その1に引き続き、みちもで2025で来場者の皆様にアンケート形式で頂いた感想を
掲載いたします。
製作者の皆様のモチベーションupに少しでも繋がれば幸いです。
ごゆっくりご覧ください。
No.95
「HGACウイングガンダムゼロ」 RYO@にぼし氏作
・クリアキットの部品の使い方にセンスを感じました
No.97
「ファントム・ソルシエール」 ケーエークラフト氏作
・バランスよく出来てて凄い
No.98
「ゴブリン」 ケーエークラフト氏作
・近藤和久氏のガンダムコミックをむさぼるように読んでいた頃の思い出が鮮やかに蘇る作品でした。
・キットにありそうなくらいの再現度
・ジオンの再興を忠実に再現されて良かったです。
No.101
「1/100アルケーガンダム」 SUKE彡氏作
・3Dプリンタも使って精度の高さが凄いです。
・1/100のアルケーが見れるとは…ありがとう。
・セミスクラッチカッコいい
・バルバトスを芯にしてのスクラッチがお見事です
・かっこいい
No.102
「連邦に下った忍びないザク」 SUKE彡氏作
・連邦軍のパーツを組み込んで、いつもと違ったイメージのザクになっているのがお見事。
No.108
「パワードジム」 NAOtoR[ナオ]氏作
・スタイル改修が素晴らしいです!
No.109
「旧ザク リアルタイプカラー」 NAOtoR[ナオ]氏作
・色、ウェザリングの感じがとても好きです
No.110
「ビードル」 NAOtoR[ナオ]氏作
・フルスクラッチとは思えない完成度でした。かわいい。

No.111
「ジュアッグ(めいさいカラー)」 トモ氏作
・迷彩のバランスとカラー、機体の選択が渋い。将来有望、宮城の星
No.116
「ラグーン号vs戦闘ヘリ」 ふーやん氏作
・ジオラマが素敵です
No.122
「ジオン水泳部」 くろろ軍曹氏作
・水の表現がいい
・水面みたいな塗装表現が凄い!
・ティッシュ塗装が凄い
No.128
「ギラ・ドーガ」 あれとそれ氏作
・“どこかにいたかもしれないジオン残党”っていう設定が大好物でして…w
No.131
「パワードール X-4」 ませさと氏作
・良く出来ている
No.140
「クスィーガンダム」 aki氏作
・大理石風塗装が綺麗でした。
No.142
「1/35 チャーチル クロコダイル」 ランバルル氏作
・色味がカッコ良い。人も造り込まれていて、凄いです。
No.143
「1/35ダグラム」 ラッチィー氏作
・圧倒的存在感、ハイライトに汚しが美しい!
・大きいキットなのに細部まで緊張を保った塗装が素晴らしい
・凄くイイ
・ステキ(ハートマーク絵文字)
No.147
「VIERRES」 MASA氏作
・世界観がステキです
・色合い、ディテール、シルエット、素晴らしい(笑顔絵文字)
No.149
「砂漠戦線CE73」 たみー氏作
・アイデアが素晴らしい!
・MSVの画風がいい、
・2機の各パーツのタイミングが戦線の一瞬を切り取った様
・ザクキャノンらしさが出てて良かったです!
・ザクウォーリアが違和感なくデザートとキャノンタイプになっておどろきまきた。
No.151
「1/700ゾディアック(ゾアン1)」 はいど氏作
・この作品ではじめてこの目で直接ゾディアックの立体物を心ゆくまで鑑賞できる機会に恵まれ感動しております。塗装の色あいもすばらしく思います。
・丁寧!綺麗
No.152
「1/144 デビルガンダム」 はいど氏作
・相方のツーショットが見たかった
No.154
「ENZO」 スズキ氏作
・(グッジョブマークの絵文字)
No.158
「社畜プロボックス」 チぃ氏作
・タイトルに妙に納得しました。隊員さんの芸が細い。
・ご安全に
・このフィギュアを車の模型の側に置くだけで全てが違反車両に見えます(笑)
No.159
「楽プラ R35」 チぃ氏作
・ムラの無い綺麗な塗装に感動した
・凄い丁寧な作品でした。
その3へ続きます・・・・・