goo blog サービス終了のお知らせ 

裸の王様

変わらない毎日と変わっていく毎日

なんと・・・

2010-05-04 | 変わっていく毎日
彼と付き合うことになりました。

井の頭公園で告白。
まぁありがちパターンですね。

彼は束縛まったくしない人らしく…ちょっとはして欲しいなぁなんて思ったりして。
少なくとも毎日連絡欲しいんだけどそうもいかないみたいで…

なんか昔付き合ってた彼氏を思い出しますね。その彼とは結局あたしが淋しくなっちゃって別れたけど、今でも後悔してる。ホントに後悔してる。
大好きだった。

いや、今でも大好き。

そんな過去を引きずってもしょうがないので前に進みますが。

だから同じ過ちを犯さないように広い心を持って接していきたいと思うのです。



しかし、社会人になってから初めての彼氏だから、どういう風に時間作ったり
、相手の事考えたりしたらいいのかわかんない。

うちは彼氏できるとその人でいっぱいになっちゃうタイプだから、仕事に影響が出なきゃいいけど・・・。ま、そこは大人ですからね。しっかりやりますよ。


てか風邪引いたー!せっかくのゴールデンウィークなのにおうちで寝てます。
くそー!つまんない!メールくらいよこせよダーリン!ばかばかばか!

なんてねー・・・はぁ。

明日は・・・

2008-07-31 | 変わっていく毎日
いよいよ初出勤の日です。

ちょっぴり緊張、ちょっぴりわくわく。

果たして私は社会に適合していけるのでしょうか?

それは誰でもなく、私自身が決めること。

頑張れ自分!

どこへ行くやら一人旅。

2007-08-23 | 変わっていく毎日
前回は伊勢まで車かっ飛ばして行ったけど、
さすがに一人で7時間以上運転というのは厳しく。

今回は反省して福島へ。

なぜ福島か?

福島にはね、ないんだよ。アレが。
ぎりぎりね。

街中車走らせてても見えてこないんだよ。アレが。



だれもわかんね


月曜の深夜1時、
仕事終わりの疲れた身体と軽い心を抱えて東北道をひた走る。

那須あたりで仮眠を取り、
予定通り9時過ぎに目的地、諸橋近代美術館へ到着。



大好きなダリの作品と2時間以上にらめっこして。

ついでに作品集も手に入れて。


空腹、空腹。

喜多方ラーメンがうまいのなんの。

満腹、満腹。


さて、まだ3時だ。



ということで会津へ。

老舗の駄菓子屋さん「長門屋」

どのお菓子も美味しそうで、店のおばちゃんも気さくでいい人で。

すでに会社の人にお土産買ってたのに、何故か買い増し

ほっこり、ほっこりの気持ちを抱えて自宅へ。



疲れてたけど、なんだか寝てしまうのがもったいなくて。

ツタヤで映画借りて。2本も見て。気がついたら寝てて。


久しぶりにいい日で。


いい日で。




さて。来週はどこを旅しようかな。






引越しました!

2007-05-02 | 変わっていく毎日
一人だとさすがに荷物は少ないから、ソッコー終了。

それから隣の隣に一緒に引っ越してきた優くんと近くのドイトでお買い物。

バス、トイレ、キッチン用品などなど、めっちゃ買い込んだら8000円ほどぶっ飛んだ…。一人暮らしはじめるのってお金かかるのね

それからひたすらセッティング。
でも結局、家具家電がほとんどないから、いまだダンボールに囲まれる生活。

落ち着いた頃にはもう夜。
カーテンがないのでシャッター閉めて、二人でココイチにカレー食べに行ったのは8時過ぎ。

それから部屋に戻って無印のパンフレットをパラパラ…。
携帯ひとつで家具が買える時代っていい。
ベッド、デスクなどを親指ひとつで買いました。

今日はというと、これから先輩とバッグを買いに大宮へ。
新人は大量のパンフレットをもってうろちょろするので、そのための装備を整えまする。

ん?今どこにいるかって?


マンボー。


優は彼女とデート。






ちっ


家のパソコンはネットに繋がっていないので、テレビと化しているのです。
バッグ買ったら電気屋さんにゴー。フレッツ光にしようかな?


あらあら、そろそろ約束のお時間だわ。


いってきまーす!


配属

2007-04-27 | 変わっていく毎日
埼玉県大宮市でございます。

そっこー浦和在住の清水さんに電話しました。

「よろしく頼む」

と。


大宮のみなさん暖かく迎えて下さいね

祝!卒業☆

2007-03-27 | 変わっていく毎日
大量の卒業生にもまれながら、負けじと友達とわいわいがやがや。
4年は数回しか学校に行ってないから、
ほとんど第一声は
「おー久しぶりー!生きてたー?」
ゼミの教授は卒論を出さなかったため、とってもきまずい。
よってスルスルスルー。

拝啓、父上様でおっさんが
「会えない人はつくらない方がいい」
って言ってたけど…
実際難しいって。


ねぇ?


うん。



桜は咲いてなかったけど、
女性陣の袴姿が艶やかでよかった!


あたくしもちゃーんと着ましたよ。
ちゃんと和装するのは成人式に続いて2回目。
きつく締め上げられたからだけじゃなくて、
気持ち的にもしゃきっとするんですよね。
なんででしょ。

そして外国人観光客にもてる。
「oh!ええもんみたわ~(←これを英語で表現する能力はナシ)」
的な目を向けてくるのさ。









もっとみて





そんなこんなで無事卒業できましたとさ☆

最近…

2007-03-26 | 変わっていく毎日
嫌なことばっかり。
しかも全部自分の身から出た錆とか、もう救えない。




でも、そんな気持ちを真夜中に何時間もかけて聞いてくれる友達って。


凄く、
大切。


共感とか、反論とか、たくさんもらって。

電話切る頃には、
なんだか涙が笑顔に変わってたり。
なんだか自分の進むべき方向がわかってきたり。



ありがとう。

頑張ります。