goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF-GG いなりずしの一人旅紀行@らんらんす

MHF-GGの攻略情報などを、自分のメモも兼ねてまとめていきます! お酒や旅行、本の話題もチラホラあるかも……?

ラスタを作ろう!! 下手くそラスタ防具シミュもあるよ!!

2013-04-26 13:58:26 | 初心者・体験入団者研修
↑笛レスタのチルカちゃんですが、
レスタなのに全く攻大を入れてくれなくて残念です……。
せめてレスタくらいさぁ……。

(5/13 大剣レスタ・双剣ラスタについて補足を入れました追記)
(6/12 ラスタスキル開放について補足をいれました)



こんにちは団長です。
G.1以降、ラスタの超絶強化のおかげで実にクエストが楽になりましたね。
この前、知り合いの弓廃が言っていたのですが、
「強撃ビンの消費の減りが違う。クエがかなり早くなった」
らしいです。
それくらいラスタが火力になれる時代ということ!
皆さんも是非強いラスタ作成の為、
この記事を少しでも役に立てて頂ければ幸いです。


◆ラスタの基礎知識

■ラスタとは?

広義には、ハンターについて来るコンピュータのお助け狩人の事を指します。
また狭義には、ハンター同士で貸したり借りたりするお助け狩人の事で、
これは酒場にて同行契約を交わす方法(契約解除までずっと同行)と、
借りたい相手のステータス画面から一時契約を交わす方法(ログアウトまでのみ同行)の、2種類あります。
また、狭義の意味では、フォスタ(運営が用意したNPC。ノンやタレスなど)、
レスタ(アシストコースで利用可能なレジェンドラスタの略。フローラ、フラウなど)
とは、区別されます。

仮にあなたが、ソロで4人クエストを定員4名で受注した場合、
もし仮にあなたが誰かから通常契約のラスタを1名借りていて、
加えて一時契約のラスタ1名と、レジェンドラスタのフローラを連れていたとします。
するとPTの構成は、あなた+レスタ+ラスタ(酒場での通常契約)+一時ラスタ、となります。

ソロでも、以前とは違って、火力のあるNPCを沢山連れてソロが可能なのです。

♯追記 ラスタスキルの開放について

一時ラスタを借りた場合、借りた側のラスタの開放度によって、スキルが発動しない事がある。
以下、本スレで見かけたやりとり。

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:09:05.97 ID:A4nBs3q+
昨晩ふと気づいたんだけど、
ラスタのスローイングナイフ+1、使えなくなってない?

とんでもないジャクジョウコメントだったらスマソ

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:13:34.30 ID:OsPc/YJv
>>785
アイテムの確認はした?借りてる人が変えただけとか?
あとは開放は全部してる?
あれ2ページあるからやってないと一部制限があるんだとか(´・ω・`)

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:16:00.25 ID:C1Ijbdt0
>>785
ラスタの開放は借りる側がしなきゃなんない
開放度によって発動スキル数が減ったりする
Gになって2ページ目が増えた

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:30:56.25 ID:XMW4Xzqd
ラスタの解放の二ページ目はちゃんと注意書きを作らなきゃいけないレベルだよね(´・ω・`)


848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:58:31.14 ID:p3FLYk0J
てかあれだねラスタのスキル開放を借りる側がしなきゃいけないってのは
新規ちゃんに酷な話だよね折角強いラスタ借りれたのにスキル発動してない><
ってなるよね、まぁ運営からして新規お断りだから仕方ないか

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 09:03:14.99 ID:VYSQ9m2g
>>848
いきなり最強ラスタ^^vってのを避けたかったんじゃね
レスタとか知らね



■ラスタスキル構成における前提条件

※ラスタの弱点を補うスキル構成が重要

ラスタの防具構成の前提として、知っておくべき最も重要なことは
「ラスタのAI(人工知能)は非常に出来が悪い」
ということです。

例えば、本来の狩猟笛の役割で最も重要なことは「さらに攻撃力アップ」の状態を維持する事です。
これが出来ないと野良では問答無用で寄生扱いです。
しかし、ラスタのAIは、笛を持たせても特定条件下以外では、
全く攻撃旋律を入れません。
風圧やらスタミナやら、ほぼ不要な旋律ばかりを吹いて、
全く役に立ってはくれません。


