2019年11月4日(月)大阪・中崎町にて開催されました
外猫さんをテーマにした猫イベント
「めざせ!ハピニャン」は、大盛況のうちに幕を閉じました。
たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
予想を超える来場者数に、主催者、関係者、スタッフ一同大変喜んでおります。
ところで今回のイベントの来場者数ですが、177名の方にお越しいただきました。
(来場者数は中学生以上の人数です)
今回のイベントの収支報告ですが下記となります。
収入 入場料500円 × 来場者数177名 = 88,500円
支出 チラシ代 3,880円
①差し引き 84,620円
また、皆様のご厚意により集まりました募金額は下記となります。
募金箱1 25,800円
募金箱2 7,865円
②募金額合計 33,665円
①+② 118,285円
上記、118,285円はすべてTNR費用として使わせていただきます。
今後行われますTNRの詳細については
主催者「にゃんクルー」さんのブログにてご報告があるかと思います。
にゃんクルーブログ https://ameblo.jp/furinyan/
少しではありますがイベントの写真を掲載いたします。
チャリティバザー

チャリティバザー

チャリティバザー

チャリティバザー

中崎町にあるピピネラキッチンの看板猫 しじみちゃん追悼コーナー

当日参加できなかった猫さん達の写真譲渡会

譲渡会会場入口 入場制限ができ行列ができました

譲渡会参加の猫ちゃん

大阪ねこの会 代表 荒井りか氏による講演会

写真展「僕らの居場所は言わにゃいで」

開始から終了まで、途切れることなくたくさんの方々にお越しいただき本当に感謝しております。
また、チャリティバザーコーナーではたくさんの商品をお買い上げいただき
譲渡会では4組4匹にエントリーがあり
講演会も立ち見がでるほど大盛況でした。
そして、写真展にもたくさんの方がお超しになり
お外でがんばっている猫さん達の姿を見ていただけました。
イベントは終了しましたが
今後も外の猫さんたちをハッピーにするため、猫ボランティアさん達はがんばります!
すべては外猫さん達のために。
不幸な外猫さんが減り、幸せな外猫さんが増えますように。
外猫さんをテーマにした猫イベント
「めざせ!ハピニャン」は、大盛況のうちに幕を閉じました。
たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
予想を超える来場者数に、主催者、関係者、スタッフ一同大変喜んでおります。
ところで今回のイベントの来場者数ですが、177名の方にお越しいただきました。
(来場者数は中学生以上の人数です)
今回のイベントの収支報告ですが下記となります。
収入 入場料500円 × 来場者数177名 = 88,500円
支出 チラシ代 3,880円
①差し引き 84,620円
また、皆様のご厚意により集まりました募金額は下記となります。
募金箱1 25,800円
募金箱2 7,865円
②募金額合計 33,665円
①+② 118,285円
上記、118,285円はすべてTNR費用として使わせていただきます。
今後行われますTNRの詳細については
主催者「にゃんクルー」さんのブログにてご報告があるかと思います。
にゃんクルーブログ https://ameblo.jp/furinyan/
少しではありますがイベントの写真を掲載いたします。
チャリティバザー

チャリティバザー

チャリティバザー

チャリティバザー

中崎町にあるピピネラキッチンの看板猫 しじみちゃん追悼コーナー

当日参加できなかった猫さん達の写真譲渡会

譲渡会会場入口 入場制限ができ行列ができました

譲渡会参加の猫ちゃん

大阪ねこの会 代表 荒井りか氏による講演会

写真展「僕らの居場所は言わにゃいで」

開始から終了まで、途切れることなくたくさんの方々にお越しいただき本当に感謝しております。
また、チャリティバザーコーナーではたくさんの商品をお買い上げいただき
譲渡会では4組4匹にエントリーがあり
講演会も立ち見がでるほど大盛況でした。
そして、写真展にもたくさんの方がお超しになり
お外でがんばっている猫さん達の姿を見ていただけました。
イベントは終了しましたが
今後も外の猫さんたちをハッピーにするため、猫ボランティアさん達はがんばります!
すべては外猫さん達のために。
不幸な外猫さんが減り、幸せな外猫さんが増えますように。