goo blog サービス終了のお知らせ 

Loving 香港! Loving EXILE!

私の大スキな香港と・・そしてEXILE!!たくさんの幸せをみんなへ。。

台湾 ~中正記念堂~

2007年09月12日 01時08分29秒 | Weblog





マッサージで心と体を癒した後は・・・台湾をちょっとお散歩しながら観光
地下鉄を乗り継いで・・たどり着いたところは、台北のシンボル、中正紀念堂です。  約26万㎡という広大な中正紀念公園のなかに元総統の偉業を記念する中正紀念堂と、世界に誇る文化の殿堂、国家戯劇院と国家音楽廰があるそう。

台湾 ~マッサージ編~

2007年09月09日 19時33分10秒 | Weblog
以前台湾を旅したコトあるじゅんこが、今回の台湾旅行の計画ではいろいろ案を出してくれて・・前回来た時に良かったというマッサージにやって来ましたガイドブックにも乗ってるだけあって店内は日本人だらけ・・そして店員も日本語ばっちり
最初に普通のシンクの中に足を入れて温めます・・・
そのシンクの横にある壁にはここに来た人からのたくさんのメッセージが書かれていました!どうやら文章から推測すると・・ここにいる『KIM先生』の腕がすごそうな雰囲気です・・・。めっちゃ『KIM先生!またお願いします!』とか『すごくよくなりました!KIM先生!』とか・・・この時点で私の頭の中のはKIM先生!出て来い!的な・・・(笑)
残念ながらKIM先生ではありませんでしたが。。。私を担当してくれた人も一見ごっつい体型をしていて。。。。”頼むから痛くしないで・・”と思わんばかりの方でしたが・・・外見とは一転してなんというソフトタッチ
時々ヒットするつぼに『いてッ!』と声を上げると・・・

マッサージ師より一言・・・『

みどり『いてッ!

マッサージ師『

すいません・・・・。

終わったあとは本当にすっきり至福の時でした・・・。



台湾 ~小龍包食べ過ぎる の 巻 2~

2007年09月09日 19時08分36秒 | Weblog
台湾で小龍包といえば”ディンタイフォン”という有名なお店がある。
東京・汐留にも店舗があってとってもおいしい。でもやっぱりこの知名度は高く・・日本から来る多くのツアー客や、地元の人で大変混みあってるらしい。
ここ”キョウテイロウ”は、そのディンタイフォンで修行をつんだ人が開いたお店。
比較的空いていて、ディンタイフォンと同じ味が楽しめる。。という情報を元に
たどり着きました

わたしたちがたのんだのは・・・小龍包10個・烏龍茶小龍包10個・空心菜・チャーハン・あんまん・・・・っておーーーい!!二人だよーーー!!

どんだけぇ~~~~~~
って一応使っておきたかった・・・(笑)

案の定・・私たちのおなかはデザートの余地もなくなり・・若干グロッキーになりながら店を出て行ったものです・・・

観光したし!ごはんも食べたし!・・・次はじゅんこオススメのマッサージへ・・・




台湾  ~小龍包食べ過ぎる の 巻~

2007年09月09日 18時46分00秒 | Weblog
台湾は初めてなのに・・・何故か落ち着く
それはなぜだろう・・・あっ・・香港の感じに似てるからだ・・さらに!台湾は、どこに行っても日本語が通じる!しかも台湾人は日本語が上手逆に英語が通じないくらい
日本語が通じる・・・だから安心感なのかも。
町並を楽しんで・・・次に向かったのはお目当て小龍包のおいしいレストラン『きょうていろう』(てい・・っていう漢字が難しくて出ません・・写真見てね。)
ここでもばりばり日本語のうまい店員さんがわたしたちを案内してくれました。


台湾89階から日本広島へ・・・

2007年09月09日 18時09分43秒 | Weblog
学生の頃から文通を始めて。。今ではお友達の広島に住む優子ちゃん!優子ちゃんにはディズニーランドや、どこか旅行に行くと良く手紙を書きます。
台北101の89階におもしろいポストを見つけました
上から”家族””FRIEND””恋人”・・・どこに入れるかは自由ですが・・・(笑)
FRIENDの優子ちゃん・・指示通り真ん中に入れておきました
その後無事届いたようです

恋人・・使いたかったなぁ


非常の際は・・?!

