goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎぢえちゃんの日記

愉快な家族と、ぎぢえの奮闘日記

安い♪___おいしい♪__ちょうどいい♪

2011年06月08日 21時39分32秒 | グルメ

先日、前の職場で一緒だった先輩おともだちと、半日過ごしました。


お昼をアルパークでしようか、とアルパークに車とめてね、
結局、お隣のサンプラザに行ってみることにしたの♪

広島市が運営している。


レストラン「クレセント」

ここは、安い♪ おいしい♪
ちょうどいい♪
三拍子そろっているのよ(*^_^*)

メイン料理をチョイスして、あとはバイキング!
魚料理と、肉料理、
ぎぢえは、肉料理を選ぶ



あとはね、
生野菜、ポテトサラダ、ゴボウサラダ、春雨サラダ、スクランブルエッグ、
味噌汁、コーンスープ、ごはん、炊きこみごはん、パン、つけもの


お茶、コーヒー、紅茶
アイス、パイナップル、カットケーキ、大学芋などのデザート♪


安い♪
これだけ食べたいだけ食べて、840円よ!
味付けも上品でよろしいんじゃない

おいしい♪
まあ、美味しいよね!

ちょうどいい♪
野菜たくさん取れるし、ちょっとしたデザート、コーヒー、もう大満足だよ!(^^)!


ここね、ずーーと前来た時も、年配の方中心でめちゃ人多くてね
安い♪
おいしい♪
ちょうどいい♪
で、リピーターも多いみたいよ。


(注意)デザートは、早めにキープしておいたほうがイイかも。
    なくなっても補充はしてなかったわ、今回も前回も



広島ブログ

ポンしてね♪



彼女、パソコンの先生なの
今度、個人レッスンたのんでしまった。



そばとライス???___お好み焼(^◇^)

2011年06月02日 09時08分12秒 | グルメ

久しぶりに、3人でお好み焼♪


広島ブログ

ポンしてね♪




「そばらいファーム」
佐伯区藤垂園6-10 電話924-3161


やっぱり、ここにきたら「そばらい」でしょ


外見は、普通の広島焼き。

でもね、この中は
↓↓


よーーーく見て!


そばと、ごはん見えません?


そうなのです。
ここのお好み焼には、そばとライスが入っているのです。
キャベツたっぷり、野菜の甘みと、そばとライスの香ばしく甘いぃ
とても珍しいお好み焼なの♪
豚肉も、薄いのと、厚いのが選べるみたい、ぎぢえたちは薄切り


ぺろっと
はじめて食べたあいちゃまは、感動!(^^)!



たかさまは、生ビールね(当たり前じゃん)

サイドメニューの
ホルモン焼き


焼き鳥



行かれたことない方、おすすめですよ(*^_^*)


マルチな鍋で____ヘルシー

2011年06月01日 14時54分45秒 | グルメ

誕生日にお友達からいただいた「マルチ鍋」


かわいいでしょ♪
インテリアにもエエ感じ(^◇^)


このお鍋を使って、
そして、
冷蔵庫にある野菜を使って、ヘルシー料理作ってみました。


ジャーーーン!

下から
白菜
もやし
豚三枚肉
たまねぎ
にんじん


お水なしで、10分程度火かけます。

ぽん酢かけて食べました。



簡単メニュー♪



でね、このお鍋
ガスでもレンジでも、IHでもOK
お米も炊けるし
ケーキも焼けるみたいなのよ

名実ともにマルチなの(^-^)


ぎぢえ、使いこなせそうにないけど・・・・・(苦笑)



おこわでも作ってみるとするか!


広島ブログ

ポンしてね♪


昨夜の続き・・・・____しーじゃっく!(^^)!

2011年05月27日 09時18分22秒 | グルメ

昨夜は、たかさまいなかったし、
あいちゃまと、相談し

はじめは、マックに行きたいって言っていたけど、

500円割引券があるってことを知って、
100円寿司の
シージャック」に行くことにしたわ♪


この照明が、二人を呼んでいた(笑)


エビ三昧

3かんで、100円は嬉しい♪
真中の天ぷらは揚げたてで熱かったって


炙り三昧


ちなみに、この金色のお皿は
な、なんと200円です。
クオリティー高いので納得の200円


ふたりで、

お寿司9皿、
茶碗蒸し
味噌汁
杏仁豆腐

1600円くらいが、500円割引券使って、

1100円。





わっはっはーーーー!!

広島ブログ

ポンしてね♪


ぎぢえも、あいちゃまも満足!(^^)!

