今日の午前中は、晴れていましたが
正午を過ぎて少しずつ雲が広がって
あー今日も、また雨かなと思ってい
ましたが雨は降らずに済みました♪
でも、何だか肌寒く感じたのは私だ
けだったのかな?

ピンクの三輪車の寄せ植え
ビオラに種が付き出して、そろそろ
終わりが近づいてきました。種ま
きっ子のビオラの3種類が良い感じ
で咲いていたのですが。

その後ろに植えたシレネ ピンクピル
エットも可愛く咲いていますがピン
クのブラキカムが雨で弱っています
通り沿いで、三輪車の写真を撮って
いたらご近所の若いママさんが三輪
車可愛いですねと言ってくれました
年甲斐も無くピンクですが言って
貰えてうれしいななんて(*´꒳`*)単純
な私でした(笑)
少し前に買った花苗を地植えや寄せ
植えに一度はしましたがそれをまた
鉢植えに植え替えました。何故かと
いうと今年も雨の多い夏になりそう
で、少しずつ性質の違う花苗です。
一苗ずつ単独で植えた方が大雨を避
けて育てられるかなと思いました。
結構、去年の夏は大雨でダメになっ
た花もあったので。

アルメリア ドリーメリア

暑さ寒さに強く、大輪のアルメリア
です。

イベリス クィーンアメジスト

白い通常のアメジストよりは弱そう
なので注意して育てます。

めずらしくパープルが入るイベリス
で花も普通より大きめです。私の中
ではかなり期待大なんですが。

一緒に買ったピンクのディアシアも
鉢にして、通り沿いのテーブルに飾
りました。ウインティー三鉢を飾っ
ていましたがそろそろ茶色くなって
傷んできました。去年より半月位
やはり早いですね。
お次は、

ロベリア レオン
ブルースプラッシュ
こちらは、ハンギングにしました。
もうすぐ溢れる様に咲くと思います♪

とても透明感のあるブルーにホワイ
トが入る小さな花ですが遠目に見て
いても一際目を惹きます❤️

ラベンダーふらの
この苗だけ、思い切って地植えにし
ました。(植えた写真は撮り忘れて(・・;)
ラベンダー音痴の私です。さてさて
地植えで大丈夫でしょうか?ガンバ!

アイズ フォー ユー
昨日より大輪になって、綺麗に咲い
ていました。高温になると色淡くな
るこのバラさんです。今日位の気温
が一番合っているのですが、明日は
気温が上がるみたいです^^;

アイズ フォー ユーの蕾
蕾の色がとても素敵です。

つる セリーヌ フォレスティエ
開き出しました。日当たりがイマイ
チでなかなか花付きが良くならな
かったこのバラも、ようやく元気に
なってきました。抜かないで良かっ
た。


蕾はストロベリーピンクから少しず
つクリームイエローに変わっていく
美しいバラさんです(╹◡╹)

クレマチス
アフロディーテ エレガフミナ
蕾が大きくなり、もうすぐですね。

西側のシラー ペルビアナ
そろそろ終盤です。相変わらず寝転
びながら咲いています。

中庭でも、咲き出しました。本当は
ホワイトも植えましたが、育ちませ
んでした。ホワイトの方が好きなん
ですが。花は紫や濃い色の方が何で
も強くて残念でした(◞‸◟)
明日は26℃予報です。半袖?
今からこんな高温だと夏はどうなる
のでしょう。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