はい サ*リミ*ル。 て言うか、見てすぐ分かったら、【意識下】 じゃないか ハハ。
それと、“ きのこ ”なんだよね。今の時期に。 . . . 本文を読む
正確には、“ 何のフンか分からないフンが入った袋を拾った ”なんだけどね。
こちら の記事のおしまいの方の場所を、朝に見て、夕方通ったのだ。
8:34:53 8:35:02 橋の南側の歩道から河口側(北北西?側)に向って。
16:02:07 頃撮影。
なんかね 家帰ってから見たくないけど見たら、松の葉っぱみたいなの?が入ってたんだよ。雨は弱くて、グチャグチャになってな . . . 本文を読む
13:59:07 14:00:40 つい写したくなってしまう。 14:10:27 堤防の工事。
14:30:05
去年の記事。こちら。『ガスエネルギー新聞』。 15:31:14 第二魚市場と造船所。 . . . 本文を読む
予想通り、不二家 のだった。
6:01:58 6:03:00 面白い事に、手で持つ部分である星の飾りの面と、〈FUJIYA〉の表記がある、軸が一部へこんだ格好になっている面と、先端の、お菓子がはまっていたであろう面とは、それぞれ順にねじれて行っていたのだった。 . . . 本文を読む
8:08:43 不二家のぺロ何とか? かと思ったけど。違うか。めんどくさいので検索もしていない。
8:09:07 軸の途中が平たくなって、そこに、ある名前が、ローマ字で書いてあるように見えるのだが… どこに捨てたかも覚えていないしなぁ。 . . . 本文を読む