2007年09月09日 18時00分25秒 | Weblog
この旅行のために・・おそろいのTシャツ作っちゃいました旅を楽しくするためなら!わたしたちは何でもやりたがりーです

91階にいた警備員のおじさんが、記念写真とってくれました
でもこのおじさんもずっとここにいるなんてさみしそう・・・しかも堤防高いから警備してるとこからは景色なんて見えないし。。。ごくろうさまです・・おじさま

90階で非常用出口の看板・・・ここでエレベーター止まったら・・・最悪だよね。
いろんなこと考えると怖くなっちゃうけど(笑)無事台湾の景色を360℃楽しんで帰って来ました



台湾1日目 ~TAIPEI 101タワー~

2007年09月09日 17時52分13秒 | Weblog
二人で旅行に行って・・雨に降られた思い出はほとんどない。
私は晴れ女・・でもないが、じゅんこは最強の晴れ女だと思う
この日も台湾は快晴確か気温は32℃を回っていた・・流れる汗をぬぐってたどりついた場所は世界一の高層ビル『台北 101
普段から横浜ランドマークタワーを見ているせいか・・・ちょっと不思議な気分の私(笑)
中にはいるとショッピングモールが隣接。ブランド品には全く興味のない二人は・・・早速展望台へ

89階にある展望台まではなんと39秒!!!ランドマークも脱帽・・
そこからさらに500円くらいの差額を払うと91階まで行けるっていうから・・・二人で行ってみた。そしたらあまりにも堤防が高くて・・・89階で十分。。。
91階にたどりついた時遠くを眺めていたじゅんこ・・・その遠くに何を思っていたのかな。。。




タイタイ旅行 ~台湾編~

2007年09月09日 17時34分20秒 | Weblog
だいぶ時は過ぎてしまいましたが。。。ついにタイタイ旅行日記を書き始めようと思います!!

2007年7月16日。。。私とじゅんこはタイタイ旅行に出発しました!
そもそも『タイタイ旅行』とは。。タイ湾とタイを旅行する・・という意味であります!

16日の20:00の飛行機で出発台湾に着いたのは、現地時間で22:00過ぎ。この日はわたしたちにとっては珍しく大人しく眠りに着くのでした・・なんといっても楽しかったのが『ハローキティージェット!

エバー航空限定でKITTY JETを発進していたらしく、機内もスッチーのエプロンも・・・なんと機内食のウィンナーやなるとまでがKITTYちゃん!台湾ではKITTYが大流行?!

復活します!

2007年09月09日 16時59分46秒 | Weblog
長い間。。といってもまだコッセツは完治していませんが・・・だいぶ良くなってきました。まだジムやパン教室は制限があるんですが・・・BLOGは他の指の応援で復活!!(笑)またよろしくお願いしますっ!!

何から書こうか迷うところです・・・
今日は久しぶりに休日をのんびりしています。朝からネイルサロンの出かけて買い物をして・・お昼にはランチプレートを作ってハハと一緒に食べました

スーパーの地下のお惣菜やさんがリニューアルしたらしく・・・きんぴらとねぎのサラダオクラのごま和えジャーマンポテトハーブチキン ガーリック風味・・そこに、ゆかりのごはんと、ごはんの上に味付け海苔をトッピング

ヘルシーランチプレートの出来上がり

チョコブレッド!!

2007年08月24日 21時27分58秒 | Weblog
只今、骨折真っ最中の私・・大スキなパン教室も、料理教室も、ジムもおあずけ。。。
でも今日は一日だけ解禁して今月限りの”チョコブレッド”の特別授業を受けてきました!

いつもと違う材料を使って・・発酵時間も1時間と長いため、その間にオレンジとラズベリーのコンフィチュール(ジャム)も作りました!
このジャムをチョコブレッドにつけて食べるとまた違った味が楽しめるみたいです!

久しぶりのパン作りでリフレッシュ
好きなコトが出来るって本当に楽しい



EXILE EVOLUTION ”SUMMER TIME LOVE” ⑥

2007年08月10日 22時43分06秒 | Weblog
最後の曲とは言ってももちろん・・アンコール!!!

アンコールでは今までのツアーの最後に歌っていた『道』。
その時です・・・

ATSUSHIが。。『TAKAHIRO・・本当にお疲れ様・・』そう言って彼を抱きしめました・・・
その瞬間・・・TAKAHIROは号泣・・・
去年9月22日に新VOCALとなり、そして成し遂げた今回のツアー・・最後にATSUSHIがかけた言葉はTAKAHIROの胸に深く響いたんだと思います・・・。ファンもみんな涙です。

TAKAHIROがEXILEファンだった頃から大好きだった『運命のヒト』を歌ってくれました。SHUNの時も良かったけど、TAKAHIROの歌も心こもってます・・・

そして最後は『One Love』・・・この時、ファンからメンバーにサプライズがありました。会場に入るとき、渡されたサイリウム(ペンライト)
・・これはアンコールの最後の曲がくるまで絶対に光らせるな・・という細かい指示が書いてあり・・・スタッフが考えたファンからメンバーへのサプライズ・・でした。

曲が始まるイントロで画面に『READY』の文字の合図でみんなが一斉にペンライト ON!!

『GO』の合図で4万人のペンライトが光りました

その瞬間・・メンバーみんなの目に涙・・AKIRAも号泣していました・・。そのペンライトの光がスクリーンに映った瞬間・・鳥肌が立って・・今までに見たことのない光・・!!!思わず涙が出てきました・・・そして最後は4万人で大合唱・・・One Loveです・・
最高の感動・・・なんだか夢の世界にいるみたいな光をみた気がしたのは私だけでしょうか・・。

そしてメンバーが退場・・・ファンのみんなもずらずらと会場を後にしていきます・・・が!!!!

