goo blog サービス終了のお知らせ 

翠の丘農園スタッフのブログ

野菜の観察日記、日々の出来事、畑の様子など

キュウリ 根が焼けてしまった?

2020-09-16 22:24:26 | キュウリ




マルチの中の灌水チューブで水やりをしたとたんに萎れてしまった株が、翌日、葉やひどいものは成長点も枯れてしまいました。

灌水した時、陽射しが強かったにもかかわらず遮光ネットを巻き上げていたので、おそらく灌水チューブに少し残っていた水が熱湯のようになって出てしまって根が焼けたのではないかと思います。

灌水は暑い時間帯にはやってはいけなかったです。

抑制キュウリは春の畝をそのまま使って不耕起連続栽培というのをやってみているので、グリーンマルチのままで、マルチの中がかなり高温になっていました。

畝は作り直して白マルチを使わないといけなかったです。



きゅうりの灌水

2020-09-11 22:03:00 | キュウリ
きゅうりの灌水は最初マルチの上や通路に灌水していましたが、
きゅうりの1番花が咲く頃にマルチの下に入っている灌水チューブから水をやる方法に切り替わりました。

この方が根が下までよく張るようです。
下が通路に灌水していた頃↓



こちらは根っこの近くに灌水している方↓


葉が急に大きくなりました。
今日は夕方にきゅうりの誘引をしに行ったら
2枚目から下の葉が萎れてしまっていました。今まで見たことない萎れ方にヒヤヒヤしました。
暑かったので脱水でしょうか?
気がかりでした😭


今日の午前中は大根の播種をしました。
久しぶりのトラクター、いろいろ忘れてしまっていました。

元気な芽がでてくれるといいです。