また、基本的にラスタの戦闘スタイルは神風式です。
茶ナスがメガブレスの溜めを取っていても、
臆す事なく特攻して行きます。
防御スキルで補ってやらなければ、
即撤退→復帰→即撤退→復帰、……を繰り返し、まるで火力にならなくなります。

このように、ラスタのスキル構成の上では上記のような「ラスタAIの弱点をカバー」するようにして、
スキルを構成して行く事が重要なのです。


■ラスタに装備させるべき武器

ラスタと武器種の相性も重要です。
上記の通り、ラスタのAIは賢くないので、「使い手側の知識や技術を要求する武器種」では、先ず火力にならないものだと考えて下さい。

とりあえず、ラスタ用の武器種として筆頭にあがるのは、
やはり狩猟笛と片手剣でしょう。

前者は、上述の通り、特定の条件下だと高い確率で攻撃旋律を高確率でいれてくれる為、
ハンター側の火力がインフレしてる現在では大きな火力となってくれます。

また、後者の片手剣も、もともとの武器の性質が麻痺援護などに向いている上、
とりあえずガードもできる為、ラスタとの相性が良い武器です。

逆に特に相性が悪いと言われているのが、ボウガンと弓です。
まだ弓のAIは賢い方ですが、ボウガンについては「レスタですら使えない」と言われるほど、
超絶に頭の悪いラスタです。

ヘヴィラスタの場合;
大型モンスを狙おうと武器出し
→雑魚が近寄って来ると、一発も撃たずに武器をしまう
→雑魚にタゲを向け、もう一度武器出し
→大型モンスが近づく
→一発も撃たずに武器をしまい、大型モンスを狙う
→以下無限ループ

確かにレジェンドラスタたるもの日々の訓練は重要ですかもが、
とりあえず狩場で筋トレするのはやめてくださいユウェルさん


↑実は二の腕とか、筋トレでムキムキだったりするのでしょうかw


ライトラスタの場合;
そもそもライトボウガンは、
拘束下での超速射のDPSはヘヴィと並ぶほどですが
拘束下以外で火力を出すには、
敵の動きと肉質を完全に把握しないとならない超技術的な武器種。
そもそも超速射は、シビレ罠や麻痺の時など限定的な場面でしか使ってくれないので期待できません。

では火力ソースとなるには、速射に頼るか
麻痺弾での援護で間接的に貢献してもらう選択肢しかないですが、
ラスタはびっくりするほどに、弾を頻繁に交換して撃つので、
速射対応の弾や麻痺弾を打ち始めてもすぐに他の弾に入れ替えてしまいます。
当然肉質なんて無視して撃ちますので、火力になる訳がありません。

では弓はどうなのか?
確かにレジェンドラスタのナターシャは、
フラウ・フローラと並ぶ火力になるレスタと言われてますが、
ナターシャが強いのは常時火事場餓狼のレスタ補正と、
レスタの中でも随一の鬼回避があってのことです。
弓もライトに並ぶほど技術と知識の必要な武器であり、
それをラスタに使えというのは無理な話です。
もし仮に大秘伝ラピスラスタだとしたら、
もしかしたら多少は役に立つかもしれませんがね……。

さて、特に相性が悪い武器として上記3つをあげましたが、
他の武器はどうなのでしょうか。
順に見て行きます。

大剣;
相性は普通ですが、
火力になるか否かと言われたら首を傾げます。
そもそも大剣が火力になるにはタメ4を弱点に効率よく当てなければ行けないのですが、ラスタには不可能な話です。
♯2013/5/13追記
大剣レスタのリアは、攻撃時に毎回不動を行います。
これにより、これまであまり人気の無かったリアが一気の人気が出ました。
狩人応援コースで不死身化すると、
相手の攻撃を受けても吹き飛ばず常時デンプシー攻撃し続けるバーサーカーラスタと化します。
団長試してみましたがかなり強いです、オススメ!