おかしいです・・・会場の電気がつかない・・いつもならここでエンディングのスクリーンになるなり・・会場の電気がつくなり・・終わりを告げる何かがあるはずなのにっ!!
私はWアンコールを悟りましたっ!!!

案の定!TAKAHIROとATSUSHIの二人が登場!!
やったぁ!Wアンコール!!!!
会場を後にするファンが・・えぇ!?と言いながら戻ってきます(笑)そしてATSUSHIから定番の『Lovers Againを歌います』・・・と会場に音楽が・・・

初雪に~ざわめく街でぇ・・見覚えのある~スカイブルーのマフラー・・

す!すると・・・!!ATSUSHIと同じ衣装を着て!ATSUSHIと同じヘアスタイルで!・・・なんと再び岡村さんが登場!!!

しかもマイク持ってるけどそれって・・カラオケつきのマメカラじゃん!!!音出てないし!!!

そしたら岡村さんが、歌ってるATSUSHIのマイク!取ろうとしてステージの上でマイク取り合っちゃってるんですけど!!!
超うけました・・・!!!

自称『オカザイル』とエグザイルのトーク!!!
笑いが止まりませんっ!!

最後にはオカザイルが・・・『じゃぁ最後はこの曲で盛り上がっちゃいましょう!! Choo Choo オカムラ TRAIN!!!』

ってなにそれーーー!!って始まったら、まずあの定番のダンスでオカザイルが一番前にいるんですけど!!
さらに歌始まったら、振り付けは全部オカムラ!
何踊ってるって変なおじさんからアホの坂田・・セーラー服を脱がさないでの振り付けパクリじゃん!!!!

あんなに大爆笑したのはほんと久しぶり・・・Choo Choo TRAINでのジャンプは私たちも今までで最高のとびっぷりだったと思います(笑)
そんなわけでビックサプライズゲストはナイナイ岡村!どうやらこの様子は秋のナイナイスペシャルで流れるそうなので皆さん絶対見てください!岡村さん・・・ATSUSHIとおんなじ剃りいれてきちゃってました(笑)

気がつけば3時間半にもわたる長いライブがあっと言う間に終了!期待通りのファイナルで大・大・大満足のミドリといしいちゃんでした!!!


リーダーHIROさんからは2008年は『EXILE PERFECT YEAR』の宣告!!一体なにが起こるんだろ~?!?!

ATSUSHIからは『ずっと歌でみんなを元気付け癒し続けるコトを誓います・・』・・・・惚れ直し(笑)

今年のEXILE EVOLUTION !! 最高でした!!!
IEXILE!!!!!

01.PHASE
02.EVOLTION
03.Everything
04.Giver
05.Yell
06.Change My Mind
07.HOLY NIGHT
08.響~HIBIKI~
-MC-
09.BLUE SKY
  ‥COLOR
10.LOST MOMENTS
  ‥COLOR,ATSUSHI
11.ゆれる
  ‥JONTE
12.DANCER'S ANTHEM withオカザイル
13.WON'T BE LONG
  ‥feat.NEVER LAND
14.No Other Man
  ‥feat.NaNa
15.Lovers Again
16.彼方から此処へ
17.J.S.B is Back
  ‥J SOUL BROTHERS
18.Let It Go
  ‥J SOUL BROTHERS
-バンドメンバー紹介-
19.Choo Choo TRAIN
-MC-
20.DREAM CATCHER
21.Carry on
22.TOGETHER
23.EXIT
24.HERO
25.SUMMER TIME LOVE
-アンコール-
26.運命のヒト
27.道
-MC-
28.時の描片
29.one love
-Wアンコール-
30.Lovers Again withオカザイル
-MC-
31.Choo Choo TRAIN withオカザイル

EXILE EVOLUTION ”SUMMER TIME LOVE” ⑤

2007年08月10日 22時36分59秒 | Weblog
一人一人がダンスお披露目のシーン。。。

アレ!?なんか一人多いんですけど!!!!!





ナイナイの岡村さん!!!
矢部っち的には 岡村さん!やっちゃったぁーーー!!

そうなんです!!ナイナイの岡村がライブ乱入!そしてメンバーがダンスしている横で一人一人ダンスをまねしてるんだけど・・それがめっちゃうまい!!会場も大盛り上がり!!!
柱の上であのダンスですっ!!
その後、会場の両サイドをゴンドラでメンバーがステージに戻っていく時。。。ATSUSHI・・めっちゃ近かった!!あの瞬間!・・惚れ直し。
そしてステージに戻り第1章のメドレー。ファイナルの最後の曲は
『SUMMER TIME LOVE』で飛び跳ねました。



でも・・・その時は岡村さん・・そのまま普通に下がってしまったのです・・・

その後はまたまたライブが続きます・・・
NEVER LANDの『Won't Be Long』もめちゃくちゃ盛り上がってました!!
そして定番のChoo Choo TRAINの時は・・・メンバーがなんと会場の後ろの柱のステージに登場!