goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

もう大人色のペチュニアが咲いてあれれ!そして切り戻しました





今日もまた冬の寒さでした。曇りの

予報でしたが午後から少しずつ晴れ

て次第に空は明るくなりましたが

風は強く吹いて夕方には暗雲が。

夜には雨が降り出すよと知らせてい

るかの様な空になりました。





種まきっ子のシレネ ピンクパンサー

が中庭で元気に咲いています。一緒

に並んで咲いているのはやはり種か

らのシエルブリエのパンジーです。








零れ種でも咲くピンクパンサーです

が強いのでまだまだ花は増え続ける

と思います。








西側通り沿いでリナリア一年草の花

が咲き出してきましたが今日はあま

り出会わない様な花色で咲き出して

いました。








黄色味にアンティークレッドと言う

のかな?とても大人っぽい花色で

咲いてこんな感じも良いですね(^.^)









hanaoさんのペチュニア アクアレル

2株です。去年10月末に出会いまし

た。年内はずっと咲いて真冬はサン

ルームに置きました。







こちらは伸び切った枝に蕾が一杯で

花も咲き出しました。








こちらもhanaoペチュニア アクアレ

ルですが蕾はまだ極々小さめで花色

は大人色のライムグリーンです。


どちらも乾いた時にお水をあげる

だけでしたが葉っぱもモリモリに

なってとても強いペチュニアなのが

わかります。お値段も高すぎて迷い

したがアンティークな花色がお洒

で買っちゃいました。


早くと思いながら今日切り戻しまし

た。







小さな芽が出ている所でカットして

かなりの花茎切り戻して鉢と土替え

を済ませました。切り戻しは以前

株元ギリギリで切り戻したら枯れた

経験があるので小さな芽がある所で

切り戻すのが安全ですね。








花茎がいっぱいだったので挿し芽に

して増やせたらと。葉っぱがまだま

だ多いかなと思いましたがこの小輪

ペチュニアはとても強いので大丈夫

だと思います。かな?(^ー^)








花が開き出した花茎をガラス瓶に

飾りました。とても深い色合いの

大人シックな花色です。








アンティークな大人色の花ですが

小輪ペチュニアなので暗過ぎず可愛

さもあり花付きが良いペチュニアな

のもお気に入りです。

今は開いていないライムグリーンの

もう一苗もありますが他にもお洒落

な花色がありました。苗の花が咲く

のはまだまだですがしばらくはガラ

スに挿した花を楽しみます。








他の冬越ししたペチュニア系の苗で

す。







こちらも切り戻して根が育つ様に

スリット鉢に植え付けました。

そろそろいろんな準備が始まります

ね。








午後から晴れ間が覗きニワウメの花

が青空に映えていました。







淡い小さな花が可愛くて毎日増えて

いくのを楽しんでいます。地植えの

ニワウメはまだ半分居眠りしている

みたいで咲くのが待たれます(*´꒳`*)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

michiyo2859
お天気ママさん、こんにちは。

今日は雪❄️☃️も降りさむいですね。でも夏花ペチュニアが開いてビックリ。小さくて花色も素敵さんです。ペチュニア買われましたか?また楽しみが増えましたね♪
春の季節は楽しみがいっぱいで
うれしくなります🌷
コメントありがとうございました(╹◡╹)
michiyo2859
飲兵衛さん、こんにちは。

今日は雨から雪に変わり今また霙まじりの雨になりました。そちら
浜松は如何でしょうか?
この2,3日は寒いですね。春はもうひと息でしょうか?でもパッと明るく感じていただけてうれしいです(^^)

今日はせっかく開いてきた花も寒そうで花閉じている子もいますが
人間も風邪をひきそうで寒暖の差に気をつけたいです。飲兵衛さんも今日は家籠りでしょうか?お身体ご自愛くださいね。
コメントありがとうございました(╹◡╹)
michiyo2859
megiiさん、こんにちは。

庭のお花が日に日に増えてきて毎日新しい発見に思わずニッコリしてしまう季節です。

でも今朝は雨から雪に変わり、今は霙まじりの雨になって季節は行ったり来たりしている感じですが
鉢植えのニワウメの花が春を告げている様に感じます♪♪
megiiさん、天気の良い日は東の空のかぎろいを楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
雪かきはもう少し続きそうですが春を見つけながらのわくわく感も楽しみですね。まだまだ寒い時期お身体ご自愛ください。
コメントありがとうございました(╹◡╹)
tomao420
おはようございます(*^^*)
小さ目のペチュニアが可愛らしい
きっと特別品種ですね
私もおととい、、ペチュニアを買いました(^^)/
suishaalbum
michiyoさん~お早うございます。

可愛いピンクパンサー!
アンティークレッドのおしゃれなリナリア!
そしてシックな青紫のペチュニア!
そして最後に、青空に映えるニワウメ!

いずれもとっても素敵で、目の前がパット明るく
なりました。
今日も寒さが続いていますが、お体には気を付けて
では~では~。
megii123
リナリアさん、おはようございます。
リナリアさんの庭はもう春全開と言う感じですね。
パンジー、シレネ、リナリアなどが咲き始め、ペチュニアもつぼみをつけています。
そしてニワウメ、いいですねこの感じ。
可憐でさわやかです。

こちらは「未だ雪残りて春遠し」という感じです。
庭の雪解けは4月10日ごろでしょうか。
しかし春の足音は確実に近寄ってきているのがわかります。
この「わくわく感」がなんとも楽しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事