goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきらこんぺいとう

なんでもごちゃまぜ…☆

お土産☆

2008年07月31日 | 美味しい
学校でもらいました☆

郡山のお土産だそうです。

わたし、郡山を群馬だと思っていて
メールで群馬行ってたんですね!って書いたら
福島でした…。

自分の教養のなさを実感。
てか恥ずかしい。
隣接してて間違えやすいとはいえ…。

郡山のみなさん間違って覚えててごめんなさい。

ホワイトチョコクランチ
とっても美味しかったです☆

ご馳走様でした。

ボルヴィックフルーツキス*グリーンアップル

2008年07月29日 | 美味しい
あのねあのね、うちの近所のローソンが
今月で閉店なんです…。

今日出かけ際におにぎり買いに
行ってみたら、
もう商品ほとんどなかった。。。

そして明日に日付変わったら、
半額セールだって!

おにぎりついでに
飲み物コーナー見たら
ほとんど並んでないのに
このボルヴィックの新商品だけ
いっぱいありました(゜∀゜)
フルーツキス好きとして
飛びつきました☆

サッパリして美味しいです!
カラーもかわいい☆
数量限定みたいですね。

そして帰りにスーパーへ寄ったら
レモン味がまさかの88円という特価だったので
買ってしまいました。
常温のなので、ストックです☆
わたしは安いとき狙って
買いだめするほどお気に入りです。
スーパーならコンビニより安いときあるので。

ローソンなくなっちゃうなんて
寂しい。。。
まだ何年もやってないのに。。

素材派プリッツ

2008年07月29日 | 美味しい
プリッツ新商品が出たので
ひさぴさ買ってみました。

…前のトマトプリッツと
何処がちがうんだらう…。
美味しいけど。

ジップロックなのと量がちょうどよい☆

CM和みますね。
はるかちゃんかわいいです。

あーなんか食べたくなってきた☆
も食べちゃったのよね。。。

イチゴオレ好き。

2008年07月29日 | 美味しい
最近はまってるもの。。
いちごオレ。

高級なのより、
105円パックので充分。

ピクニックの
ちっちゃいパックのいちごオレ
量もちょうどよくて
安いから買いたいんだけど
なんか見ないんです。お店で。
フルーツしかない。

何処へいったんだ!

黒いすいか。

2008年07月29日 | 美味しい
うちの祖母は農業…というほど
規模は大きくないですが
畑をやっています。

毎年、種のお店に行って、
小玉すいかの苗を買って、
カラスと格闘しつつ、
美味しいすいかを作ってくれます。
大抵毎年黄色のすいか。

今年も、暑くなる前、
小玉すいか作るからねって
言ってました。

言ってたんですが……

出来上がってみると
馬鹿でかく
真っ黒いすいかに育ちました…。

種屋さん苗間違って売ってるよ…。

この写メのは8kgあったらしいです。
写メ撮るため持ったけど重たい。
これを持てるおばあちゃんがすごい。
何しろ冷蔵庫に入らないからね。。

中は…まあふつうのすいか。
もう少し熟せばもっと美味しいかも。

母が、お店でパックで売ってるみたいに
小さくカットしてくれたので、
食べやすくなりました。

イトウヨウカ堂のクックメール
(レシピ広報みたいの)に
すいかのジュースが載ってたので
作ってみたいです。
何しろサラシで絞るだけ。
わたしにもできる。
大量にできる。

あとあと、キュウリがいっぱいありまくるので
だれか食べませんか。
黄色いトマトもあるよ。

もらったの☆

2008年07月16日 | 美味しい
お習字に、新しく入った
小学2年生の女の子とママに、
お菓子をいただきました♪

不二家のアーモンドタルト。

菓子折りから選んでって言われて、
アーモンド好きなので、
アーモンドタルトを選んだら
固いって書いてあるー…。

すごく食べたいんだけど、
前歯が痛いので
まだ食べてません。。。

ごめんね。歯がましになったら
美味しくいただきます☆


ミ・ス・ド♪

2008年07月09日 | 美味しい
だすきんが割引券をくれたので
病院帰りに
買って来たよ♪

わたしはポンデアーモンドと
エンゼルクリームがだいすき♪

地元の商店街のミスド、
つぶれちゃったんですよねえ…。
再開発でなんかテナントで
入ればいいな。

西友にもあるけれど。。。

ともかく
美味しかったです☆

プチトマト*

2008年07月06日 | 美味しい
なんか知らないけど母だか妹が
プチトマト育ててたらしくて
収穫時です。

畑じゃなくてでっかい鉢で育ってた。

いとこも玄関先で育ててたけど、
なんか、四角のトマトだって言ってたの。
何かと思ったら実に四角いカバーをつけて
育てるらしいです。


わたしミズナパスタ
(今はなきGOGOカフェの真似)を
食べたいのだが今は
ミズナは作れないといわれてしまった。
虫がつくから。。。


今日スーパー行ったんだけど、魚高いね!
もう何もかも高いね。
いやだなあ。

石油がない生活??夕方のテレビ、再放送か何かで
やってたけど怖い。