4:00 起床
たっぷりと日焼け止めを塗りこんで‥
5:00 出発
旦那もZ乗りなので、一人一台 Zを二台並べてのプチツーリング
7:00 大山鏡ヶ成国民休暇村に到着
まだ、DSCCクラブ員の車しか無い。私たち以外は前日から泊り込みです。
7:30 ホテルでお茶 まだ一般のZ乗りの人は誰も来ない
8:00 ぼちぼちお客様が増え始める
10:00 30周年記念イベント開始 大盛況
ここまで集まってくださると思っていなかったため、駐車場が足りないかも?と心配しました
山にも駐車場にもまだ雪がありました。
20周年は80台集まって大成功だったこのミーティング、なんと30周年には140台が集まって下さいました

。大大大成功。天候にも恵まれ

、みんな日に焼けて真っ赤。酔っ払いの集団みたいでしたww

。
集まってくださったみなさん、ありがとうございます

。実行委員の皆様、お疲れ様でした

。
12:30 解散‥会場の片付け等
13:30 帰り道の蒜山PAにて「蒜山プリン」を旦那に買ってもらいご機嫌で蒜山を後にした私に不幸が降りかかる

。
14:00 この日の蒜山は、観光客も大変大勢いらして大盛況。お昼早めの時間にもかかわらず、高速道路は大渋滞‥




。
渋滞+上り坂+直射日光+黒い車=パーコレーション

。
パーコレーションとはエンジンが熱を持ちすぎて、正しい場所に行く前にガソリンがが沸騰してしまうってやつです。燃焼室にガソリンが入らないので、爆発が起こせず‥エンジンも止まり、車も前に進みません。
結局、広い路側帯があるとこまでZを押して(渋滞してたので、危なくなかったw)‥エンジンが冷めるまで待ちました

。
高速道路で車を押した事ある人~??
旧車に乗ってると色んなことが経験できますww。帰り道、かなり楽しかったです

。自分の車を押したのも久しぶりだったし。一緒に押してくれた、Yさん 旦那 ありがとうございます

。
今朝、昨日の上り坂の車押しのお陰で痩せたはず‥と、ウキウキで体重計に乗った私‥「変わってないし

」←ココが一番の不幸ww。プリン食べて寝たからかな?でも、本当に美味しいプリンなので‥蒜山に行ったら食べてみてね

。