槌;
相性は悪いです。
隙の多い武器種な為、被弾しまくりです。
又、頭以外を叩きまくります。

双剣;
双剣もわりと技術のいる武器種ですので、
環境によっては殆ど火力にならないと思います。
初心者がラスタにするのはオススメではありません。
フラウが強いのは、レスタ補正の火事場餓狼と鬼回避があっての事です。
♯2013/5/12追記
ガチ戦闘では相性がそれほど良くはないですが、
罠固定、麻痺剣固定下などではやはり双の火力の高さで役立ってくれるという意見があります
一時ラスタの体力マイナスとの併用で、
最前線では覇5剣術いたわり体力マイナスラスタが流行っています(*´ω`*)

太刀;
他武器に比べるとまだマシな方ですが、
太刀ラスタのAIはゲージがマックスになると、
すぐに気刃放出斬りをする
ようになっています。
その点が、スピネルラスタなどの強みを潰している感がありますね。
また、玉鋼のようなリーチ極長武器もありますが、
ラスタは攻撃範囲内に味方がいると攻撃をせず棒立ちするようで、
もともと味方を巻き込みやすい太刀には、あまり玉鋼みたいなリーチ長はオススメでは無いです。

ランス;
いたわり+1をつけておけば、
太刀と同じくらい相性が良い武器かもしれません。
でも全然槍ラスタは見ない気がしますね

ガンランス;
麻痺や罠の際などに、爆竜轟砲を撃ってくれます。
ガードもあるので被弾も割と少ないですが、
機動力が低く、やはり使い手側の技術を要求する武器種ですので、
個人的にはオススメではありません。
でもG.1になってタイゾー強くなったし、
もしかしたら今後流行るかも(*´ω`*)?


■ラスタの防具スキルのチョイス

※あくまで団長がラスタ防具構成をするなら……という場合です。
これが最適解な訳があるはずないので、ご注意を。


(1)基本的なスキル


【保護スキル関連】

耳栓系スキル
…… 片手でもつけておいた方が良いです。HR500↑の方に貸すなら超耳必須。

女神の抱擁
…… 天力Gを2つ付けて、剛天覇種防具1部位でも装備させておけば、簡単に発動します。また、耐寒珠SPでつけるという手もありますが、余剰なスキルが2つも乗るのでご注意を。

いたわり+1
…… F.5から、ラスタの攻撃は味方に当たりませんが、こちらの攻撃には当たります。
ですので、いたわりを発動させることによって、
こちらの攻撃に当たらないようにし、手数を増やすことができます。
ラスタの場合はいたわり+1で問題ありません。
無理に+2にあげなくても良いです。
ちなみに体力-10と併用の時はいたわり必須!!

龍風圧無効
…… HCモンス相手ならこれの有無で手数が変わるらしいです。
しかし、未発覚時にクックが降りてくるときに攻撃して
「ワールドツアー」を誘発するなど、
あまり嬉しくない事もあります。
個人的には付けた方がいいと思いますが、
借主と相談するのがベストでしょう。

【援護スキル関連】

状態異常攻撃強化
…… 麻痺ラスタなどで運用する場合に効果を発揮します。
属攻Gを2つで簡単に発動する他、
強腰SPで耐震とセットでつけることが可能です。

スローイングナイフ+1
…… 特にオススメしたいスキルです。ラスタのアイテム貸し出しでナイフを借りさせて、
このスキルを付けておけば、
例え相手がHCモンスでもガンガン状態異常をとってくれます。
かつてはSP珠かアビオシリーズでしか付けられなかったのですが、
現在では投剣Gを2つ付けたら簡単に発動します。
尚、+2にする必要はありません。+1でOKです
(ラスタは追加入力で投げてくれないから)。
しかし、ナスに睡眠投げナイフ投げたりもしますので、
そういう点は借主に注意を促しておきましょう。

格闘王
…… 気絶や睡眠の際にキックで起こしてくれるが、その際に格闘王をつけているとパンチラして、
ハンターのモチベーションが上がります。


【攻撃スキル関連】

攻撃&見切り
…… 当たり前ですが無いよりはあった方が良いです。
普通の防具構成では、攻撃スキルを優先して、
保護スキルはその後につけるものですが、
ラスタの場合は逆で、保護スキル・援護スキルありきの攻撃スキルです。
あくまでラスタは支援役。
もしスキル枠が厳しいなら、
切ってしまってもいいかもしれませんね。


…… ラスタは攻撃しても斬れ味が落ちません。
ですので、SP武器のように斬れ味が一段階上がるようなら、
匠をつける事によって火力アップをはかれます。
逆に虚無や天啓のように、
ただゲージが伸びるだけならつける必要は一切ありません。
武器によって付け外ししましょう。

