何だか今日もスッキリしない天気で
した。朝は霧雨が降っていて午後に
なって、少し晴れてきたかなという
そんな天気でした。庭掃除は雨が長
引いた事もあり、なかなか綺麗には
ならず、もうゆっくりやる事にしま
す、なあんて(笑)

FL ラベンダーピノキオ
まだ新苗のこのバラさんですが一輪
今日、開きました。バラを始めた頃
に育てましたが気難しさもあるバラ
で枯らせてしまいました。

チョコレート色を帯びた蕾からブロ
ンズ色が入るピンクで、花色が咲き
進みながら変わる個性的で魅力的な
バラです。何といっても香りが良い
です。

花弁は浅くフリルが入り、複雑な色
も加わって、人気のあるバラです。
まだ咲き始めなので色味が分かりに
くいですが、とても大人のバラさん
という感じです。他にも蕾が数個程
付いています。

新苗のトロワラス
イングリッシュ ローズでカタログ落
ちしたバラです。切り花品種でも
あるこのバラは、淡く上品な感じで
咲いていました。

この二種の新苗の花をすぐにカット
しました。一輪咲くだけで新苗の株
は、かなりのエネルギーを使うので
株を大きく育てる為にはカットした
方が良いので仕方ありません。蕾も
全部カットして花だけガラスの器に
浮かべました。秋に咲かせる為には
ちょっと我慢ですね。

ダフネ
花数が増えてきていますが、今ひと
つ美しく咲いてくれません。

ER セントセシリア
可愛いベビーピンク色になってきま
したが花弁は茶色くなり、虫に食べ
られています。一番花はガッカリ!

カリブラコア カメレオン
フローズンアイス
2日前に買った花苗を植え替えまし
た。

鉢にしようか迷って、連休にガーデ
ンズさんで買った可愛いアイアンの
カゴに決めました。


水切れしない様に、水苔をいっぱい
上に敷きました。花色が変化するの
で花が増えてフワッとした感じの
バスケットになると思います(*^^*)

バーベナ メテオールシャワーは地植
えにしました。

冬越ししたトレニアコンカラー
咲き出しました。

一足先に咲いたスーパートレニア
カタリーナの花茎をブスッと庭に
挿しておきましたが大丈夫みたい☺︎

ブラック レースフラワー
かなり蕾も大きくなり、色味が出て
きました。蕾もいっぱいです。毎年
零れ種で咲き続けています。

アンミ グレースランド
ホワイトレースフラワーの大型品種
で、こちらも蕾が大きくなってきま
した。楽しみです。
明日は晴れて、気温も高くなるみた
いです。お洗濯物もやっと気持ち良
く乾くかなと期待です。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