こんにちは。
桑原通夫です。
人に振り回されるのは・・・自分に自信がないからです。
そうは言っても、どんな立場の人でも上には上がいますので
人から何の影響も受けない人なんて存在しません。
問題は・・どうでもいい人に振り回されることです。
はっきり言って時間の無駄です。
できれば人に嫌われたくない・・というのは誰でも同じです。
でも、あの偉大な釈迦やキリストのことでさえも・・
嫌う人は嫌っていたわけです。
様ざまな考えや価値観を持っているのが人間社会ですから
肌の合わない人もいます。
何かにつけて、嫌みを言ってくる人もいます。
怨憎会苦・・・という言葉があるように、人間社会で
生きて行く上では、嫌いな人とも顔を合わせなければなりません。
そこで‥無理にその人を好きになる必要などありません。
どこへ行っても・・必ず嫌な人はいます。
ですから・・・そんな人が周りにいても影響されなければいいのです。
波長が合わない別の世界で生きている人だと思って・・・
関わらなければいいだけです。
誘われても、ハッキリと断ることです。
嫌なものは嫌・・・と言った方が意外とモメません。
気を悪くされそうだから・・なんてごまかすのが一番よくありません。
特に成功したいのであれば・・・付き合う人間関係を整理することです。
ネットビジネスも慣れないうちは時間がかかります。
無駄な時間をどれだけ省けるか・・・が成功を左右します。
毎日どれだけ行動できたか・・・その結果が成功なのです。
行動しない限り成功はありません。
その行動を邪魔するような人に影響されない事です。
ブログを書いても・・動画をアップしても・・・
必ず、嫌みなコメントは来ます・・
でも、そんなものには惑わされずに、淡々とやり続けることです。
そんなどうでもいいコメントを気にしていたら、行動が鈍ります。
その分成果も遠のきます。
言いたい人には言わせておけばいいのです。
大体・・人を批判することに嬉々としている人なんて
ロクな人がいませんから・・・
人をコケ落とすことで、優越感を味わっているような人は
真面目に相手にしないほうがいいです。
削除・・迷惑メール・・コメント拒否・・にしましょう。
上手くいっている人は、人の粗探しなんてしませんから。
貴重な時間をそんなことに使いません。
人の役に立つことのために・・時間を活用しています。
付き合う人間を変えない限り・・人生は変わりません。
どうしても、縁が切れなければ・・付き合い方を変えましょう。
相手に嫌われてもいい・・というスタンスで付き合うべきです。
そうすることで、自然に縁が切れるかもしれませんから・・・
去る者追わず・・・来るもの拒まず・・が基本です。
そして‥自分が主体となって生きることです。
付き合う人がずーっと変わらない・・・と言うことは成長していない証拠です。
自分が成長すれば、自然に周りと合わなくなって当たり前です。
その違和感こそが、成長のバロメーターなのです。
ゆでカエル・・・にならない様にしましょう。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
出来ればメルマガ登録もよろしくお願いします。
https://karisuma.net/p/r/rtuv88Yj
http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z
桑原通夫です。
人に振り回されるのは・・・自分に自信がないからです。
そうは言っても、どんな立場の人でも上には上がいますので
人から何の影響も受けない人なんて存在しません。
問題は・・どうでもいい人に振り回されることです。
はっきり言って時間の無駄です。
できれば人に嫌われたくない・・というのは誰でも同じです。
でも、あの偉大な釈迦やキリストのことでさえも・・
嫌う人は嫌っていたわけです。
様ざまな考えや価値観を持っているのが人間社会ですから
肌の合わない人もいます。
何かにつけて、嫌みを言ってくる人もいます。
怨憎会苦・・・という言葉があるように、人間社会で
生きて行く上では、嫌いな人とも顔を合わせなければなりません。
そこで‥無理にその人を好きになる必要などありません。
どこへ行っても・・必ず嫌な人はいます。
ですから・・・そんな人が周りにいても影響されなければいいのです。
波長が合わない別の世界で生きている人だと思って・・・
関わらなければいいだけです。
誘われても、ハッキリと断ることです。
嫌なものは嫌・・・と言った方が意外とモメません。
気を悪くされそうだから・・なんてごまかすのが一番よくありません。
特に成功したいのであれば・・・付き合う人間関係を整理することです。
ネットビジネスも慣れないうちは時間がかかります。
無駄な時間をどれだけ省けるか・・・が成功を左右します。
毎日どれだけ行動できたか・・・その結果が成功なのです。
行動しない限り成功はありません。
その行動を邪魔するような人に影響されない事です。
ブログを書いても・・動画をアップしても・・・
必ず、嫌みなコメントは来ます・・
でも、そんなものには惑わされずに、淡々とやり続けることです。
そんなどうでもいいコメントを気にしていたら、行動が鈍ります。
その分成果も遠のきます。
言いたい人には言わせておけばいいのです。
大体・・人を批判することに嬉々としている人なんて
ロクな人がいませんから・・・
人をコケ落とすことで、優越感を味わっているような人は
真面目に相手にしないほうがいいです。
削除・・迷惑メール・・コメント拒否・・にしましょう。
上手くいっている人は、人の粗探しなんてしませんから。
貴重な時間をそんなことに使いません。
人の役に立つことのために・・時間を活用しています。
付き合う人間を変えない限り・・人生は変わりません。
どうしても、縁が切れなければ・・付き合い方を変えましょう。
相手に嫌われてもいい・・というスタンスで付き合うべきです。
そうすることで、自然に縁が切れるかもしれませんから・・・
去る者追わず・・・来るもの拒まず・・が基本です。
そして‥自分が主体となって生きることです。
付き合う人がずーっと変わらない・・・と言うことは成長していない証拠です。
自分が成長すれば、自然に周りと合わなくなって当たり前です。
その違和感こそが、成長のバロメーターなのです。
ゆでカエル・・・にならない様にしましょう。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
出来ればメルマガ登録もよろしくお願いします。
https://karisuma.net/p/r/rtuv88Yj
http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます