盆の振り替え休日を利用しての一人旅です。
先ずは岩国。
錦帯橋。美しい。。。




ロープウェーで岩国城へ。途中でこんな看板が。

もちろん右へ。すると。

素敵な山道が。ちなみにこっちを選んだのは僕だけでした。
次は。。

これも右を選択。すると。

石垣好きにはたまらない景色が。
城。

天守閣より。

周りの遊歩道。蚊の柱に襲われるも石垣発見。

この日の昼食。レンコンコロッケ。

そのまま広島のホテルへ移動。
ラウンジ利用付きの部屋。簡単な軽食とドリンクって聞いていたのだけれど、



なんともいい感じ。
有名なおでん屋を目指すもまさかの休み。仕方ないので近くの居酒屋。
特筆すべきことはなく、普通。これも生焼け。

すぐにホテルに戻り、ラウンジの食事とワインで口直し。飲みすぎる。
翌日は、宮島へ。



そう、大潮の干潮にあたりました。ラッキーです。
鳥居までの道。


神社には人がウジャウジャ居たので、諦めて違うところへ。
坊さん1000人が一気に読経するという建物。

そこから見える五重塔。


山道をひたすら歩く。
素敵な沢を発見。

2日で計7時間歩きっぱなし。疲れました。
岩国はまた行ってみようと思います。
先ずは岩国。
錦帯橋。美しい。。。




ロープウェーで岩国城へ。途中でこんな看板が。

もちろん右へ。すると。

素敵な山道が。ちなみにこっちを選んだのは僕だけでした。
次は。。

これも右を選択。すると。

石垣好きにはたまらない景色が。
城。

天守閣より。

周りの遊歩道。蚊の柱に襲われるも石垣発見。

この日の昼食。レンコンコロッケ。

そのまま広島のホテルへ移動。
ラウンジ利用付きの部屋。簡単な軽食とドリンクって聞いていたのだけれど、



なんともいい感じ。
有名なおでん屋を目指すもまさかの休み。仕方ないので近くの居酒屋。
特筆すべきことはなく、普通。これも生焼け。

すぐにホテルに戻り、ラウンジの食事とワインで口直し。飲みすぎる。
翌日は、宮島へ。



そう、大潮の干潮にあたりました。ラッキーです。
鳥居までの道。


神社には人がウジャウジャ居たので、諦めて違うところへ。
坊さん1000人が一気に読経するという建物。

そこから見える五重塔。


山道をひたすら歩く。
素敵な沢を発見。

2日で計7時間歩きっぱなし。疲れました。
岩国はまた行ってみようと思います。