剣術+2
…… 火力をあげるというよりは、
専ら状態異常蓄積値をあげる為につける感じです。
課金やオディバシリーズなどハードルは高いですが、
つける価値はあります。

体力-10
…… 詳細は■一時ラスタの火事場にて。特定条件下で、ラスタが火事場してくれます。

(2)片手ラスタに使える有用なスキル

ガード性能+1
…… 教官ラスタとかを見てると分かりますが、割とラスタはガード多用します。
オートガードがデフォでついてる為でしょうか。
ラスタは常に強走状態ですのでガードは無限にできますが、
そのノックバックでの隙を減らすのと、
貫通する削りダメージを減らすという意味合いで、ガ性は有効です。


(3)笛ラスタに使える有用なスキル

笛吹き名人
…… 無いとラスタ構成した側が地雷かもと疑われるレベル。
それくらい重要。
1スロあれば笛吹きGで付けれるんだから絶対つけよう。

餓狼+1
…… 餓狼をつけていると、何故か笛ラスタはスタミナ旋律を吹かなくなります。
この性質を利用する事で、普段は全く攻撃旋律を入れない笛ラスタに、
攻撃旋律を吹いてもらう事ができます。
先ず、防具に餓狼+1をつけて、旋律が桃青赤の笛をラスタに担がせます。
桃青赤旋律は、風圧旋律、スタミナ旋律、攻撃旋律で構成されていますが、
このうちスタミナ旋律は餓狼+1が発動していると吹きません。
結果、風圧旋律と攻撃旋律しか吹かなくなり、
攻撃旋律を入れる可能性を高める事が可能です。

桃青赤旋律の笛の例;
グラファイーオスSP7
真舞雷笛【不如帰】
ガガクパイプ【鳳笙】
マドロミオーボワ
神龍木ノ笛【護神】など

しかしながら、桃青赤旋律を有する覇武器は現状なく、
例えば緋猛獄笛【奉納舞】(攻1352/麻痺520/スロ3/旋律:紫緑赤)など、
非常に強力な麻痺笛も登場しています。
そういう場合は、いっその事、麻痺援護専用のラスタと考え、
旋律はおまけだと割り切って、餓狼なしで装備を組んだ方が良いのかもしれないですね。


■一時ラスタの火事場

一時ラスタのみではありますが、
特定条件下でラスタが火事場をしてくれるようです。
その条件は、

・一時ラスタである(通常のラスタは何故か発動しない)
・体力-10をつけている
・火事場飯で出発

上記の条件で行くと、ラスタも火事場して戦ってくれるようです。
覇5剣術双一時ラスタとかなら、紙集め時にかなり役立ってくれそうですね(*´ω`*)

でもいよいよそこらへんの地雷よかラスタ連れて行った方が圧倒的に戦力になる時代ですな……。
私も頑張らないと。


■ラスタに不要なスキル

業物
…… ラスタは武器の斬れ味が落ちません。

麻痺剣などの剣晶スキル
…… ラスタの所持アイテムは決まっていて、剣晶は装着しません。

ランナー
…… ラスタは強走状態がデフォルトです。

オートガード
…… デフォルトでオートガードついています。

地形
…… デフォルトでついています。


◆ラスタ構成案

※団長シミュ下手だから、スキル構成を参考にする程度にしてね!
これよりもっと良い構成は幾らてもあるぞ!!
あと、団長の手持ちの防具参考に構成したから、
丸々作ろうとすると大変だぞ!!

※覇5剣術いたわり体力-10双一時ラスタが最近の流行りみたいです(5/13追記)


■片手ラスタ編
テーマ【簡単!春のモテカワ剣術リオデュオコーデ☆】

前提;
・なるべく簡単に
・剛ゴゴ片手を使う。虚無推奨
・天嵐2部位を使いゲージ強化
・難度を下げる為天嵐はLv1


【SP使用高防御版】

カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ ○
頭:イーリスピアスSP    Lv7 109 強腰珠SP  
胴:リオデュオFメイル    Lv7 157 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:オディバFアーム     Lv1 106 音無珠G 慰労珠G 
腰:リオデュオFコイル    Lv7 151 投剣珠G 投剣珠G 慰労珠G
脚:オディバFグリーヴ    Lv1 106 天力珠G 天力珠G 

