子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

色んなRSSアイコンを作ってみました(カラーコード)

2006-01-16 02:22:22 | junk.test.body

この資料を読む前に、本文をご覧ください。


-Feed Icons of 13 colors (Mid私製版)

本項は、本文をご覧ください。


-変更部分の解説

本項は、本文をご覧ください。


-指定したカラーコード

今回指定したカラーコードは、以下の13通り。

  1. オレンジ(デフォルト)
    stop-color="#E3702D"
    stop-color="#EA7D31"
    stop-color="#F69537"
    stop-color="#FB9E3A"
    stop-color="#EA7C31"
    stop-color="#DE642B"
    stop-color="#D95B29"
    fill="#CC5D15"
    fill="#F49C52"

  2. バイオレット(オレンジ色ベース)
    stop-color="#702DE3"
    stop-color="#7D31EA"
    stop-color="#9537F6"
    stop-color="#9E3AFB"
    stop-color="#7C31EA"
    stop-color="#642BDE"
    stop-color="#5B29D9"
    fill="#5D15CC"
    fill="#9C52F4"

  3. ミント(オレンジ色ベース)
    stop-color="#2DE370"
    stop-color="#31EA7D"
    stop-color="#37F695"
    stop-color="#3AFB9E"
    stop-color="#31EA7C"
    stop-color="#2BDE64"
    stop-color="#29D95B"
    fill="#15CC5D"
    fill="#52F49C"

  4. マゼンタ(オレンジ色ベース)
    stop-color="#E32D70"
    stop-color="#EA317D"
    stop-color="#F63795"
    stop-color="#FB3A9E"
    stop-color="#EA317C"
    stop-color="#DE2B64"
    stop-color="#D9295B"
    fill="#CC155D"
    fill="#F4529C"

  5. ブルー(オレンジ色ベース)
    stop-color="#2D70E3"
    stop-color="#317DEA"
    stop-color="#3795F6"
    stop-color="#3A9EFB"
    stop-color="#317CEA"
    stop-color="#2B64DE"
    stop-color="#295BD9"
    fill="#155DCC"
    fill="#529CF4"

  6. ライム(オレンジ色ベース)
    stop-color="#70E32D"
    stop-color="#7DEA31"
    stop-color="#95F637"
    stop-color="#9EFB3A"
    stop-color="#7CEA31"
    stop-color="#64DE2B"
    stop-color="#5BD929"
    fill="#5DCC15"
    fill="#9CF452"

  7. グレー(グレースケールのオリジナル)
    stop-color="#808080"
    stop-color="#929292"
    stop-color="#9B9B9B"
    stop-color="#919191"
    stop-color="#797979"
    stop-color="#707070"
    fill="#777777"
    fill="#999999"

  8. サーモン(グレースケールベース)
    stop-color="#FF8080"
    stop-color="#FF9292"
    stop-color="#FF9B9B"
    stop-color="#FF9191"
    stop-color="#FF7979"
    stop-color="#FF7070"
    fill="#FF7777"
    fill="#FF9999"

  9. ライトグリーン(グレースケールベース)
    stop-color="#80FF80"
    stop-color="#92FF92"
    stop-color="#9BFF9B"
    stop-color="#91FF91"
    stop-color="#79FF79"
    stop-color="#70FF70"
    fill="#77FF77"
    fill="#99FF99"

  10. スレートブルー(グレースケールベース)
    stop-color="#8080FF"
    stop-color="#9292FF"
    stop-color="#9B9BFF"
    stop-color="#9191FF"
    stop-color="#7979FF"
    stop-color="#7070FF"
    fill="#7777FF"
    fill="#9999FF"

  11. スカイブルー(グレースケールベース)
    stop-color="#80FFFF"
    stop-color="#92FFFF"
    stop-color="#9BFFFF"
    stop-color="#91FFFF"
    stop-color="#79FFFF"
    stop-color="#70FFFF"
    fill="#77FFFF"
    fill="#99FFFF"

  12. ピンク(グレースケールベース)
    stop-color="#FF80FF"
    stop-color="#FF92FF"
    stop-color="#FF9BFF"
    stop-color="#FF91FF"
    stop-color="#FF79FF"
    stop-color="#FF70FF"
    fill="#FF77FF"
    fill="#FF99FF"

  13. イエロー(グレースケールベース)
    stop-color="#FFFF80"
    stop-color="#FFFF92"
    stop-color="#FFFF9B"
    stop-color="#FFFF91"
    stop-color="#FFFF79"
    stop-color="#FFFF70"
    fill="#FFFF77"
    fill="#FFFF99"


-SVGの閲覧方法

本項は、SVGプラグインを使ってみたをご覧ください。



コメントは本文(前の記事)にお願いします ↑B



最新の画像もっと見る