goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきらこんぺいとう

なんでもごちゃまぜ…☆

ダッフィーちゃん*

2009年11月23日 | どーるず
いもうとが
ディズニーシーで
買ってきてくれた!

朝起きたら、
部屋においてあった!

サンタクロースかいもうと!?

ブローチダッフィー。

背中がチャックになってる子も
持ってるから、2匹目。

かわいい!!

ダッフィーだいすき。
くまがすきだから。

アルパカちゃん*

2009年07月28日 | どーるず
おめかしチビアルパカちゃんストラップ。


ため息もののかわいさ。。

なんてかわいいんでしょう。。

この子はピンク。

白の子もオーダーしてて、
そちらは、今回は
職場の先輩へ。

またいつかオーダーして、
母にあげます。

テディベア☆(長いです)

2007年09月09日 | どーるず
わたしのくま☆

わたしは小学生のとき図書館で
「ボクのテディベア物語」という本を
借りて、テディベアの虜になりましたのです。

以来、本物のテディベアが欲しくて、以前
遊びに行ったおもちゃと人形の博物館で
テディベアずっと見ていました。
どうしてもテディが欲しくて、
おみやげ売り場で指をくわえてみてました。

あと、吉祥寺のユザワヤに行ったときも
ずっとテディベアのショーケース見てました。

ふわっふわファーで
手足と首が動いて、目はガラス球で、
ツメが刺繍しある、テディベアが欲しかったのです。

シュタイフやチーキー、メリーソート…
夢の夢でした。

パソコンを手にしてからネットでずーっと見てるときも
ありました。

しかし買うのは無理だったので
何時だったかこのコを作りました。
キット買ってだか本買ったんだかで。
わたしはほとんど作った記憶ないけれど…。

久しぶりに押し入れからこのコを見つけて、
洗って飾ってます。
わたしの中で、理想のテディちゃんです☆
(じゃぁなんでしまっておいたのかつっこまないで。)

テディベアに思い入れがあるくせにつけた名前忘れたけど…。
チェリーだったけ?
チェリーのガラスビーズのネックレス
作ってあげたから。
ネックレスは全部自分で作ったの。
金具間違えて買ってたけど出来た。
でもどっかいっちゃった。
あー。ドコー?

蓼科のテディベア美術館。いきたーい。

ウェンディーズ

2007年06月02日 | どーるず
初めてキッズセット食べたけど
これくらいがちょうどいいね。

マックはハッピーセット。

メリー子ちゃん(ひつじ)もらったの!

店員さんに「おもちゃ要りますか?」って
聞かれてめっちゃ恥ずかしいけど
くださいっていったー。

食べてたら隣の席に幼稚園くらいの女の子
(パパママが注文中に席取りに来たらしい)が来て
ブレスレットを見せてくれた。
プリキュア??の紙も見せてくれた。
かわいかった☆
服装もすごくかわいくて、
さすが東京の子はおしゃれだ。とおもった(田舎もの…)。

てかきょう帰宅中あと一駅ってとこで
MDプレイヤーが死にかけました。
図書館に寄りたくて、音楽も聞きたくて、
一生懸命振って変な音のMDを聞きつづけました。。

帰って電源切ってしばらくしたら
たぶん直りました。
なんなんだ。

くまだよ、くるまじゃないよ

2006年12月31日 | どーるず
妹のバイト先で、クリスマスに
クリスマスな(?)飴と一緒に
売られてたんだって。

クリスマスは終わったので、
飴は外して、
割引してたというので
買ってきてくれた☆

背中にものが
入るのだよー!

そして、紐がついてて
携帯につけようと思ったけど、
紐が短すぎて、
つけられなかった。

タイトルは宇多田さん。
先週のファンフラで
2回も流れてたよ。

ドラえもんその2

2006年09月09日 | どーるず
ドラえもんジーンマイクに引き続き、
元祖ドラえもんハッスルネジマキをもらいました。

なんかね、ねじを巻くと走ります。
だんだん曲がって走ります。

そんなトコロがかわいいです。

土曜日だったので、下敷きももらいました
(写真下)。

ドラミちゃんジェットフラワーも
もらいましたが、妹のなので
写真は撮れませんでした。

またもお人形とカテゴライズされるドラ…。

ダッフィーくんに

2006年08月29日 | どーるず
鍵のネックレスをあげたよ。

鍵はjeneralstoreEXPOさんで購入した
シルバーの。

チェーンは、ブレスレットだけど、
ぴったりでした。

ダッフィーくんの大きいコには、
お洋服あるけど
このサイズにはないだろな…。
そもそもバッグだし。

折角シーに行ったのに動くダッフィーにはあえなかったよ。
次には会いたい。予定はないけど。
そしてゴンドラに乗りたい(また船)。

ダッフィー♪

2006年08月27日 | どーるず
1つ前の記事とあわせてご覧ください続きです。

帰り際、ショップでお土産を買っていたら、
このくまちゃんが目に飛び込んできました。

名前はダッフィー。

ミニーが、航海に行くミッキーに
寂しくならないようにあげた
テディベア。という設定。

あちゃは、実は無類のテディベア好きです。

語ります。

小学生のとき、図書館で「ボクのテディベア物語」
という本を借りて、読んでから、
小学生のあちゃはテディベアの虜。

自分で作ったり、母に作ってもらったりしたけれど、
シュタイフ社のテディベアが、欲しくてたまらなくなり、
ユザワヤのベアコーナーや、
新潟のおもちゃの博物館に行ったときは、
もう本当に夢のようで、その場から離れようとしなかった!(笑)

結局、安く買ったぬいぐるみで我慢していましたが…。

今は、ほとんどしまわれているか、あげちゃったかなんですが、
大切にしてる子もいるのです。


それで、このダッフィーというテディベアのコーナーを
見つけてから、なぜかすごくかわいく見えてしまって仕方なく、
買ってしまいました…。

なんだろう、ポロさん(前に飼ってたリス)に
似てるような気がするの…(笑)。

写メ全然かわいく撮れなかった…。
かわいいのほんとはもっと。

この子は、身長20センチくらいで、
背中のチャックで物が入って、
ストラップつきです。

これを買ってしまったがために、
友達へお土産が…あわわわわ。

嗚呼本当に自己中で申し訳ない…。


お土産話としては、
船系のアトラクションにばかり乗って、
道に迷った記憶しか御座いません…。

ドラえもんー

2006年08月27日 | どーるず
マックのハッピーセットの☆

マイクらしいですが…。
響く??

とりあえずこの記事をどのカテゴリに入れたら良いのか、
「おにんぎょう」カテゴリに入れてみたが…
ドラえもんから、
「これはマイクなのだー」って苦情がきそうです…。


朝マックの時間は
普通のメニュウ頼めないのね!

ぽっぷる

2006年07月24日 | どーるず
いもうとのポップルちゃん☆
手のひらサイズでふくろに入ってて
ふくろから出てくるの!
今度はでっかいのが欲しいらしいです。
めちゃかわいい!