防御力:630 火耐性:14 水耐性:2 雷耐性:-2 氷耐性:2 龍耐性:-4

発動スキル
見切り+4,攻撃力UP【大】,状態異常攻撃強化,超高級耳栓,耐震+2,女神の抱擁,はらへり無効,スローイングナイフ+2,いたわり+1,剣術+2

寸評;
SPがあるのでHR100以上のクエでは防御力+100。
龍風ないので、HCモンスには多少苦戦するかも。


【龍風圧ver】

カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ 剛力珠
頭:超絶のピアスVI      Lv7  66 属攻珠G 属攻珠G 
胴:リオデュオFメイル    Lv7 157 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:オディバFアーム     Lv1 106 剛力珠 慰労珠G 
腰:リオデュオFコイル    Lv7 151 投剣珠G 投剣珠G 慰労珠G
脚:オディバFグリーヴ    Lv1 106 天力珠G 天力珠G 

防御力:587 火耐性:14 水耐性:2 雷耐性:-2 氷耐性:2 龍耐性:-4

発動スキル
見切り+4,攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,暴風圧無効,状態異常攻撃強化,女神の抱擁,はらへり無効,スローイングナイフ+2,いたわり+1,剣術+2,(火事場力+1)

寸評;
防御力が低いのが欠点か。

■笛ラスタ

【餓狼なし・奉納舞運用】

・手持ちの防具でサクっと作れそうなものを適当にシミュ
・状態異常攻撃を乗せたかったが、剣術+2で妥協
・ただ単に私が作ろうとしてる奉納舞ラスタなので、
あまり参考にしないこと。

カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ ○
頭:超絶のピアスVI      Lv7  66 心鍛珠G 剛力珠 
胴:ウィンドFXディール   Lv7 173 慰労珠G 慰労珠G 投剣珠G
腕:オディバFXアーム    Lv7 149 天力珠G 笛吹珠G 投剣珠G
腰:鬼神ノ虎布・天      Lv7 142 天力珠G 元気珠 剛力珠
脚:オディバFXグリーヴ   Lv7 149 剛力珠 剛力珠 剛力珠

防御力:680 火耐性:7 水耐性:7 雷耐性:0 氷耐性:8 龍耐性:0

発動スキル
攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,暴風圧無効,見切り+4,斬れ味レベル+1,女神の抱擁,笛吹き名人,スローイングナイフ+2,いたわり+1,剣術+2


【ミクラスタ・餓狼+1】
・フルミクHSシリーズで構成
・桃青赤旋律での笛での運用前提

カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ ○
頭:ミクHSヘッド      Lv7 145 断食珠G 心鍛珠G 断食珠G
胴:ミクHSベスト      Lv7 164 心鍛珠G 投剣珠G 怪力珠
腕:ミクHSアーム      Lv7 164 文鎮珠G 音無珠G 腕力珠G
腰:ミクHSコイル      Lv7 161 文鎮珠G 文鎮珠G 文鎮珠G
脚:ミクHSフット      Lv7 161 怪力珠 怪力珠 怪力珠

防御力:796 火耐性:5 水耐性:5 雷耐性:5 氷耐性:5 龍耐性:5

発動スキル
広域化+3,龍風圧無効,攻撃力UP【大】,超高級耳栓,武器捌き,睡眠無効,餓狼+1,笛吹き名人,スローイングナイフ+1

寸評;
みっくみくなラスタ。
女神が付けれなかったのが悔やまれる。
しかし、フルHSなので防御力が高く↓の効果もあるので、
かなりしぶといラスタになるかと。
ミクに拘ってフル装備でやりましたが、
かなり無理があります。
おとなしく部位毎の運用にした方が良いでしょう。
あと、広域に注意。火事場PTでは外す必要ありです。

HCクエでスタミナ50で1秒毎回復
SR100以降クエでダメージ30%減[HC/天/覇]
HC/覇種クエで防御+100


以上!!
たぶん参考にならんと思いますが、
とりあえず簡単に短くラスタについてまとめておきましたお!!
ちょっとでも参考にして頂ければ幸いです。
ではではー!

最新の画像もっと見る