知ってるようで知らない
花街道に
巨大桧のこぶがある
って
知っていますか?
食堂前の通路を駅舎に向かって歩いて行くと
こ~れ

桧のこぶ
隣の自動販売機と比べて分かるように
大きいでしょ


少し、建物の影になっていますが

ここで記念写真を撮られるかたも多いです

花街道へ来られた際は
こぶ前で記念写真いかがですか?


さて、今日で夏休みも終わりの
ちびっ子達も多いと思いますが
宿題は終わりましたか?
昔々の夏休み・・・・
毎日の絵日記をさぼり
夏の終わりに焦って
「お母さん
この日、何やっとた
」
「お母さん
この日、晴れとった
」
「何て書くや
」
「なぁ~何てかくや~
」
と、忙しい母の後を追い質問攻めに・・・
無論、叱られましたが
それでも母は
根気に付き合ってくれました
宿題がまだ終わってないちびっ子達
そして、お母さんたち頑張ってくださいね

さぁ
夏は過ぎ去っていきますが
秋がやってきます
中津川特産の
栗きんとんの一番いい時期です
芸術の秋ともいいますが
まずは食欲の秋ということで

お楽しみに

花街道に
巨大桧のこぶがある

知っていますか?
食堂前の通路を駅舎に向かって歩いて行くと





隣の自動販売機と比べて分かるように
大きいでしょ



少し、建物の影になっていますが


ここで記念写真を撮られるかたも多いです


花街道へ来られた際は
こぶ前で記念写真いかがですか?



さて、今日で夏休みも終わりの
ちびっ子達も多いと思いますが
宿題は終わりましたか?

昔々の夏休み・・・・
毎日の絵日記をさぼり

夏の終わりに焦って
「お母さん


「お母さん


「何て書くや

「なぁ~何てかくや~


と、忙しい母の後を追い質問攻めに・・・

無論、叱られましたが

それでも母は
根気に付き合ってくれました

宿題がまだ終わってないちびっ子達
そして、お母さんたち頑張ってくださいね


さぁ

秋がやってきます

中津川特産の
栗きんとんの一番いい時期です

芸術の秋ともいいますが

まずは食欲の秋ということで


お楽しみに
