goo blog サービス終了のお知らせ 

トパーズ色の月

日日是好日

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰り、気をつけて (M太郎)
2013-10-15 16:34:34
お疲れ様です(^_^ゞ

台風26号スピードアップして迫ってます(-.-;)

そんな中、マリアナ諸島近海で台風の卵が発生しそうになってます(-o-;)
返信する
準備完了! (かずまめ)
2013-10-15 16:40:05
にうさん、皆さん、こんにちは!

台風26号かなり大きいですよね。
外周りを片付け、シャッターを下ろし、夕飯の準備も終えて準備完了です。

そんな中、出窓のちゅんたが大騒ぎ!
何かしら?と窓の外を見ると雀の羽根がフワフワ…しかも大量に…

慌てて外に出ると、我が家の二階の出窓の上でカラスがお食事中
思わず「こらー!!」と叫ぶと食べかけの○○○さんを放り出して飛んで行きました。かわいそうなので我が家の庭の片隅に埋葬しました。しかし、まだ食べ残しがあるようで、カラスは出窓を行ったり来たり…
台風でお掃除できるかしら

にうさんもじっくりコトコトお好きですか?実は今、私が一番ハマってるのが写真の牡蠣のポタージュなんです。牡蠣の濃厚な味が出ていて美味しいですよね。
昨日から朝が急に冷え込み始めたので、一層美味しく感じます。

関東地方では明日の朝が心配ですね。皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。
返信する
こんばんは (チビタマ)
2013-10-15 18:44:58
今年は台風が多いです

フィリピンも凄い事になっている状態です
水が首まで
里帰りした人が日本に帰って来るのが一苦労
去ったと思ったら次のが…
日本もならない様に祈るばかり…
明日は出勤の時は気を付けて下さいね~


M太郎さん
初めての成績表じゃなくてMRIは…まだ結果は出ないか~


お邪魔しました~
返信する
あ~あ… (にう)
2013-10-15 18:50:43
カラス…わからなくもないけど、やっぱりカラスには虫やとかげとか、なんかそんな物を食べて欲しいですね。だけど、カラスにも山にかわいい7つの子があるんですよね。かわいそうだもんね。

たまに仕事で「アパートの庭に猫の○○があるからかたずけて」や「ネズミが死んでます」的な事に対応してますが、先日はマンションのエントランスに大きめな野鳥の首なしがあり(多分猫?の仕業)かたずけてきましたよ。
いろんな事がありまする。

私は明日はたまたまお休みなので、仕事的ないろんなトラブル対応はセーフですがチビッ子が遠足の予定で、早くも延期が決まったけどお弁当は作らなきゃいけないみたいです。
そもそも…保育園までいけるのかいな?

かずまめさん、台風が来たり行ったりすると低気圧も不安定になると思うので、しばらく家事は95%手を抜きましょう。


M太郎さん、検査はどうでした?すぐに結果はでないと思いますが、一応身体を冷やさないように気をつけてくださいね。


ロキ姐がまだ半袖なら、と昨夜はまた家でノースリーブを着てみましたが、やっぱりへなちょこなのでソッコーでその上にフリースを羽織り、寝る時はしっかり長袖を着て毛布と布団にお世話になりました。



返信する
兄貴 (天空)
2013-10-15 22:25:18
台風が来てるのに誰かかれか川や海に様子を見に行く人が居ますよね…そして、濁流に呑まれて…

兄はスキューバのライセンスを取得してて時々、探すお手伝いをしてました。

だから(というのも変ですが)津波に巻き込まれても水面に顔を出し絶対生きている。という何の確証もない思いを抱いていました。

膝下の水流でも強いと足元をすくわれます。で、顔に水がかかるとパニックになり溺れます。

一度だけ兄と潜りました。気仙沼の潮流は速かった。観光地化?してるダイビングスポットとは全然違う…

保育園の先生達も保育園まで来れなかったりして?
どうなる保育園!?
返信する
手抜きしまくり (かずまめ)
2013-10-15 22:42:56
にうさ~ん、ご心配ありがとうございます。確かに気圧の変化で症状が変わります。

今日はしっかりと痛み止めのブロック注射、局所注射、点滴とフルコースで治療を受けてきました!

