goo blog サービス終了のお知らせ 

miao的 ぶろぐ(ってば>照)

 生業:打楽器奏者 ”みゃお助”のぼやき、旅、お気に入り、猫、そして時々音楽のこと(笑)etc 

☆ ソウル3日目

2007-11-16 | 【つぶやき】
ソウルフィルは、チョン・ミュンフン氏と来週から北京へ演奏旅行、そこでのコンサートはオールブラームスらしい…ドイツレクイエム、交響曲二番、ピアノ協にハイドンバリエーション他

レイディオ フランスから、マエストロがここで振るときには、ほぼ毎回やってくるという助っ人参加のフランス人ティンパニストのメインギアは、日本のKATOバチの某有名パウカーの名前の付いたモデル。他にもドイツ、アムステルダム、イギリスの職人さんの作るバチもちらほら~でもお気に入りは、こちらのモデルたち(これほんの一部、別のカバンにこの二倍の本数はありました(>人<)
あ、SIKAもありましたぞ。

リハーサルには時には笑いもあるが適度な緊張感もあるいい感じで、進行。
途中、指揮者がアーティキュレイションの説明をしているときに、ティンパニストの彼は感情が高ぶったのか、そのフレーズを唄ったりして、その声があまりに大きくでたので、メンバーも指揮者も大笑いした。
彼はオケにとっては特別な存在らしい…(´д`)


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。