goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

年末は大忙し



  今年も残りわずかになり、
  一年がつのはとても早く
  コロナに追いかけられた  
  一年だった様な気がします。





花数が増えてきたビオラ


今日は、愛犬ココの様子も
 やっと落ち着いてきて、
 食欲も出てきました。





 嫌がって飲まなかった薬も
 飲む様になりました(^^)
 クリッニックの先生に電話すると
 食欲もあり薬も飲む様であれば
 今日は家にいて下さいとの事。
 ようやくホッとしました。

暮れの大掃除も気になりますが
 午前中はバラの土作りと
 剪定をしました。








ギーサヴォア






ER セントセシリア

 先日まで綺麗に咲いていた
 2本のバラを剪定しました。

 元肥とマルチングはまだですが。





これでこの花壇のバラは終了です。












この花壇のシノグロッサムの花は
 上部分が出窓になっているので
 霜が当たらず元気です。

 蕾も付けていて咲いてね。
 新しく発芽もしています。









こちらは寒さに
 負けてしまいました。

 弱ったシノグロッサムは抜いて
 花壇を綺麗にして終了しました。










アイスバーグも寒そうに
 咲いていました。
 蕾も明日は暖かくなるので
 開きそうですね(^。^)

午後からはおせち料理や年末の
 食料の買い出しに行きましたが
 お目当ての物が数種類無くて
 明日また別の所に買い出しです。

 お買い物から帰ってから
 お風呂場、洗面所やトイレの
 水回りの大掃除を済ませました。
 結構ハードスケジュールでした。










今日のニューフェースの
 種まきビオラ

 でも何だか見たことない様な
 おブスちゃんなのでアップに
 するのはやめました。
 (ちょっとガッカリ)










ひどいうどん粉病だった
 ビオラ アピスグレイス

 やさお酢を噴霧したら 
 かなり減ってきました。










へーべ ニコラズブラッシュ
 初夏に咲いていた可愛い花です。








同じへーべです。

 冬の寒さに弱いのでサンルームに
 入れておきました。





今日1輪花が開いていました。
 
 でも春と違って濃いピンクです。
 冬咲くんだったかなと⁉︎
 でも無事冬越し出来そうです。










ジャメスブリテニア
 アラビアンナイト

 同じく冬越しの為サンルームに
 入れていますがまだ花が
 咲き続けていて元気さんです。










ずっと一杯の花が咲いていた
 
 ノコンギクさん!

 今日見たらふわふわの
 綿帽子が出来ていました。
 冬なんだなと改めて感じました。


明日はまた食材調達のため
 買い出しにいきます。

 そして暮れの大掃除と並行して
 おせち料理の準備です。

 先ずは黒豆作りからです。
 忙しくなりそうです。

(昨日ブログで書いた換気扇の
 お掃除は今日パスしました(・・;)

      反省!


  最後までお付き合い下さって
   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事