家事はもちろん手抜きですあっ台風が来なくても…

カラスも見えない所でお食事してくれればいいのに、なんせ出窓の上雀の羽根がまだアチコチに貼りついたままです〓

カラスも生きてかなきゃいけないんだろうけど…せめてカエルさんとかにしてほしい。ちゅんたは怯えきってます

遠足残念でしたね。でも明後日には台風一過の秋晴れが待ってますよ。お弁当作りもご苦労様です。
返信する
結果出ました (M太郎)
2013-10-15 22:48:56
にうサン、皆サン、こんばんは(^_^ゞ

遅くなりましたm(_ _)mMRIの結果…やはり、椎間板ヘルニアでした。
1ヶ所の椎間板が出っ張って、神経の通り道をふさいでいる状態でした。治療は長期的になるそうです。ただ、手術というほどの最悪な状態でなかったので少し安心しました。
今日も痛み止めの注射して内服薬もリリカカプセルを継続です。
状態に変化ナシですが、取りあえず、病名がはっきりしたから1歩前進かなぁって思ってます。気長に付き合っていきますょ(^_^)

台風が迫ってきてるのに、保育園はお休みにならないんですか?
危険な状況かもしれないのに??

かずまめサンほど間近で見たわけではないけど、1ヶ月ほど前に、バス通りに面したコンビニの駐車場で、鳩を食事中のカラスを…運悪く信号待ちのバスの中から見てしまいました。立っていた為、私の目線でした(-.-;)

台風はスピードアップして進んでいますから、今後東北や北海道にも影響出ると思いますから、皆サン、気をつけてくださいね。
私は状況みながらの出勤になってます(^_^ゞ
返信する
忙しかったぁ… (ぷう)
2013-10-16 04:50:51
連休明けって仕事が溜まってるから大変でした(-_-;)
挙げ句に、母の弟が救急車で運ばれた!との連絡があり、急遽札幌まで運転手させられたりしたもんだから、余計にドタバタな1日でしたし。
ま、助かったから言ってられるんですけどね(・・;)


台風、日本海側の小樽は今のところは静かですけど、これから荒れてくるのかしら…
太平洋側はもう雨風がひどいのかな?
どうか皆さんに被害が及びませんように…

かぼちゃ話にすっかり乗り遅れちゃいましたが、うちでもパールさんちと同様、お醤油とゆうか、めんつゆ入れて煮るので、ご飯のおかずにピッタリ(^o^;)
おでんは旦那と結婚するまで家で作った事がなくて…
おでん種を買ってきといても、いつの間にか母が煮しめにしちゃってたので、うどん県出身の旦那がだしの効いたおでんを作ってくれた時には、美味しさにびっくりしましたが。
お刺身は我が家でも酒のつまみですわ~
酢飯になると、上にのっけて生ちらしになりますが。
って、こんな時間から食べ物の話をしてるせいで、もうお腹ぺこぺこですわ~(笑)

M太郎さん、ヘルニアでしたか…
たしかに治療は長くかかるかも(-_-;)
まぁ、手術してもうちの母のように、完治する事が出来ずに10年以上も痛さと付き合ってる場合もあるので、一概に手術もおすすめできませんが…

さ、そろそろ起きなくちゃ…
まだ真っ暗なのになぁ~
寝てたいなぁ~(ー_ー;)
返信する
おはようございます (チビタマ)
2013-10-16 07:08:54
風がビュウービュウーと…
いつ頃去るのかな~?

ぷうさん
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
おじ様、ご無事で良かったですね。
お大事に…


M太郎さん
ヘルニアでしたか…
結果が分かって少しは一安心
M太郎さんも力仕事があるみたいですから、ご無理されない様に…

通勤は様子見で安心で~す。もしかしたら休みになるのかな~
良い会社ですね


かずまめさん
カラス…羽が…
私は、まだ目の前で見てないのですが、想像しただけで身震いが…
ちゅんたくんは怖い思いを…可哀想に…

かずまめさんもご無理されない様に…


にうさんは休みの日で安心しましたけど、チビっ子ちゃんが…
保育園は休みではないんですね
通園時間には台風は去っていれば良いのですが…


北海道…寒そう((+_+))
ぷうさん、ロキオ姐さん。さん、風邪等に気を付けて下さいね~


今日一日、台風が去っても風はあるそうですよ~

私は一時間半ぐらいの遅れの出勤です。
電車通勤、自転車通勤の方々が心配で…
一時間半も遅れなら帰りも遅いってことか…
パートが残れるのかな?

ではお邪魔しました~
返信する
間違えちゃった (チビタマ)
2013-10-16 07:12:38
スミマセンm(__)m

M太郎さん
通勤が様子見で安心で~す→安心しましたでした…
失礼しました…

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。