goo blog サービス終了のお知らせ 

miao的 ぶろぐ(ってば>照)

 生業:打楽器奏者 ”みゃお助”のぼやき、旅、お気に入り、猫、そして時々音楽のこと(笑)etc 

今日の深イイ話し

2011-01-09 | 【つぶやき】
年末年始は、毎日出掛けてます。
ふだんよりアクティブす。
初詣にもいってきました、パワースポットにたくさん人が来ても、神さんのパワーは甚大らしい。より強くなにかを感じました。今年も守られてがんばれる。



元旦に、初しゃぶしゃぶしてきました(笑)(ただし肉は友人、野菜は私の担当)


その人に次に会えるのは二年後かとおもうと、さよならが辛くなる、しかし、彼女は大晦日/新年のジルベスタのあと、ほとんど徹夜(ホテルの仲間の部屋で、朝までパアチイ)だし、翌朝リハーサル、午後コンサアトとお疲れ気味×少し風邪気味みたいで、早く休ませてあげたかったので、あまり長引かせず別れるとしました。


別れて、すこし寂しい気持ちで地下道をあるいていると、見慣れない番号から携帯電話に着信アリ。

彼女からの『国際電話』※でした。

(※海外で契約している電話だから、日本にいて(日本)国内にかけても、彼女の携帯は海外携帯電話会社の専用回線とキャリアを通して発信されるから、自国以外で通信すれば、こうなるんですね~。)


『もういちど、御礼がいいたくて…』てば。


…泣けるじゃないのサ。



このお相手がメンズだったら、恋が始まるかも〓なんちて。


東京での完全オフ日がないらしく、30日早朝に来日、31日から3日まで毎日演奏会。

4日には長野に向けて旅立ちます。名古屋、神戸で4公演、きっとこの週末を終えると、ウィーンに帰れるんですね。


たくさんの人へ、音楽の持つパワーで、夢と希望を届けてるんだなあ、と思いました。

そして、
…正月ダイヤなバススケジュール。最寄り駅から、9時台でもうバスがないからタクシーで帰った時。

愛想よい運転手さんが、『今日も寒いですねぇ』と話し掛けてくれた。

話してると結論は、

『…つまり、諦めちゃいかんてことですかね』

となる。


話しは、こうだ。


お正月は、タクシー運転手さんも休みをとるひとが、多いらしい。


自分は、とくに正月の用事もないし、いつもと同じようにシフトに入ったが、さすがにお客さんは少ないらしい。

夕方2時間半も客待ちして、なんだかなあもう今日は諦めて早めに帰るかな、とおもいきや
いきなりバタバタと遠距離のお客さんが三人も続き、


その数時間で、一日分を稼げたそうです


『結局、世の中、あきらめないで頑張っていたら、それで結果がでるんですかね~』


………まっこと、すべてに言えることか。


大きく期待過ぎず、ただ、自分のやれることをやる。


だけ、かな。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。