goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

咽頭炎用クリーム

2010-12-10 23:29:23 | アロマ
ベンゾイン 2滴
ユーカリ 2滴
ミツロウ 3g
スイートアーモンドオイル 20ml


ベンゾインは鎮静させ、痰を排出させる働きを持ち、カタル性の寒証で透明・白色の痰を伴う慢性気管支炎や喘息に用いる事が出来ます。
痛みを伴う咳や喉の腫れに役立ちます。
特に声がかすれたり、出ない時に効果的です。


ユーカリは去痰作用と抗カタル作用で知られ、主に呼吸器系に働きかけます。
消毒作用と抗ウイルス作用は、さらに風邪一般や副鼻腔炎・咽頭炎・慢性気管支炎に役立ちます。
ホメオパシーのレメディと併用してはいけません。

喉元にぬって下さい。

心が晴れない時に

2010-12-10 21:49:02 | アロマ
マンダリン 1滴
スイートマジョラム 1滴
ネロリ 1滴
プチグレン 2滴
キャリアオイル 20ml

マンダリンは神経系に働きかける穏やかな鎮静効果があり、ストレス時に元気を出す作用があります。
使用した後は、強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。


スイートマジョラムは疲労回復作用があり、神経系を鎮めるため頭痛や不眠として症状が出るストレス関連の問題に有用です。
妊婦には使えません。


ネロリはあらゆる感情的な問題を緩和し、心労とショックを鎮める天然の鎮静剤だといわれます。
心労による不眠症に効果的です。


プチグレンは神経を鎮静させる効果があり、不眠症や神経衰弱による消化器系の不調に役立ちます。

ストレス用ブレンドオイル

2010-12-10 19:37:51 | アロマ
シダーウッド 1滴
イランイラン 1滴
ラバンジン 1滴
ベルガモット 2滴
キャリアオイル 20ml

シダーウッドは神経緊張・心労・疲労・ストレスに関連する症状、温める、安らぎをもたらす、調和させる作用があります。
妊婦には使えません。


イランイランは元気を取り戻す効果のある精油で、自信を高めストレスに関連する不調を緩和します。
怒りや不安感にも作用します。


ラバンジンは神経のバランスを整えて不安感などの症状を取り除きます。


ベルガモットは心労・抗うつ・怒り・ストレスに関連する問題、鎮静・落ち着かせる効果があり、心を高揚させる作用もあります。
使用した後は、紫外線ライトや直射日光に当たらないよう注意して下さい。

月経痛用ブレンドオイル

2010-12-10 13:39:44 | アロマ
カモミールローマン 1滴
クラリセージ 1滴
ラベンダー 2滴
キャリアオイル 20ml

カモミールローマンは月経困難症・更年期障害、あらゆる痛みに効果があり、様々な面で落ち着かせる効果と鎮静作用があります。


クラリセージは月経痛・過短月経に有用で、更年期障害や月経の不調に効果があります。
妊婦・飲酒した人には使えません。


ラベンダーは落ち着かせてリラックスさせる効果があり、様々な症状のトリートメントに使える優れた精油です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。