美味しい美容室___世羅のとうふ家

2011年05月25日 14時56分17秒 | グルメ

今日は、美容室に行くことにしたの♪

田舎の同級生のお店。
ご主人がやっている。


場所は、高須駅から徒歩3分の場所、

いろいろおしゃべりしながら、綺麗にカットしてもらって、
ひさしぶりに、友だちと食事をすることにしてね、

これまたご近所、
高須駅すぐ横、「世羅のとうふ家


とうふ屋さんの一部を、お食事処にしている。

注文したのは、「揚げだしとうふ定食」


ちょっと、リッチな感じでしょ♪
ごはん、味噌汁、湯葉のお豆腐ついています。


でもね、これが680円なんて素敵じゃない!(^^)!



コーヒーもいただいて、しばらくおしゃべりターーーイム。
よーーしゃべるわ(-"-)


そして、
今晩のおつまみは、
これよ!

山芋とうふ・柚子とうふ

食べ比べてみる!


それに、


たかさまの、喜ぶ顔が目に浮かぶ(*^_^*)



今日は、カープ見ながら、ビールに豆腐・漬物ね♪



広島ブログ

ポンしてね♪


ジョイフル___1000円なりぃーー

2011年05月20日 20時40分14秒 | グルメ

今晩、たかさまは◎◎総会とかでいません。
おそらく、2次会、3次会コースとなるでしょう、


ぎぢえとあいちゃまは、久しぶりにファミレス「ジョイフル」に行ってみる。

試験も終わって、採点結果でたことや、定期演奏会のパート毎の撮影があったことなど
テンション高く、話してくれたわ。

食べたのは、
ぎぢえが、ねぎとろ丼


あいちゃまは、チキンドリア


あわせて、900円くらい。
ほんと、安いよね、

ポテト199円もつけちゃった。



ぎぢえもあいちゃまも、満足!(^^)!


広島ブログ

ポンしてね♪

あいちゃまとランチデート___マリホ

2011年05月16日 11時56分20秒 | グルメ

久しぶりに、あいちゃまお休み♪

定期テスト直前につき・・・・・



でなきゃ、休みなんてないし(苦笑)



ランチにマリーナホップへ出撃よ!
グーグー

ここ、平日は昼も夜も1000円で、デアート飲み物もついたバイキングなの♪
広島ブログの方の日記みて、
こりゃあ、いってみにゃあいけん!ってことになってね(*^_^*)


野菜中心、この値段じゃけい、安い食材を工夫している。


普段野菜たっぷりとれんけい、
少しづつ

お皿にとりましょうね♪


ふた皿めも
野菜中心↓



チャーハン、カレー、パスタ、焼きそばあったけど、
あえてとらんかった。

野菜とデザートだけね


デザートは、ぜんざい、ヨーグルト、フルーツ、アイス、ミニケーキ、ゼリーなど
コーヒーも


店内は、すべてセルフです。
食器も自分で返却するの、人件費削減で格安1000円なのね♪
とても、家族連れが多く賑やかでした。


広島ブログ

ポンしてね♪



ぎぢえもあいちゃまも、満足!(^^)!


岡山グルメ___手打ちうどんたぐち

2011年05月15日 16時49分29秒 | グルメ

おきゃやまへ行ったので、
あらかじめたかさまが調べていたお店へ行ってみる。


手打ちうどんたぐち
大きなお釜が目印ね♪
広くて清潔感ある店内の一角で、うどんをうっている男性が・・・
看板のとおり、手打ちのパフォーマンス♪

さぬきうどんより、つるつる感ない、
腰はあるけど、さぬきの腰とはちょっと違うな、
なんでか、よくわからん。



ここは、天ぷらうどんが名物らしい。

↓↓↓

じゃーーーーん!

大きな天ぷらには、
えびやいか、かぼちゃ、にんじんなどが入っている。

うどん?
あるよ、天ぷらがおおきすぎて、みえんけど・・・・(笑)


他の人をみたら、真中から中に天ぷらをおしこみながら上手に食べている。

ぎぢえは、
ぼろぼろ・・・・よ(苦笑)

これで、600円。



ねぎ、しょうが、ごまなどの薬味はテーブルにあるの



たかさまは、
天ぷらたぬきうどん(冷)700円

これもすごいボリューム。



広島ブログ

ポンしてね♪


ぎぢえもたかさまも、満足!(^^)!

サービス券で___無料

2011年05月13日 19時55分37秒 | グルメ

我が家の近所にある、「ばりうま」


少し前に、新聞チラシのあったサービス券♪
財布の中にひそめとったもんねv




なので、
からあげと、餃子は無料です。



ラーメンたのんで


二人で1400円だった。



ここは、数多くあるラーメン屋の中でも、定期的に食べたくなるよ。
たかさまは、好きでないようだけど・・・


ぎぢえ、満足!(^^)!

広島ブログ

ポンしてね♪




今晩は、たかさま、はじめてのカープ(マツダスタジアム)観戦いってまーーーす(*^_^*)