miao的 ぶろぐ(ってば>照)

 生業:打楽器奏者 ”みゃお助”のぼやき、旅、お気に入り、猫、そして時々音楽のこと(笑)etc 

★ ダリウス・ミヨー作品と仲間たち

2007-03-16 | 【つぶやき】
場所:港区立御成門中学校(地下鉄三田線『御成門』駅より徒歩3分、校舎内二階のラウンジ
開演:13時半より
内容:<前半:オーケストラの演奏>  ダリウス・ミヨー『打楽器協奏曲』/ クルーセル『クラリネット協奏曲』 
<後半:御成門中学校吹奏楽部の演奏> ポップス他
入場無料、どなたでも入場できます。


もともと、生のオーケストラの音を聴く機会の少ない学生や、地域住民の方に、気軽にオーケストラの音を楽しんでいただこう!というのが趣旨で、今回のクラリネット協奏曲をされる方のご縁のある同中学校の吹奏楽部との、コラボレーションとなる。

ほとんどの人が、打楽器協奏曲を見たことも、聴いたことも、存在すらも知らないと思われるため、いったいどんなことが起こるか・・・?泣き出す子供とか出ないことを祈る・・・苦笑

当日は、どうなるか??わからないけど、私は、大好きな曲なので、とにかく有志で集まっていただいた、心温かい仲間たちに支えていただき、楽しんで演奏できたらと思います。

もし、ご都合よろしいかた、いましたら、どうぞお気軽に、お立ち寄りください。

最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
じれはいつですか? (JUNKO)
2007-03-17 18:08:50
もしかしてもう終った?(;^_^A
うおー。 (fishy)
2007-03-18 00:12:37
素敵。楽しんできてくださいー。あの曲、シンバルアタッチメントどうしてます?
私も好きですぅ。
参加できず残念です・ (内海)
2007-03-18 01:01:05
大里さん
内海です。
こんなはずではなかったのです。
大日本印刷創業以来の不祥事で、かなり大変なのです。
管理職以外は平日対応ですが、残業がつかない、いわゆるいくら働いても大丈夫な中間管理職は土日借り出されています。
3月はそれでなくても期末で平日大変で、休日出勤も
多いのですが、このような対応は個人の自由が効かず
出られない情況です。
すごくがっかりしています。
大里さんの演奏を引き立たせたい僕なのですが。
明日も出勤です。
なつかしいね (おぐ)
2007-03-18 09:40:10
おぉ~、懐かしいですね。
私は、お師匠に
「繊細で細かい曲は、苦手だからねぇ・・・。」
言われる前に、選ばなかったけどね。

ちなみにそのときは、ジョリベ君だったけど。
(どっちにしろ、繊細な部分は、お師匠の厳しい一言がとんだのは、言うまでもありません。)

行けなくて、残念です。
踊ってる! (うたP)
2007-03-19 10:00:07
ミヨー演奏されてるミャオ様、かっこいいです。
実は、結構休みが多くて、見入ってるんですけど、
踊ってますよね。
すごい!
Perチームは運動神経よくないとダメなんですね(^^)!
チームといえば、あのスコア見たとき、ソリスト
何人いるのかと思いました(笑)!
本番、よろしくお願いいたします。
わお! (ひらもこ♪)
2007-03-19 14:29:22
すごいですね~~!
ミヨーのあの曲だいすきです!
聴きにいけるだけ近いといいのに(^^;;
レス達 (みゃお助☆)
2007-03-23 02:38:58
JUNKOさま>今度の土曜日です~

fishyさま>シンバルアタッチメントは、ハイハットでやっています。つまりバスドラとシンバルを一緒に鳴らすところは、バスドラ(ペダル)とハイハットのペダルを一気に一緒に踏んでいます。
本当は、この作品は4人ぐらいでやるバージョンが、オケスコアでかいてあって、ピアノ伴奏はソロのようです。

おぐさま>繊細な表現はNG・??爆笑
なつかしいねえ~でもさ、この曲を本当に室内楽伴奏でできるのって、稀だよねえ?わたしはラッキーだ。

うっちゃんさま>会社のほう、大変なようですね。
ご一緒できなくて本当に残念です。でも、お仕事も大事だし・・・でもってGWはご一緒できるしね?


うたPさま>そうよ!踊ってるによ!!とはいうものの、あ~た、ちゃんとふいてんの??笑
土曜日、よろしくです☆

ひらもこ♪さま>うお~~遠い空のしたから、エールを送っておくれ・・・たにょむぞ~!

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。