goo blog サービス終了のお知らせ 

(☆・3・)Joyful Days(・ε・☆)

インテリア・植物・ベランダ菜園・おもちゃ…etc
写真と一緒にUPしていこうと思います♪

*ストレチア・オーガスタ*

2012年06月13日 | Weblog

先週、開きかけていたオーガスタ。

1週間が経ち、完全に開きました♪

葉の長さが

約23cmぐらいにまで成長しました( ̄ー ̄*)

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

植物の成長ってなかなか面白いw

 

でも、このブログ

すっかり植物メインになったなー・・・

他にネタを探してこないと(A;´・ω・)フキフキ


*トマピー7週目*

2012年06月04日 | Weblog

スクスク育っております♪

現在のお姿

実もドンドン増えてきて、数えてみると

24個なってました☆

第1号の実

茎に赤い虫がウジャウジャいるのがわかりますかね?

今までトマトに虫はいなかったのですが、ピーマンから侵略してきましたw

ガムテープでペタペタ…駆除が大変~(A;´・ω・)フキフキ

マリーゴールドも蕾が増えてきました♪

そして知人から

新しゴーヤの苗を頂きましたw

それがコレ↓

緑のカーテンを作る事になりました(*´=∀=)w

うまくできるかな~・・・。

 

 

 


*トマピー6週目*

2012年05月28日 | Weblog

現在のお姿

どこまで伸びるんやぁ~アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

第1号に続き、次々と実がなってきています。

実がならない花もあるんですね~・・・

ピーマンもアブラムシを撃退しながら順調に育っています。

ししとう みたい(◎´艸`)

マリーゴールドも開花しました。

これで満開なのかな?

ベランダに生い茂っているサボテンもスクスク育っていますw

触ったら痛そ~~w


*まさかのキノコ*

2012年05月25日 | Weblog

100均で購入し、鉢を大きくしてあげたディフェンバキア。

よく見ると何か生えていましたw

ピンボケしてますが・・・

つくし?綿棒?w

一晩でここまで成長・・・w

調べたらキノコとわかりましたΣ(ё0ё;)

気持ち悪いので抜いて捨ててやりましたw

鉢を大きくした時に使った土に菌が混ざってたのかな?


5種類だけ買って満足してたのですが

ついつい、全種類揃えてしまいました(◎´艸`)w


*トマピー5週目*

2012年05月21日 | Weblog

苗を植えて1ヶ月。

茎が伸び、花も咲き…ついに第1号の実がなりました♪

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

21日現在で約1.5cm

もう1本のトマトにも実がなってました☆

 

ピーマンも実がなりつつあります!

しかし、ピーマンにはアブラムシが大量発生・・・Σ(ё0ё;)

割り箸にテープを巻きつけてペタペタ除去したり

牛乳を噴射してみたり・・・

アブラムシとの格闘がしばらく続きそうです(*´=∀=)


 

 マリーゴールドも花が咲き始めました♪

マリーゴールドとトマトを一緒に植えると

害虫駆除の効果があると言うことを植えてから知りました(A;´・ω・)フキフキ

マリーゴールドの香りに効果があるそうで、なるべくトマピーの近くに置いています・・・w


*ストレリチア・オーガスタ&サンセベリア*

2012年05月20日 | Weblog

3月頃、近所の植木屋さんの片隅に

葉が綺麗じゃないとの事で見切り品となり100円で売られていた

ストレリチア・オーガスタ

高さが土の表面から40cmあります。

我が家に来て2ヶ月、新芽が出てきました♪

もう少し温かくなったら大きい鉢に植え替えようかな。

 

それともう1つ。

根詰まりをおこしていたサンセベリア

大きい鉢に植え替えました(*・ω・*)

中には小さな芽も。

サンセベリアは

マイナスイオンを放出して空気を綺麗にしてくれるみたいです。

 


*トマピー4週目*

2012年05月16日 | Weblog

もうすぐ、苗を植えてから1ヶ月。

なかなか順調?に育っております(*・ω・*)

次々と花も咲き、よーく見ると2.3ミリぐらいの実もできてました☆

マリーゴールドも、蕾が大きくなってきましたよぅ●

種まきから花を育てるって

なかなか楽しいもんですね( ̄ー ̄*)