goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎぢえちゃんの日記

愉快な家族と、ぎぢえの奮闘日記

できること____

2011年03月14日 08時23分00秒 | Weblog
時間がたつにつれ、その被害が少しづつ明らかになっていく。


昨日は、TVを見ながら、
たかさまもぎぢえも涙が・・・・・

私たちにできることは何か、話したけど
具体的にはよくわからない、
ただ、気持だけのお金は何らかのルートで寄付しようと。

昨日は、ゆめタウンに買い物いったのだけど
若者たちが寄付金の声かけしているのに、まだまだ捨てたもんじゃないなと
感動。




そして、あらゆる災害に備えて、最小限のグッズ準備のチェック
情報を確保するための、ラジオは受信することができるか
懐中電灯は点灯するか、電池はあるか、
缶詰やラーメン、水などの保存食はあるか、
軍手、ロープ、ティッシュ、マッチなどの備えはあるか、
消毒液、バンドエードの備えはあるか、
など・・・・

これらのグッズは、家族の皆が保管場所を把握しているか。




ぎぢえは、久しぶりに今日は病院です。
諸検査あり



日々、生かされていることに感謝
家族皆が、元気であることに感謝

前向きに、前向きに♪




広島ブログ

ポンしてね♪







今朝も___

2011年03月12日 09時09分39秒 | Weblog
昨日の地震速報続いている。

昨日3時くらいにTVをつけた時は、たいした事なさそうなんて不謹慎にも思ったのだけど、時間が経つにつれて、惨状があきらかに・・・

「たかさま、ぎぢえ心が痛いよぉ」と。



一人でも多くの人が無事であり
家族のもとに帰れることをお祈りしています。


今日は、久しぶりにたかさまお休みです。
泊まりで遊びにいくのだと、楽しみにしていたのに、
トーンダウン↓↓

出かけるのをやめたようです。

なので、ゆっくりな土曜日を過ごしています。




広島ブログ

ポンしてね♪

9.11____9年

2010年09月10日 17時57分48秒 | Weblog
さっき、テレビでやっていた。

アメリカの同時多発テロから9年と。



そう、ぎぢえとたかさまにとって、9年前の9月11日は記念すべき日だから
忘れることができないのよね、


それは、はじめてのお見合いデートだったの。
紹介してくれた女性と3人で、焼き肉食べにいったのよ。


食べて帰った時の、TVにショックを受けた記憶あり、
多分たかさまもそうだと思うわ
まさに映画の世界だったからね。

なので、明日はたかさまと出会って9年目。


広島ブログ



はやっ、

太く短い人生____

2010年06月04日 11時37分57秒 | Weblog
高校時代にお世話になった先生の
お悔みのご挨拶に、ご自宅に伺いました。


6年ぶりに会った、同級生M君とふたりで
M君かわってなかった、



声かけをしたら、男性3名、女性3名がなにか気持をしたいということで
広島在住中の、ぎぢえとM君が6人の代表として


お忙しい時で、ご迷惑かと思いましたが、
気持よく出迎えてくださった奥様。


自宅の一室、「音楽室」。
グランドピアノに巨大なスピーカー、棚にはぎっしりCDや譜面。吹奏楽部の顧問だったの。

遺影に、お骨。
先生が指揮をされたY高時代の演奏が違和感なく聞こえる
先生が作曲されたY高の校歌も、



お線香をあげさせてもらい、思い出話

クラスでは温厚だったと言ったら、
クラブ活動ではかなり情熱的で激しかったと奥様。
吹奏楽、音楽についてはそうだったようです。いろいろなエピソードを聞きました。

そして、
文化祭の話、
友人の無免許運転の話、
3者面談の話、
など
しんみりすべきなのだろうけど、
亡くなった先生がそうさせてくださったのか、懐かしい話が次々とでてきて盛り上がり、同窓会のような、不謹慎ですが、楽しい会話になりました。
聞いてくれていたかな、先生。



ご主人を亡くされて、まだ間もなくおさみしいだろうに、気丈に明るくふるまってくださった奥様、ほんとうにありがとうございました。


やり残したことはないと63年、太く短い人生



亡くなる前に、家族にお礼を言って亡くなられたそうです。



帰りに、M君と「きてよかったね」と話して別れました。






ご冥福をお祈りします。

訃報____ご冥福をお祈りします

2010年05月23日 19時13分18秒 | Weblog
高校の2年と3年、
担任だった先生が昨日お亡くなりになったと知りました。


高校をでて、
会うことはなかったのだけど、
その先生、熱血吹奏楽部の顧問だったのね、

縁会って娘が吹奏楽をすることになって、
いつか、会うこともあるかも
なんてずっと思っていました。


おそらく60をちょっと超えたくらい
まだまだこれから
楽しみや新しい目標やら
あったでしょうに、とても残念です。



ご冥福をお祈りします

鶴さんの知恵袋

2008年05月30日 13時00分52秒 | Weblog


スタッフ鶴さんは
すごく物知り


いろいろなことを知っている。



さっきは、手眼鏡のことを教えてくれてたよ(*^-^*)




親指と人差し指でちいさい穴の眼鏡をつくって
のぞくと、

近視のひとでも、遠くのものが見れるんだって



眼鏡のスタッフがみんな、昼休憩にやっていたよ♪


あいにく、
ぎぢえは、目はすごくイイので
試すことはできなかったけど・・・・





鶴さん、
すごいでしょ




あいちゃま試験終わる

2008年05月29日 21時38分37秒 | Weblog

結果はどうであれ、あいちゃまの試験おわったよ

「今日は勉強せんよ♪」と
リラックスムードの
あいちゃまと、クッキーは一緒にテレビを見ています。


同じ格好をして、かわゆい





今日は、以前お世話になった方から
電話がありました。

懐かしかったーーーーー


お互い昔のままのテンションで話ができて★*゜*(感´∀`激)*゜*★




「助けてくれーーー」電話でした。

頼られるとなんだかうれしいよね
ウレシ━━━━。+゜(*´∀`*)。+゜━━━━ィイ!!



はい、ぎぢえにできることでしたら



花を愛するたかさま

2008年05月29日 12時16分42秒 | Weblog


たかさま、
苗をかってきては、花をふやす。

花をこよなく愛するおっさんなのです



チョコちゃんも、見ているよ(^。^)



よく近所のおくさんが
「ぎぢえちゃん、いつも綺麗にしとってですね♪」と。



「いいえ、たかさまがするんです」

正直なぎぢえ




たかさまは3夜連続の飲み会を無事終えて
今朝は
「たいぎーー、たいぎーーー」と出社したよ、がんばれたかさま


あいちゃま試験週間

2008年05月28日 19時10分09秒 | Weblog

ぼく、がんばっても
このくらいしか、手のびないんだ


短足犬のクッキーε=┏(; ̄▽ ̄)┛



試験中のあいちゃまに、べったりだったらしいよ、ずっと




あいちゃま、毎日がんばるんだよね、
誰の子?

偉すぎだよ(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・



おとといの会話

あい「寝不足じゃぁーーーーー」
ぎぢえ「授業中に寝ればいいじゃん(。-∀-) ニヒ♪ 」

あい「だめよ、勉強遅れるじゃない(●`・3・)ぶぅ~ 」


まあ、なんとエエ加減な親
それに比べ、なんてできた子



明日で試験終わりだね
あと、一日がんばれ、あいちゃま


ぎぢえ、
応援してるよ