今日は日中は暖かく
残り少ない我が家の庭のバラ
も
嬉しそうに咲いていました。

ローズポンパドール
日中の暖かさで綺麗に
開いていました。
何層にも重なる花びらが
とても優雅なバラです。

まだ蕾もこんなに付いていて
頑張ってます。

グレッチャー
今日の暖かさで少しだけ
開き始めました。

カフェ
散りそうで散りませんが
花びらが少しずつシワシワに
なってきました。
今日は近くのデパートに
食材の買い出しに出かけまし
た。
午前11時前には着きましたが
すごく沢山の人で
溢れていました。
レジで、会計を済ませるのも
時間がかかり疲れました。
でも、街はすっかり
お正月らしい雰囲気でした。

素敵なお正月飾り

塗りのお盆に稲穂と松

お鏡餅
(我が家はプラスチック)
(*^▽^*)



お正月らしい花材が
いっぱいありました。

籠に入れたお正月アレンジも
あり、見ていて楽しくも
参考になりました。

お花屋さんで見つけた
ハボタンのハンギング
すごく大きなハンギングでしたが
とても素敵で優しい感じでした。
用事を済ませ駐車場に戻ると
すでに満車状態でした。
帰ってからおせち料理の下準備
を
しながらキッチンの掃除です。
もちろん換気扇のお掃除も
やっと済ませました(╹◡╹)

西側花壇でオキザリスの花が
一杯咲いて綺麗です。

その横でシノグロッサムのブルーが
また新しく咲き出しました。

リナリアの花も零れ種から
寒い中チラホラと
咲いたりしています。



種まきビオラの可愛い、
ミニサイズのビオラ
今年種まきっ子の中で
1番のお気に入りビオラです。
年が明けて花数を増やして
行くのが楽しみです。


午後4時、綺麗な青空でした。
また明日から
寒くなりそうですね。
私のブログも今日30日が
今年最後のブログになりまし
た。
4月に始めた私の拙いブログ
に
お越し頂き
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