お兄ちゃんの上靴、この間、お母さんが買ったばかりなのに・・・
もう小さいんだってー
前のはボロボロのビリビリで買い替えたのに・・・今回はきれいだね
小学校の6年間で何個買い替えたことか・・・
たぶん、1年間に2個は買い替えているね
ってことは、6年間で12個
お兄ちゃんの足・・・どんどん大きくなっていって・・・
そのうち30cmくらいになるのかなぁ
(ないない
)
そしたら、特注で大変だねー
あ・・・そうそう、この上靴、綺麗だから、ナナがもらうわ
もう小さいんだってー

前のはボロボロのビリビリで買い替えたのに・・・今回はきれいだね

小学校の6年間で何個買い替えたことか・・・
たぶん、1年間に2個は買い替えているね

ってことは、6年間で12個

お兄ちゃんの足・・・どんどん大きくなっていって・・・
そのうち30cmくらいになるのかなぁ


そしたら、特注で大変だねー

あ・・・そうそう、この上靴、綺麗だから、ナナがもらうわ


「んも~う
って言いながら、子どもの成長を喜んでいる
母がいます。
中学に上がる前のこの時期、背も伸びたな
ぁ~
問題かも
いいですねぇ~
うちは負けたわー
上靴いれ小学1年生からだから・・・
名前の上の学年とクラスの数字を消えては
書きの繰り返しで、年季を感じますよ
不経済やわぁって思いながらも な~んかうれしいもんなんよね 親にしたら・・・
今日のブログはお休みかと?思っていたのに
大丈夫ですか?
スマ息子1号も2学期に
もうこれが最後かな
幼稚園の時から使っている「上靴入れ」
靴がすこし飛び出してしまうぐらい
大きくなりましたね・・・この袋もあとわずか
サクッといきまっせ~
かわいいワンコが人間のくつに鼻を
つっこみ・・・
「オエー」
ナナじゃありませんよ
ありがとうございます。感謝です
運動会・・・息子曰く「最速の男、おっち
と走る」と喜んでいました
小学校最後の運動会・・・ハッスルして
応援しますよー
スパレ様はこうでなくちゃ
顔を突っ込みたくなるほど・・・