形本体と、珍しく服も日本製でした。



服も国産!と聞いて期待が膨れ上がりハードルが上がってしまったせいか実物見た時は思っていたほど…という印象でした
カレンダーガールの制服シリーズとあまり大差ないような
いや、勿論悪くはないんですけどね。



一応、初期のジェニーの復刻と謳ってはおりましたが評判はあまりよろしくなかったです
初期というより人気のなかった91年フェイスに近いのでは?との声もあったり。
私はどの年代のジェニーも可愛いと思っているのであまり気にならなかったんですけどね。



可愛いんだけどなぁ。
普通肌なんですが白肌を見慣れていると赤ら顔気味に見えてしまうかも


カントリー・ジェニー 第一弾

2019年10月23日 | 初代ジェニー


スタードールが続いたトリはこの方で。
キャッスルから発売されたカントリー・ジェニーです。
あ、糸が飛び出てるように見えるのはリボンです
こちらをプロデュースしたのがスター社の大西社長さんでした。



髪はカネカロンです。
カネカロンが使われたのは恐らくこの時が初めてだったかと。
ドレスも大西さんデザイン。
ペチコートとドロワーズもちゃんと着てます。



カネカロンの質感は人の髪に近くて好きなんですけどトヨカロンより脆い感じ。
ブラシかけてるとプツっといきそうで怖い



あぁぁぁ可愛いよぉぉぉ。
天使だぁ。



ボンネットを外すとこんな感じ。
ゴムはカタン糸につけかえました。