ブラインなしでここまできたうちのらんちゅう稚魚さん達。
大きい仔もチラホラ出てきました。
奇形と言われるだろう仔が1匹。
けれど必死で生きてるので
ここまで頑張ってきてくれたのだし、生きて欲しい。
私もお世話頑張ります。
大きい仔は赤虫を食べられるようになったので、普通の餌と混ぜて赤虫もあげてます。

この仔は小さいですが積極的に赤虫を食べます。
もうちょっと体が大きくなれれば、もっと食べやすくなるんでしょうけどね。

大きい仔のフンは立派なものです。
大人金魚も顔負けですね。

育児ノイローゼにはなりましたが、やっぱり大きくなって元気そうな姿を見るのは嬉しいです。
稚魚飼育の魅力が分かった気がします。
赤虫を食べ出してくれれば、だいぶ楽にもなりますしね。
余った赤虫を他の水槽にもおやつ感覚でお裾分けしました。


みんな元気そうでひと安心。
みっちゃんの白点さえ治ってくれれば、病魚は0になるので頑張りたいですね。
大きい仔もチラホラ出てきました。
奇形と言われるだろう仔が1匹。
けれど必死で生きてるので
ここまで頑張ってきてくれたのだし、生きて欲しい。
私もお世話頑張ります。
大きい仔は赤虫を食べられるようになったので、普通の餌と混ぜて赤虫もあげてます。

この仔は小さいですが積極的に赤虫を食べます。
もうちょっと体が大きくなれれば、もっと食べやすくなるんでしょうけどね。

大きい仔のフンは立派なものです。
大人金魚も顔負けですね。

育児ノイローゼにはなりましたが、やっぱり大きくなって元気そうな姿を見るのは嬉しいです。
稚魚飼育の魅力が分かった気がします。
赤虫を食べ出してくれれば、だいぶ楽にもなりますしね。
余った赤虫を他の水槽にもおやつ感覚でお裾分けしました。


みんな元気そうでひと安心。
みっちゃんの白点さえ治ってくれれば、病魚は0になるので頑張りたいですね。