柳橋スープレックス

日常、気が付いたこと、思いついたことをダラダラと。
っていうか日記?

日米首脳怪談

2004-12-30 23:10:45 | フィクション
現地時間21日、ニューヨークを訪問中の小泉総理は、同じくニューヨークを訪問していたブッシュ大統領と日米首脳怪談を行いました。
概要は以下のとおりです。


1.トイレの花子さん

2.高速道路を走る老婆

3.タクシーの後部座席から消えた女性

4.耳無芳一


米国側からは、話が4つでは縁起が悪いと言う意見も出ましたが、効果を高めるためには4つが理想的であるとの意見で双方合意。

また怪談中、ブッシュ大統領が怖さのあまり、耳を塞ぎながら電灯を着けてしまうというハプニングもありましたが、小泉総理はブッシュ大統領の行為に一定の理解を示しました。

付属イヤホンの忍耐力

2004-12-29 21:51:14 | 戯言
電車に乗っていると、よくポータブルオーディオで音楽を聴いているヒトを見かけます。
私もHDオーディオプレーヤーを愛用しています。

で、その中でも気になるのが、付属イヤホンを使っているヒト達。
他のメーカーは良く知りませんが、ソニーの付属イヤホンって大きすぎませんか?

私はソニーのウォークマンなどを買った場合、必ず新しいイヤホンを買います。
純正のイヤホンは大きすぎて耳が痛くなるのです

耳穴の大きさなんてヒトそれぞれでしょうけど、他のヒト達も耳が痛いんじゃないかと。
と言うのも、現在ソニーの耳に突っ込むタイプのイヤホンを使っているのですが、
付属の3つの大きさの先っぽ(?)のうち、一番大きいのが丁度いいんです。

耳突っ込みタイプの一番大きいのが丁度いい人間が、痛がってるってことは
大概のヒトの耳にもフィットしないんじゃないかと思うわけです。


思うに、ソニー付属のイヤホンを使っているヒトは、
「イヤホンとはこんなもんだ。」と思って使っているか、
とても我慢強いヒトなんじゃないかと。

イヤホンの売上伸ばすソニーの作戦なの?

年末ですから

2004-12-29 09:32:59 | 戯言
奇声ラッシュ本番ですね。

キモッ・・・。

ごめんなさい。ダジャレで。
昨日も忘年会で書き込めなかったので、なんか書いとかないとと思って。

しめ縄風リース

2004-12-26 20:22:13 | 戯言
妻の実家より、しめ縄風リース(ホントはなんて言うんでしょうね)が送られてきました。
で、クリスマスも終わったので、玄関に飾ることにしました。

ぶら下げられるように紐がついているのですが、肝心の紐を引っ掛ける場所が見つからない。
Tシャツで外に出てしまったので、寒い・・・。
とりあえず、扉の上部の(何て言うんだかわからない)金具の部分に縛り付けておきました。

で、部屋にもどると、両面テープでくっ付けられるフックが付属されていたことが判明。

あぁ・・・気が付くのが遅いよぉ・・・。
付け直しは、また後日!

宅配寿司来ねぇ~

2004-12-25 23:43:19 | 戯言
今日は、宅配寿司 大黒屋のチラシがあったので、頼んでみようということに。

19:30 注文
 配達は9時15分くらいと言われ、内心「ハァ?」と思いながらも、時期が時期だけに仕方ないので注文。

21:30 配達来ず
 まあ、忙しいでしょうから、もうちょっと待ってみる。

22:00 やっぱり来ない
 受付時間は9時30分までなので諦める・・・。文句いう気も起きないし・・・。

で、何の連絡も無く、配達も来ていない。やるじゃん大黒屋 世田谷中央店。
受付から配達までの行程のドコでナニがあったんでしょうね?

昨日のシャンパンの残りとオイルサーディンで腹をなだめて寝よう。

明日の朝9時15分くらいに配達されたら、それはそれで面白いね。

落花生の異文化

2004-12-20 21:54:58 | 戯言
結婚前、妻がピーナッツを食べていたので、
「落花生食ってんのかい。」
と言ったところ
「ピーナッツだよ!」
???
「だから落花生だよね?」
「落花生じゃなくてピーナッツ!」
・・・
という会話をしたことがあります。

「じゃあ、落花生ってどういうモノだよ?」
と聞くと、
「柔らかく茹でてあるヤツ!」
という答えが返ってきました。

私は落花生を茹でて食べるという文化を知らなかったので、少し驚きました。
妻は、落花生=茹でてあるモノ、ピーナッツ=茹でてないモノと思っていたらしい。
おかげで会話が成立しませんでした。

後日、静岡県の妻の実家へ訪れたところ、コンビニにも茹でた落花生が売っていました。

静岡だけですか?山梨や他の県でも茹でて食べるんでしょうかね。

ベレー帽って・・・

2004-12-19 23:08:57 | 戯言
今日、電車の中でベレー帽の60歳台の男性を見て、
「このヒトきっと画家だ。」と思ったのですが、
なんで“ベレー帽=画家”という図式が頭の中で出来上がっているのかとういう疑問が。

ベレー帽ですから、別にミリタリーファンでもガーディアンエンジェルズでもドリフのコーラスコント好きでも
良いハズなんですけどね。

そういえば、歴史上の(特に日本人の)画家の写真を見ると、ベレー帽が見受けられますよね。

調べてみると面白いかもしれないですね。調べないけど。